
特別認定店限定 世界限定90本
年差±1秒 和紙文字盤モデル「AQ6101-02A」
あなたは腕時計を買うとき、どのようにして腕時計を選ぶでしょうか。
一言に腕時計を選ぶといってもその基準はたくさんあります。
どのブランドなのか、ダイバーズなのかスポーツなのか、はたまたドレスなのか、どんな性能でどんな機能を搭載しているのか、そもそも価格帯はどうなのか。
実際に購入する際はそういったさまざまな基準の中で、自分の好み、条件になるべくマッチするモデルを買うことになり、そこで悩まれる方も多くいらっしゃると思います。
1929年創業以来、HARADAはたくさんのお客さまの時計選びにお力添えしてまいりました。
その培ってきた経験の中で分かったのは、どんなお客さまでも、自分の腕時計にオンリーワンの性能や魅力が欲しいということ。
平成は過ぎ去り時代はまさに令和。誰でもスマホやウェラブルデバイスで簡単に正確な時間が確認でき、「腕時計がないと困る」という場面は現代では本当に減ったと思います。
しかし、そんな時代だからこそ腕時計というものにはオトナの余裕、ロマンといった魅力が求められており、つけていることに喜びを感じられるものであるべきなのです。
今回HARADAはそんなお客さまのニーズに応えるべく、シチズンのハイエンドラインであり最高峰の実用時計を追求する「ザ・シチズン」から、特別な一本をご用意いたしました。
高級腕時計の購入に踏み切れないお客さまに向けた、HARADAだけの嬉しいサービスもご用意しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
特別認定店限定モデル 世界90本限定
年差±1秒 エコドライブ「AQ6101-02A」
シチズン 2021年新作
価格 737,000円(税込)
今回ご紹介するモデルはザ・シチズンのフラグシップモデル、年差±1秒シリーズから12月5日にリリースされる、特別認定店限定の和紙文字盤モデルです。
その最たる魅力は世界一の精度。一年間の時間のずれが1秒以内という世界で一番正確なクォーツウォッチとなっています。
しかも世界でたった90本しかない限定モデル。世界一の性能と限定モデルの特別感で、あなたの手元に最高峰の個性を輝かせます。
即完売必須の希少なモデルですので、ぜひお早めにご注文ください!
ついに登場!年差±1秒和紙文字板モデル
ザ・シチズンでは基本的に年差±5秒モデルのみの採用となりますが、今回の限定モデルでついに年差±1秒にも採用されることとなりました。

しかも今回採用された文字板はこれまでになかった特別仕様!
伝統工芸である土佐和紙典具帖紙の文字板には、プラチナ箔、プラチナ粉によってザ・シチズンのトレードマークである鷹の翼が描かれており、フラグシップモデルを強調しています。

このプラチナを配する手法は蒔絵と呼ばれる伝統技法であり、今回のモデルは重ねた和紙の上から文様が透ける「影蒔絵」と呼ばれる、シチズンオリジナルの技法が採用されました。
この文字板は熟練の職人の手作業によるもので、一つとして同じ紋様のないオンリーワンのものとなっています。
研ぎ澄まされた世界最高の1秒
時計というものは電波時計でもない限り、長い年月の中で少しずつズレていきます。
しかし、このザ・シチズンは一年間でたった1秒もズレません。これは腕時計として世界最高の精度を誇ります。
世の中に名作と呼ばれる時計は数多くあれど、明確に世界一と言える時計は滅多にありません。ですが、この年差±1秒モデルはその世界一を確かに持ち合わせているのです。
盤面には最高の精度に合わせて、長い真鍮製の秒針やヘールカット形状の時分針、多面カットのインデックスが採用されています。

実用時計として最高峰の使いやすさを
ザ・シチズンを最高峰の実用時計たらしめているのは、何も精度だけではありません。シチズンが誇るテクノロジーの数々が搭載され、卓越した利便性を実現しています。
・エコ・ドライブ
クォーツ式時計の一番の難点は定期的な電池交換が必要であると言うこと。
いくら実用的な腕時計であっても、メンテナンスは必ずしなければ、長期間の使用はできません。また、たとえ年に1秒しかずれなかったとしても、電池切れを起こしてしまえば世界最高の精度も薄れてしまうと言うものです。
その不便さを解消するのが、シチズン独自の光発電システム「エコ・ドライブ」。太陽光だけでなく室内のわずかな光だけで腕時計を動かし続けます。
・クラリティコーティング
光の強い屋外で腕時計を見ると、ガラスが光を反射し時間の読み取りが難しい時があります。それを防ぐため、一般的な腕時計のガラスには内側に無反射コーティングが施してあり、光を透過させることで時間を見やすくしています。
それに対し、ザ・シチズンのコーティングはクラリティコーティングを採用。片側だけでなくガラスの両面に無反射コーティングを施し、光の99%を透過することで容易な視認を実現しました。
・デュラテクト
ザ・シチズンは最高峰の実用時計であると同時に、数十万の値段のついた高級腕時計でもあります。そのためにキズを恐れて毎日の着用ができないようであれば、実用時計として本末転倒というものです。
そこで採用されたのが、時計にキズへの強さを与える表面硬化技術「デュラテクト」です。
本モデルは貴金属であるプラチナを使用しながらも、特殊な加工により通常の20倍近い硬度を実現。高貴なライトシルバーの輝きとキズへの強さを両立した、美しい実用時計となっています。
・パーフェックス
腕時計への衝撃、磁気をはじめとし、日常生活において腕時計の精度を脅かす存在は多く存在しています。
そのためにシチズンが生み出した時計の精度を守るための機構、パーフェックスが本モデルにも採用されています。衝撃検知機能と針自動補正機能、JIS1種耐磁により、時計は正しい1秒を刻み続けます。
限定モデルにふさわしいアイコニックなデザイン

本モデルは限定モデルらしく、ザ・シチズンを象徴するような意匠が各所に盛り込まれています。
アイコニックな背面とロゴのイーグルマークには通常モデルと異なるゴールドカラーが採用。また、裏ぶたには「EAGLE」の文字とシリアルNo.が刻印され、90本限定にふさわしい特別感のある一本です。

また、限定モデルかつ和紙文字板を採用した個性的な印象のあるモデルですが、意外にも無駄を削ぎ落としたシンプルな構成に収まっており、最高級のワニ革バンドを採用しているためドレスウォッチにも最適。実用時計として、オールマイティに着用者のニーズに応えてくれる時計です。
【無金利分割手数料無料】最大120回までの分割払い
当店ではお客さまの最大120回まで、分割手数料無料のショッピングローンをご用意いたしました。分割手数料は創業約100年の HARADAが責任を持って負担いたします。
私どもが提供する最大120回までの無金利分割払いを利用すれば、憧れの時計用にと貯めていた毎月の資金で、今すぐ腕時計を手に入れることが可能です。
「ブランド腕時計に憧れがあるが、決心がつかない」
「数十万を超えるお買い物は、金銭的に悩む」
「欲しい時計のために毎月貯金をしているが、限定モデルなので在庫が不安」
そんなお客様の悩みを解決する、当店ならではのお得なお支払い方法です。
もちろん支払い回数は120回以下の12回や36回、60回など、購入金額や毎月の支払い額はお客様一人一人のご要望に合わせられるよう、ご用意しております。
もし、今回ご紹介したザ・シチズン 年差±1秒和紙文字盤モデルを一括で購入すると、737,000円(税込)とやはりワンランク上のモデルだけあってなかなかの支払額となります。
しかし、120回無金利ローンを利用していただければ、手数料は当店が負担いたしますので、なんと初回のお支払いは11,100円、2回目以降のお支払いは月々6,100円で購入可能です!!
その他回数別の分割シミュレーションも是非ご検討ください。
分割回数 | 金利手数料 | お支払い金額 | 初回お支払い金額 |
---|---|---|---|
36回 | 無料 | 20,400円 | 23,000円 |
60回 | 無料 | 12,200円 | 17,200円 |
100回 | 無料 | 7,300円 | 14,300円 |
120回 | 無料 | 6,100円 | 11,100円 |
HARADAはシチズンの正規販売店

一生モノ、高級品を買うなら、安心安全に買い物をしたいものですよね。その点HARADAは、シチズンプレミアムドアーズ認定店となっております。
プレミアムドアーズはシチズンが特別に販売を認定したショップであるため、量販店などでは取り扱えない認定店限定モデルを入手することができます。
品揃えも充実しており、オンラインショップはもちろん、店頭にも多くのコレクションをご用意しております。もちろん偽物、中古の心配もございません。さまざまな時計を見比べて、ご自身の納得できる一点をお選びください。
【最大10年間の保証】一生モノの時計はメンテナンスが重要

高級時計となると、やはり欠かせないのがメンテナンスです。時代が移ろうにつれて、時計自体の耐久性は格段に上昇しました。それでも、時計は腕に巻く精密機械です。メンテナンスを疎かにすることは時計の寿命を縮めてしまうことと同義だと理解しておきましょう。
時計にはオーバーホールという分解清掃があり、快適な動作を保つためにはこれが必須だと言われております。このオーバーホールをせずに使い続けると、例えば潤滑油が劣化して部品の著しい摩耗を生み、時計自体の故障を引き起こす可能性があります。
また、ケース内への水の侵入などを防ぐパッキンなども経年劣化は避けられません。こちらは防水性能の低下につながり、部品の腐食や回路のショートを引き起こす可能性があります。

しかし、高級時計となるとオーバーホールだけでも約50,000円。部品交換となると数十万円ほどかかるケースも珍しくありません。
その点プレミアムドアーズであるHARADAでご購入された時計には、不慮の故障、不具合に対し、シチズンのメーカー保証をしっかり受けることができます。その保証期間はなんと業界最大級の10年保証。
この長期保証を逃す手はないでしょう。高級時計を買うならそういった部分でも安心したいですよね。
時計初購入の味方【シチズンオーナーズクラブ】

シチズンをご購入いただくと、「シチズン オーナーズクラブ」にご登録いただけます。ご登録いただくと、「10年間無償保証」「無償定期点検」などで、大切な時計を長くお使いになるために必要な点検や修理などのサポートが受けられます。
時計の品質に対する自信や、お客様の腕時計を見守りつづけたいという思いから生まれたのが、時計業界でも最長クラスの「10年間無償保証」です。10年以内に生じた自然故障に対しては、無償で修理、点検が受けられます。
また、オーナーズクラブに登録すれば、10年間で2回から3回の「無償定期点検」のサポートが付帯します。定期点検の時期が近づきますと、シチズン オーナーズデスクよりお客様にご連絡し、お手持ちの時計をお預かりして工場へ運びます。そして、外観の確認、運針具合や操作性の確認などを経て、精度や残留磁気検査などの精密検査が行われます。もちろん防水性能の点検も欠かしません。シチズンの無償定期点検はいわゆる腕時計の健康診断なのです。
初購入の時計は大事に扱いたい。しかし、時計の詳しい整備方法・メンテナンスの仕方が分からない。シチズンオーナーズクラブはそんな方の大きな味方になってくれることでしょう。