2025 - 高級時計 正規販売店 ハラダHQオンラインショップ
YEAR

2025年

  • 2025年5月24日

【世界限定100本】レインボークリスタルベゼルによる野生の息吹を腕元に|ノルケイン『NB3008BD8LA/LEO303』を解説!

スイスの時計ブランド「ノルケイン」は、自由と挑戦の精神を掲げる新進気鋭のウォッチメーカーです。 そんなノルケインから登場した『NB3008BD8LA/LEO303』は、ただのラグジュアリーウォッチではなく、明確な使命を帯びたモデル。南アフリカで野生動物と共に生き、保護活動を行うディーン・シュナイダー氏の「ハクナミパカ・オアシス」を支援するために企画され、売上の10%がその活動に寄付されます。 また […]

  • 2025年5月23日

【ロンジン スピリット Zulu Time 1925】100周年を祝う特別なズールタイム「L3.803.5.53.6」をレビュー

スイスの老舗時計ブランドであるロンジンが、デュアルタイムゾーンを持つ腕時計を生み出してから、2025年で100周年を迎えました。これを記念して発表されたのが、特別モデル「ロンジン スピリット Zulu Time(ズールタイム)1925」L3.803.5.53.6です。このタイムピースは、ロンジンが1世紀にわたり培ってきたGMTウォッチの伝統を引き継ぎ、その歴史をオマージュするデザインを魅力としてい […]

  • 2025年5月23日

色と機能美で惹きつける|ノルケインの「ワイルドワン スケルトン」にカラフルな39mmモデル4種が登場!

世界最大級の時計見本市「Watches and Wonders 2025」にて、ノルケインより新作「ワイルドワンスケルトン 39mm」が発表されました。 ブランドを象徴するスポーツウォッチ「ワイルドワン」のスケルトンモデルに、39mmという従来より小ぶりなサイズが加わったことは、ノルケインファンにとって朗報といえるでしょう。 性別や腕のサイズを問わずフィットする新サイズにより、ワイルドワンスケルト […]

  • 2025年5月20日

精緻なメカニズムと優美なデザインが光る 『グランドセイコー STGK009』

時計を選ぶ基準は人それぞれですが、デザインと性能を両立したタイムピースは特別な存在です。 グランドセイコーSTGK009は、エレガントなデザインと機械式ムーブメントの精密さを備えた時計として、多くの女性を魅了しています。シンプルで洗練された美しさが、日常使いからフォーマルなシーンまで幅広く活躍。 さらに、男性モデルとともにペアウォッチとして楽しむことで、特別な時間を共有する喜びを味わえます。 匠の […]

  • 2025年5月20日

シチズン「UNITE with BLUE(ユナイトウィズブルー)」2025年モデルを一挙紹介!より深まる海の表現

シチズンより2023年に登場し、すぐさま時計ファンの心を掴んだブランド横断企画「UNITE with BLUE(ユナイトウィズブルー)」。その待望の新作モデルが、2025年6月5日(木)にいよいよ発売されます。本記事では、「青い海がつなぐ、ひとつの地球」をテーマに、従来モデルとは一味違う海の青を表現した7種の限定モデルについて、発売前に詳しく解説いたします。 「UNITE with BLUE」が待 […]

  • 2025年5月19日

スポーツ計時の遺伝子を受け継ぐ、セイコー プロスペックス「スピードタイマー」の魅力、おすすめモデルをご紹介!

正確な時を刻む。それは時計にとって最も基本でありながら、最も難しい使命です。 セイコー プロスペックスのスピードタイマーは、その使命を真摯に追い続けてきた、国産のクロノグラフウォッチを象徴する存在といえます。1960年代からスポーツ計時の伝統を積み上げており、現代では、卓越した技術と美意識を獲得するに至っています。 本記事では、セイコーのスピードタイマーの歴史やコレクションを解説し、おすすめ腕時計 […]

  • 2025年5月17日

グランドセイコーGMTウォッチの世界へようこそ|魅力や選び方、おすすめ腕時計を一挙解説!

腕時計の実用性と美観を追求し続けてきたグランドセイコーは、日本のものづくり精神と美意識を体現する時計ブランドのひとつです。丹念な仕上げや日本人らしい美意識が息づくデザインは、グローバルな時計愛好家たちの支持を高めています。 その多彩なラインナップの中でも、GMT機能を持つ腕時計は、人気シリーズのひとつです。4本目の針と24時間表示によって、ふたつ以上のタイムゾーンを同時表示できるGMT機能は、海外 […]

  • 2025年5月14日

アンバーイエローが彩る大人の美学|エレガントな気品をまとうエコ・ドライブワンの新作モデル2種が登場

シチズンのエコ・ドライブワンから、新たな個性を宿した2つの新作モデルが登場しました。 注目は、独自の表面硬化技術デュラテクトによる新色「アンバーイエロー」のケースです。比較的落ち着いた色合いのイエローゴールドカラーが、上品かつクラシカルな輝きを腕元にもたらします。 またエコ・ドライブワンに共通する、わずか厚さ1mmのムーブメントを搭載しており、極限まで無駄を省いた洗練性と、快適な着け心地を実現。日 […]

  • 2025年5月13日

【グランドセイコー SBGW323】岩手県の県花「桐」を表現した、淡く上品な機械式手巻ウォッチをレビュー

グランドセイコーSBGW323は、岩手山の美しい自然と県花である桐(きり)からインスピレーションを得た、紫色の文字盤が特徴的な手巻き機械式腕時計です。2025年の新作モデルで、性別問わず着用できる直径36.5mmのケースサイズも魅力となっています。

  • 2025年5月13日

【グランドセイコー SLGC007】厳冬の岩手山を宿す、パンダ調のテンタグラフが新登場

当記事では、ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ 2025にて発表された、グランドセイコー エボリューション9コレクション 9Sメカニカル「SLGC007」を早速ご紹介いたします。本作は、2023年にブランド初の機械式クロノグラフとして登場した「テンタグラフ」の新作です。新たにモノクロ調のカラーリングを採用し、王道的なクロノグラフフェイスが演出された本作の魅力を、深掘りしていきます。 グラン […]

NO IMAGE