Grand Seiko - 高級時計 正規販売店 ハラダHQオンラインショップ
  • 2025年4月21日

【グランドセイコーの青文字盤モデル特集】定番から主役級まで、おすすめ青文字盤モデルを紹介!

腕時計の醍醐味のひとつに、文字盤のデザインやカラーがあります。細かな装飾やインデックス、サブダイアルのレイアウトなどさまざまですが、腕時計の印象を大きく変えるのはやはり文字盤のカラーではないでしょうか。 今回は、腕時計でとりわけ人気の高い青文字盤の魅力をお伝えするとともに、国産時計ブランドとして人気を博するグランドセイコーの青文字盤モデルを6本紹介いたします。 青文字盤の魅力と特徴 腕時計は、文字 […]

  • 2025年4月19日

年差±20秒の超高精度と小型化を実現!グランドセイコー「スプリングドライブ U.F.A. SLGB003」の魅力

並み居るブランドが参加した、時計業界最大級の新作見本市「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ 2025」。唯一の国産腕時計ブランドとして参加したグランドセイコーは、そこで驚くべき新作を発表しました。それが、「スプリングドライブ U.F.A. Ref.SLGB003」です。当記事では、驚異的な高精度と、極めてコンパクトなサイズ感を両立させたこの意欲作を、発売前に早速紹介していきます。 ※Ref […]

  • 2025年4月17日

グランドセイコー ダイバーズウォッチの魅力|高精度と堅牢性、美観を両立したモデルを一挙紹介

グランドセイコーといえば、ビジネスシーンに映えるドレスウォッチや、日本の美意識を反映したエレガントなモデルを思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、グランドセイコーはその卓越した技術力を、過酷な環境下での使用を想定したダイバーズウォッチの分野でも遺憾なく発揮しています。 この記事では、グランドセイコー ダイバーズウォッチの特徴や、搭載ムーブメント、代表的なモデルを一挙にご紹介いたします。ぜひモ […]

  • 2025年4月16日

【高精度への飽くなき挑戦】グランドセイコーの機械式モデル「ハイビート36000」の魅力と代表モデル

世界に誇る国産腕時計ブランド、グランドセイコー。その機械式時計において、欠かせない技術のひとつが「メカニカルハイビート36000」です。高振動が生み出す安定した高精度と、それを実用レベルにまで引き上げる高度な技術は、現代のグランドセイコーのウォッチメイキングの下地となっています。 この記事では、グランドセイコーの「メカニカルハイビート36000」について、その技術を搭載した代表的な9Sメカニカルム […]

  • 2025年4月12日

現代に蘇る伝説。グランドセイコー「44GS」デザインの魅力と現行モデル

グランドセイコーのデザインを語る上で、決して欠かすことのできない存在、それが1967年に誕生した「44GS」です。このモデルは、単なる過去の名作というだけでなく、現在に至るまでグランドセイコーのデザイン哲学の根幹を成す「セイコースタイル」を確立した、まさにブランドのアイコンと言える存在です。 「グランドセイコーのデザインの原点って何?」 「あのシャープで輝きのあるデザインはどうやって生まれたの?」 […]

  • 2025年4月10日

【グランドセイコー シルバーの文字盤モデル特集】突き詰められた洗練性を宿すおすすめモデル5選

グランドセイコーの中でも、洗練された顔つきを持つシルバーの文字盤モデル。シンプルながら、堂々たるその風貌はビジネスシーンをはじめ、あらゆるシーンで欠かせない一本となり、日々の手元に自信と風格を与えてくれるでしょう。 この記事では、グランドセイコーのシルバーダイアルモデルから選りすぐりの腕時計を4本ご紹介します。日本を代表するグランドセイコーが誇る、研ぎ澄まされた時計の美しさをじっくりとご確認くださ […]

  • 2025年4月9日

ついに「年差」スプリングドライブが登場!ウォッチ&ワンダー 2025で発表されたグランドセイコーを紹介

2025年、ジュネーヴ開催のウォッチズ&ワンダーズに、唯一の国産腕時計ブランドとして参加したグランドセイコー。当記事では、そこでも発表された新作モデルから、4本の魅力的なモデルをご紹介いたします。ラインナップは、「SLGB003」「SLGC007」「SLGC009」「SBGW323」の4種。注目はやはり、年差±20秒を実現した新作スプリングドライブ「SLGB003」でしょう。 エボリューシ […]

  • 2025年4月4日

【グランドセイコーの赤文字盤モデル特集】日本の美意識が宿る、華やかなレッド、ピンクダイヤルを厳選!

グランドセイコーのコレクションにおいて、赤やピンク系の文字盤を持つモデルは決して多くありません。しかし、グランドセイコーの優れた文字盤製造技術が反映されたその表情は、一度目にしたら忘れられない強い印象を残すものばかりです。 この記事では、日本の自然や四季の情景からインスピレーションを得た、赤系の美しい文字盤を持つグランドセイコーの5本をご紹介します。華やかさ、繊細さ、そして詩情に満ちた色彩の表現を […]

  • 2025年4月2日

成熟した大人の腕元に|4、50代におすすめのグランドセイコー厳選モデル6選

腕時計はただの道具ではなく、持ち主の価値観や美意識を映し出すものです。 特に4、50代になると、流行に左右されない確かな品質と、長く愛用できる逸品を選びたくなるのではないでしょうか。 そのような大人の腕元に当てはまるのが、国産高級時計ブランドのグランドセイコーです。精度の高さや耐久性はもちろん、日本人のものづくりの精神が息づくデザインは、控えめながらも品格を感じさせます。ビジネスシーンでもプライベ […]

  • 2025年3月29日

【手巻き、ハイビート】グランドセイコーの機械式腕時計「9Sメカニカル」の特徴、おすすめモデルを解説

「世界に挑戦する腕時計をつくる」という壮大な志のもと、セイコーによって1960年に生み出されたグランドセイコー。腕時計の本質を高い次元で追求するその姿勢は創業以来変わらず、伝統と品質は今日まで受け継がれています。その機械式腕時計である9Sメカニカルは、創業から積み上げられてきた、グランドセイコーの高度な時計技術と匠の技を結集した腕時計です。当記事では、その特徴やおすすめモデルについて解説いたします […]

NO IMAGE