
腕時計は、単に時間を知るための道具ではなく、身に着ける人の価値観や美意識を映し出す存在です。シチズンが打ち出す一大ブランド、カンパノラは、時計の概念を超え、時間を愉しむための傑作を生み出してきました。
漆塗りや螺鈿細工による幻想的なダイアル、宇宙を想起させる奥行きあるデザイン、精緻な技術が結集したムーブメント。そのすべてが、時間を眺めることそのものを贅沢な体験へと昇華させます。
まるで小宇宙を覗き込むかのような感覚を与えてくれるのが、カンパノラの魅力です。
本記事では、唯一無二の魅力を持つブランド・カンパノラの世界観を紐解き、美しさと技術の粋を感じられるモデルを詳しくご紹介しましょう。
シチズンでもとりわけ強い独自性を放つ「カンパノラ」とは?

シチズンのカンパノラは、2000年に誕生した独創的な腕時計ブランドです。その名称は、イタリア・カンパニア地方のノラという町に由来し、紀元前5世紀に時を知らせるために鳴らされた「カンパノラ・ベル」に敬意を表しています。
「時を愉しむ、日常を愉しむ、個性を愉しむ」をテーマに掲げ、単なる時刻表示の道具を超え遊び心と高い技術を兼ね備えた存在として位置づけられているのです。
カンパノラのデザインコンセプトは「宙空の美」にあります。時計のダイアルが単なる時間表示のためのものではなく、宇宙の広がりや日本の伝統美を感じさせる芸術的な空間として表現されている点が特徴です。
また漆や螺鈿細工といった日本の伝統工芸を取り入れた豊かな表現も魅力の一つ。カンパノラは、時を超えた美しさと精緻な技術を有する、日本の腕時計ブランドといえるでしょう。
宙空の美を体現するカンパノラの魅力
カンパノラの象徴的な要素の一つが「多層構造のダイアル」です。ガラスの内側に広がる立体的なデザインが、まるで小宇宙を閉じ込めたかのような奥行きを演出します。

星が瞬く夜空や漆黒の宇宙を思わせるデザインは、ただの時計の文字盤ではなく、一つの芸術作品といえるでしょう。
またカンパノラのダイアルには、日本の伝統技法がふんだんに取り入れられています。特に漆塗りや螺鈿(らでん)細工を施したモデルは、光の加減で表情を変え、腕元に独特の存在感をもたらすのです。
漆塗りは、職人が何度も塗り重ねることで奥行きのある深い色合いを生み出し、螺鈿細工は貝殻の輝きが星々のように煌めく幻想的な雰囲気を醸し出します。
カンパノラの腕時計は、時間を楽しむための芸術品です。日本の美意識と高度な時計製造技術が融合し、唯一無二の世界観を生み出しています。
カンパノラの名コレクションを解説
カンパノラは、独自の世界観を持つコレクションを展開しています。こちらでは、特筆すべきコレクションについて、詳しく解説していきましょう。
本場スイスと日本の匠の技が融合「メカニカル」

カンパノラのメカニカルコレクションは、スイスと日本の匠の技が融合した機械式腕時計コレクションです。スイス・ラ・ショー・ド・フォンに拠点を置くラ・ジュー・ペレ社の協力のもと、高精度な機械式ムーブメントを採用しています。
同社は多くのハイエンドブランドにムーブメントを供給し、その卓越した技術と品質で知られています。
またダイアルには日本の伝統工芸である漆塗りが施されており、会津漆の伝統工芸士である儀同哲夫 氏が一つ一つ手作業で制作しています。漆は20年以上の歳月をかけて育つ木からわずかしか採取できない貴重な素材であり、深みのある色合いと光沢は、時を超えて美しさを保ち続けるのです。
スイスの精密な機械式ムーブメントと日本の伝統美が融合したメカニカルは、機能性と芸術性を備えたコレクションといえるでしょう。
複雑な機構を搭載した「コンプリケーション」

コンプリケーションは、複雑な機構を搭載した高機能コレクションです。100年間、カレンダー調整が不要なパーペチュアルカレンダー、クロノグラフ、ムーンフェイズ、ミニッツリピーターをのすべてを兼ね備える「グランドコンプリケーション」を初め、機械式腕時計における複雑機構をクォーツで再現したコレクションがそろいます。

カンパノラのコンプリケーションは、伝統的な複雑機構と日本の美意識が融合した、唯一無二のコレクションといえるでしょう。
星々の動きや月の満ち欠けを再現「コスモサイン」

コスモサインは、天空の星々を腕元で感じられる特別なコレクションです。北緯35度で観測できる恒星や星雲、星団を精密な印刷技術でダイアル上に再現しています。
時刻に合わせて星座盤が逆回りに回転し、リアルタイムの星空を正確に表示。また月齢を表示するモデルもあり、月の満ち欠けや太陽の出没時刻など、天体の動きを詳細に認知できます。
コスモサインは、宇宙のロマンや天体観測が好きな方には、たまらないコレクションといえるでしょう。
無金利分割払いなら月々わずか
11,000 | 11,000 | ||
6,600 | 6,600 | ||
4,700 | 5,900 | ||
3,900 | 9,900 |
シチズンの代表技術を搭載「エコ・ドライブ」

エコ・ドライブは、シチズン独自の光発電技術「エコ・ドライブ」を搭載しており、光があれば動き続けてくれるコレクションです。定期的な電池交換が不要で、環境負荷を軽減しながら時計の新しいあり方を提案しています。
無金利分割払いなら月々わずか
10,600 | 14,000 | ||
6,400 | 7,400 | ||
4,500 | 11,500 | ||
3,800 | 8,800 |
最大の特徴は、ダイアルの見返し部分に配置されたリング状のソーラーセルです。こちらのリングソーラー技術により、光を効率的に吸収しながらも、美しさを損なわないデザインが実現されています。
ダイアルには宇宙をテーマにした装飾が施され、12時位置のサブダイアルには電気鋳造で太陽の輝きを、6時位置には漆の技法で宇宙の風景を表現。無限に広がる宇宙の神秘を想起させます。
自然の恵みをエネルギーに変えながらも、人の手が生み出す芸術性をまとったエコ・ドライブは特別なコレクションといえるでしょう。
カンパノラの注目モデルをご紹介!
こちらでは、カンパノラの注目モデルをご紹介しましょう。
宙鏡(そらかがみ)『BU0020-20L』

『BU0020-20L』は、エコ・ドライブを搭載したスタイリッシュなモデルです。
鮮やかなブルーダイアルは宇宙の広がりを想起させ、6時位置のサブダイアルには金属粉を混ぜた紺漆を採用。夜空に瞬く星々の輝きを見事に表現しています。
またエコ・ドライブ特有のレイヤー構造により、建築物のような奥行きあるデザインを実現。サークル形状の五徳リングや多重構造のパーツが組み合わさることで、立体的な造形美が際立ちます。

加えて鏡面仕上げが施されたケースが腕元に高級感をもたらし、統一感のあるブルーのワニ革バンドが個性を際立たせています。
さらに『BU0020-20L』は、シチズン独自のエコ・ドライブやムーンフェイズ機能、日常生活用防水といった実用性も備えており、美しいデザインと機能性が見事に調和した逸品です。身に着けるたびに、時計の美しさや機能性を堪能できるでしょう。
無金利分割払いなら月々わずか
10,600 | 14,000 | ||
6,400 | 7,400 | ||
4,500 | 11,500 | ||
3,800 | 8,800 |
コスモサイン『AO4010-51L』

『AO4010-51L』は、星座盤を搭載したコスモサインコレクションの逸品です。
北緯35度で観測可能な全天星座を再現し、4.8等級以上の恒星1,027個、星雲・星団166個を14層の精密な版を重ねることで表現しています。また時刻に合わせて時計とは逆回転し、リアルタイムの星空を文字盤上に映し出します。その姿は、腕元に広がる無限の宇宙そのものといえるでしょう。

ムーブメントにはクオーツ式を採用し、月差±20秒の精度を実現。さらに電池寿命は約3年と長く、日常生活用防水仕様で普段使いにも適した設計です。
星空を閉じ込めたかのような『AO4010-51L』は、ロマンと実用性を兼ね備えた作品といえます。
無金利分割払いなら月々わずか
10,000 | 13,000 | ||
6,000 | 9,000 | ||
4,300 | 6,100 | ||
3,600 | 6,600 |
【限定250本】 宙顕(そらのあらわれ)『AH4086-13E』

『AH4086-13E』は、時計の4大複雑機構(ムーンフェイズ、クロノグラフ、パーペチュアルカレンダー、ミニッツリピーター)をすべて備えた、技術の結晶ともいえる限定モデルです。
宇宙の誕生をテーマにしたダイアルは、漆塗りの上にクリアカラーの赤を重ね、深みのある漆黒を表現しています。また金属粉末や螺鈿を繊細に配置し、星雲が輝く壮大な宇宙の景色を作り出しているのです。
ダイアルの立体感を強調する五徳リングは、黒とダークブルーのダブルトーン仕上げ。4つのゴールドのネジが、無限の宇宙に輝く恒星のように煌めきを放ちます。12時位置のムーンフェイズは月の満ち欠けを優雅に描き、加えて流れるようなステンレスケースが、宇宙を包み込むかのような優雅なフォルムを実現しているのです。

機能面ではクォーツ式ムーブメントを搭載し、月差±20秒の高精度を実現。パーペチュアルカレンダーは2100年まで調整不要で、クロノグラフは12時間計測が可能。ミニッツリピーターは3種類の音色を奏で、耳でも時刻を楽しめます。さらに黒のワニ革ストラップが、時計全体の洗練された雰囲気を引き立てるでしょう。
『AH4086-13E』は、まさに時間と宇宙を手元に宿す逸品です。
無金利分割払いなら月々わずか
14,000 | 16,000 | ||
8,400 | 10,400 | ||
6,000 | 8,000 | ||
5,000 | 11,000 |
【カンパノラ20周年記念モデル】暈響(かさねきょう)『NZ0000-07L』

カンパノラ20周年を記念して誕生した『NZ0000-07L』は、日本の伝統工芸とスイスの精密技術が融合した腕時計です。
名前の通り、暈(かさ)が響き合うような幻想的なデザインが特徴で、漆塗りと螺鈿細工を駆使したダイアルが深みのある輝きを放ちます。光の角度によって変化する表情は、まるで万華鏡のような美しさを実現しているのです。
ケースは42.0mmのステンレス製で、滑らかな曲線を生かした造形が特徴。ベゼルとの統一感があり、シンプルながらも洗練された雰囲気を演出しています。

さらに高級感のあるワニ革ストラップを採用し、独特の模様と柔らかな質感が手元に優雅な印象をもたらします。
ムーブメントには、スイスの名門ラ・ジュー・ペレ社製の機械式ムーブメントを搭載。精度は日差-5~+10秒と高水準で、約42時間のパワーリザーブを有しています。
シースルーバック仕様となっており、裏側からムーブメントの美しい駆動を鑑賞できる点も魅力といえるでしょう。そして12時位置にはビッグデイト機能を搭載し、視認性を向上。

デザイン性と技術力が融合した『NZ0000-07L』は、カンパノラの20年の歴史を象徴する特別な腕時計です。
【日本限定150本】宙鏡(そらかがみ)『NZ0000-58L』

『NZ0000-58L』は、日本限定150本であり、メカニカルコレクションの魅力を存分に堪能できる逸品です。
漆塗りと螺鈿細工が織りなすダイアルは、宇宙の奥行きと神秘的な輝きを表現。会津漆の伝統工芸士・儀同哲夫氏による深みのある青漆が施され、手作業だからこそ生まれる独特の艶や奥行きが際立ちます。

またダイアル上に散りばめられた螺鈿が銀河のように煌めき、光の角度によって異なる表情を見せてくれるでしょう。
ダイアルには時刻表示とカレンダー、パワーリザーブ表示が配置され、視認性を確保しながらも装飾性を損なわないレイアウトが施されています。複雑な機能をそぎ落としたシンプルな構成だからこそ、宙鏡ならではの美しいデザインをより際立たせているのです。

搭載されるムーブメントは、スイスのラ・ジュー・ペレ社製の高性能機械式ムーブメント。多くのハイエンドブランドに採用される本ムーブメントは、日差-5~+10秒という高精度を誇り、最大巻き上げ時には約42時間のパワーリザーブを実現しています。
カンパノラならではの美意識と、スイスの精密技術が融合した『NZ0000-58L』。芸術性と機能美を手元で楽しめる、日本限定150本の希少な腕時計です。
カンパノラの腕時計を着用して、宇宙のロマンを味わおう!
カンパノラの腕時計は、時間を知るための道具を超え、宇宙のロマンを手元で感じさせる存在です。
宇宙を思わせるダイアルや星々の輝きを想起させる繊細な装飾、そして日本の伝統工芸と精巧な技術が融合したデザインなど、まるで壮大な宇宙を閉じ込めたかのような感覚をもたらします。
さらに先進技術による精度や機能性も兼ね備え、日常使いの実用性も十分。カンパノラの腕時計を着用することは、果てしない宇宙のロマンとともに生きることを意味するでしょう。
その特別な感覚を、ぜひあなたの腕で確かめてみてください。
この記事の監修

- 時計は単なる時間を知るためのツールではなく、個性やスタイルを表現する大切なアイテムであるという信念のもと、ハラダではお客様一人ひとりのライフスタイルに合った時計を提案し、長く愛用できる商品選びをサポートしています。
当ブログでは、最新の製品レビュー、メンテナンスのコツ、時計に関するトリビアなど、腕時計に関する多岐にわたる情報を提供しています。
腕時計に関する質問や相談がある場合には、いつでも気軽にお問い合わせくださいませ。