
腕時計の醍醐味のひとつに、文字盤のデザインやカラーがあります。
細かな装飾やインデックス、サブダイアルのレイアウトなどさまざまですが、腕時計の印象を大きく変えるのはやはり文字盤のカラーではないでしょうか。
今回は、腕時計でとりわけ人気の高い青文字盤の魅力をお伝えするとともに、国産時計ブランドとして人気を博するグランドセイコーの青文字盤モデルを6本紹介いたします。
青文字盤の魅力と特徴

腕時計は、文字盤のカラーでがらりと印象を変えます。
ホワイトダイアルはシンプルで清潔感があり、グリーンダイアルはカジュアルかつコーディネートのアクセントになるなど、カラーによってその魅力はさまざま。
まずは青文字盤が持つ魅力や特徴を、着用シーンや服装との相性にあわせてみていきましょう。
青文字盤はマストモデル
ブルー系のカラーリングは、腕時計におけるマストといっても過言ではないほど、重宝するカラーです。 というのも、青文字盤は着用シーンやスタイルを問わずマルチに活躍でき、トレンドに左右されることもなく長く愛用できるのです。

たとえばビジネスシーン。ブラックのスーツはもちろんのこと、グレーやネイビー、ストライプなどスーツスタイル全般と抜群の相性を持つのは、青文字盤の強みであり大きな魅力です。スーツのみならず、スラックスやポロシャツなどオフィスカジュアルの装いとも問題なく合わせられます。
無金利分割払いなら月々わずか
40,600 | 42,000 | ||
24,300 | 29,300 | ||
17,400 | 18,800 | ||
14,600 | 17,600 |

当然、プライベートシーンでも大活躍が期待できるでしょう。
腕時計全体のデザインによって多少印象は変わりますが、定番のラグスポやダイバーズウォッチは、とくに青文字盤との相性抜群です。
暖かい季節ならTシャツやデニムパンツにハーフパンツはもちろん、防水性に優れていればアクティブシーンと合わせるのもおすすめ。寒い季節には、ニットやスウェット、コーデュロイパンツなどと、青文字盤モデルを合わせられれば、オンオフ問わず活躍します。
無金利分割払いなら月々わずか
46,700 | 48,500 | ||
28,000 | 31,000 | ||
20,000 | 23,000 | ||
16,800 | 19,800 |
濃淡で決まる青文字盤の印象
「青文字盤」といっても、パステルブルーからネイビーまで、青色の種類は様々です。
トレンドのアイスブルーの場合は、爽やかで軽やかな印象を受けますが、深みのある濃いブルーならシックで知的な印象を受けます。

また、青文字盤は光の当たり方や見る角度で色々な表情をみせてくれる点も魅力。
青文字盤によく見られるサンレイ仕上げは、とくに光の反射が分かりやすいため室内と屋外とで全く異なる顔を見せてくれます。青文字盤を選ぶ際は、青色の濃淡にくわえ文字盤の仕上げ方にも注目してみましょう。
グランドセイコー|青文字盤モデル6選
元はセイコーの高級ラインとして展開されていたグランドセイコー。
2017年にセイコーから独立してからというもの、より高級志向かつ、グローバルなユーザーに向けた腕時計を発表し続けています。ここからは、青文字盤が目を引く6つのモデルをご紹介しましょう。
SBGH349|氷瀑の美をまとう、エバーブリリアントスチールのハイビートモデル

SBGH349は、信州の冬を象徴する「氷瀑(ひょうばく)」をモチーフにした特別な一本。氷結した滝が大自然の彫刻のように静かに佇む様を、型打ち模様と淡いライトブルーの色調によって表現しています。

そのダイアルは、冷気に包まれた空気感をそのまま凝縮したかのよう。
光を受けるたびにきらめくパターンは、氷面を伝う水の粒や、雪解けを待つ静かな時間を思わせます。見る角度によって変化する繊細な陰影が、豊かな表現技法を持つグランドセイコーならではの詩情を腕元に添えてくれるでしょう。

ケースには、グランドセイコー独自の「エバーブリリアントスチール」を採用。
高い耐食性を誇り、通常のステンレススチールよりも白く輝くこの素材が、氷瀑の冷ややかな美しさを引き立てます。搭載されるムーブメントは、毎時36,000振動のハイビート自動巻き「キャリバー9S85」です。精度と耐久性のバランスに優れ、日常のどんなシーンにも安定した時を刻みます。
無金利分割払いなら月々わずか
28,100 | 28,500 | ||
16,800 | 20,800 | ||
12,000 | 16,000 | ||
10,100 | 12,100 |
SBGH353|秋分の夜を映す、月と星の静けさを湛えたハイビートモデル

昼と夜の長さがほぼ等しくなる「秋分」の頃、空は澄み渡り、宵の明星が凛と輝き始めます。SBGH353は、そんな秋の夜空をモチーフに、自然の美と機械の精緻さを融合させたモデルです。
ダイアルに広がるのは、深く落ち着いた紺色。夜空を想起させるその青は、まるで雲ひとつない晩に見上げた空のような静謐さを宿しています。また、そこに添えられたゴールドのGSロゴと秒針が、まるで月と星のようにさりげなく、そして確かな輝きを放ちます。

デザインのベースには、1967年に誕生した「62GS」を現代的に解釈したフォルムを採用。ベゼルのない開放感のあるケース構造は、視線を自然とダイヤルへと誘い、静かに佇む美しさを際立たせます。
ケースとブレスレットに使用されているのは、グランドセイコー独自の「エバーブリリアントスチール」です。一般的なステンレススチールよりも白く、耐食性にも優れた素材で、まるで月光を浴びたような柔らかな輝きを放ちます。

内部には、毎時36,000振動を誇るハイビートムーブメント「キャリバー9S85」を搭載。繊細さと力強さを両立し、最大約55時間のパワーリザーブを確保しています。秋の静けさを手元に宿し、日常をより豊かにするSBGH353は、知性と品格を求める大人の腕にふさわしい、グランドセイコーの真髄の一端を感じさせるモデルです。
SLGC001|ブランド初の機械式クロノグラフ「テンタグラフ」

2023年、グランドセイコーに新たな歴史を刻む革新が誕生しました。それが、ブランド初となる機械式クロノグラフムーブメント「テンタグラフ」を搭載したモデル、SLGC001です。

本作に搭載された「キャリバー9SC5」は、毎秒10振動を刻むハイビートムーブメントでありながら、約72時間のパワーリザーブを実現した画期的なムーブメントです。ストップウオッチ機能を支えるのは、信頼性の高い垂直クラッチやコラムホイール、そして瞬時に針を帰零させる三叉ハンマー。いずれもセイコー時代から積み上げられてきたクロノグラフ技術が活かされています。

ダイアルには、グランドセイコースタジオ雫石の近くにそびえる「岩手山」の山肌を模した精緻なパターンを採用。ブランドカラーに近いブルーで彩られたこのダイアルは、3つのサブダイアルや日付表示が巧みにレイアウトされ、視認性とバランスを両立したデザインに仕上がっています。
外装には軽量かつ高強度なブライトチタンとセラミックスを組み合わせ、タフなクロノグラフとしての信頼性を備えながらも、154gという軽快な装着感を実現。ケースは43.2mmと存在感のあるサイズですが、重心設計の工夫により腕に吸い付くようなフィット感が得られるでしょう。
SBGA407|淡い青が広がる「雪白ブルー」スプリングドライブモデル

淡いブルーに染められた繊細なダイヤルが美しいSBGA407は、グランドセイコーを象徴する「雪白(Snowflake)」の意匠を受け継ぎながら、そこに静けさと爽やかさを加えたモデルです。

ダイヤルの凹凸ある質感は、信州の雪景色を彷彿とさせる型打ち模様によるもの。そこに淡い青が重ねられることで、冬の晴れた空のような透明感が腕元に広がります。単なるカラーバリエーションではなく、「静かな時間の流れ」を感じさせるデザインです。
搭載されているのは、スプリングドライブ「キャリバー9R65」。機械式のゼンマイ駆動とクオーツの精度制御を融合させたこのムーブメントで、滑らかに流れる秒針の動きを特徴としています。

ケースとブレスレットにはステンレススチールを採用し、絶妙な曲線とザラツ研磨によって光を柔らかく反射。直径40.2mmという程よいサイズ感で、ビジネスにもカジュアルにも自然に馴染む万能な一本です。
穏やかなブルーの表情が日々の装いにさりげない彩りを添えながら、グランドセイコーらしい高い実用性を兼ね備えたSBGA407。グランドセイコーサロン以上の店舗でしか購入できない、特別なモデルです。
無金利分割払いなら月々わずか
23,200 | 24,000 | ||
13,900 | 15,900 | ||
9,900 | 14,300 | ||
8,300 | 14,300 |
SBGE248|艶やかなネイビー×ゴールドが彩るスプリングドライブGMT

グランドセイコーの中でも、ひときわ華やかな印象を放つSBGE248は、深みのあるネイビーブルーとイエローゴールドの美しいコントラストが印象的なスプリングドライブGMTモデルです。

目をひくブルーカラーを持つ本作では、18Kイエローゴールド製の回転ベゼルとリューズが気品を添えています。文字盤に広がるブルーの艶やかな輝きは、時間の流れを静かに、美しく演出。スポーツモデルでありながら、どこかドレッシーな存在感が魅力です。
搭載ムーブメントは「キャリバー9R66」。スプリングドライブならではの滑らかな秒針の動きに加え、GMT機能や最大72時間のパワーリザーブを備え、実用性にも抜かりがありません。海外出張やトラベルユースにも最適な一本です。

エレガンスとスポーティさを絶妙に融合させたこのモデルは、スーツスタイルにも映える洗練された雰囲気を持ち、大人の装いに華を添えてくれるでしょう。
無金利分割払いなら月々わずか
51,000 | 52,000 | ||
30,600 | 31,600 | ||
21,800 | 27,600 | ||
18,300 | 25,300 |
SBGX265|深みと知性を感じさせるミッドナイトブルー

静けさの中に凛とした気品を湛える「SBGX265」は、グランドセイコーらしい精緻な仕上がりと、洗練されたミッドナイトブルーの文字盤が魅力の一本です。濃紺に近いその色合いは、控えめでありながらも確かな存在感を放ち、落ち着いた大人の手元にふさわしい知性と端正さをもたらします。

搭載されているのは、年差±10秒の高精度を誇るクオーツムーブメント「キャリバー9F62」。瞬時に切り替わるカレンダー表示や、太く堂々とした針の動きを支える高トルク設計など、グランドセイコー独自の9Fクオーツならではの技術が凝縮されています。
ケース径37.0mmという控えめなサイズは、スーツスタイルに美しくなじみ、袖口にすっと収まるスマートな佇まい。厚さ10.0mmと程よく薄く、ビジネスからフォーマルまで幅広く活躍するでしょう。

SBGX265は、派手さを排しながらも、細部に至るまで丁寧に仕立てられた珠玉の一本。品格を求める方にこそふさわしい、知的で実直な青の魅力を宿したモデルです。
無金利分割払いなら月々わずか
8,500 | 10,500 | ||
5,100 | 7,100 | ||
3,600 | 9,200 | ||
3,000 | 11,000 |
日本の美しさが光る、グランドセイコーの青文字盤

濃淡具合や仕上げ方、そして太陽光と蛍光灯とで色々な表情をみせてくれる青文字盤は、光の当たり方による変化はもちろん、自分の肌色との相性によっても受ける印象は変わります。
ぜひ様々な“青”をお試しいただき、自分に合った腕時計を探してみてください。
この記事の監修

- 資格:日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
担当ブランド:Grand Seiko、NORQAIN
腕時計販売店ハラダのオンライン担当。
腕時計の撮影、オンライン上でのマーケティング全般を担当。
最新のトレンドからクラシックなモデルまで、幅広い腕時計の情報を提供し、特に日本の腕時計ブランドであるグランドセイコーの魅力を発信することに注力。グランドセイコーの精密な技術と美しいデザインについて詳しく紹介し、時計の選び方や魅力を伝える事に生きがいを感じている。