G-SHOCKは、耐衝撃性と多機能性で知られるカシオの腕時計ブランドです。
1983年の初代モデル「DW5000」から始まり、現在では多くのスタイルとテクノロジーにより展開されています。
近年注目されているのは、初代モデルの耐衝撃性を継承しながらもデザインと機能性を進化させた「カシオーク」でしょう。さらに、最高級ラインである「MR-G」もぜひ押さえておきたい存在と言えます。
アナログ、デジタル、アナデジの各種表示方式も取り揃え、多様なニーズに応えているのが現代のG-SHOCK。本記事では、そのG-SHOCK4つの定番スタイルを詳しくご紹介いたします。
今買うべきG-SHOCKを迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
4つの定番スタイル「5600」「6900」「110」「2100」
世界的に知られるカシオ計算機株式会社(カシオ)は、日本を代表するエレクトロニクス企業です。時計や、計算機、デジタルカメラ、電子楽器などの製造で知られており、その技術とデザインで業界をリードしています。
そしてG-SHOCKは、そんなカシオを代表するタフネスウォッチです。2023年で誕生40周年を迎えており、これまでに実に多種多様な名作が世に生み出されてきました。
それでは早速、以下に挙げたG-SHOCKの4つの定番スタイルをそれぞれご紹介していきます。
- 5600シリーズ
- 6900シリーズ
- 110シリーズ
- 2100シリーズ
1.5600シリーズ|G-SHOCKの原点と現代への遺産
G-SHOCKの5600シリーズは、ブランドの歴史とも言える初代モデル「DW-5000C」のデザインと機能性を継承するシリーズです。非常にアイコニックな造形を持つこのシリーズは、多くの派生モデルを生み出しており、その中でも特に電波ソーラー対応やフルメタル化を経て、時代とともに進化しているのが特徴です。このような多種多様性も、多くのユーザーから支持されてる理由でしょう。
デザインの特徴
5600シリーズは、初代モデルのシンプルかつ機能的なデザイン性を継承しているのが特徴です。時計のフェイスは読みやすく、ボタン配置も直感的。いつの時代も使いやすいこの優れたデザインは、多くの派生モデルでも引き継がれています。
また、発売当初から比べると、ベゼルやバンドに使用される素材の選択肢が格段に増え、カスタマイズの自由度が高まっていることも人気の理由の一つでしょう。
機能性の進化
現行の5600シリーズでは、さらに鍛え上げられた耐衝撃性はもちろん、技術の発達に合わせてさまざまな追加機能が搭載された派生モデルも登場しています。
特に人気のタフソーラーモデルは、時刻修正が不要でエコフレンドリーな点が評価される理由に挙げられるでしょう。さらに一部のモデルではBluetooth接続も可能になり、スマートフォンと連携してさまざまな機能を利用できるようになりました。
表示方法
5600シリーズは、基本的にデジタル表示を採用しています。
大きな数字で時刻が一目でわかるようになっており、多くの場合、日付や曜日、アラームやストップウォッチなどの情報も同時に表示されます。デジタル表示は、日常生活はもちろん、アウトドアやスポーツシーンでも非常に便利です。表示のカスタマイズも可能で、ユーザーが必要とする情報を優先的に表示できるようになっています。
2.6900シリーズ|ストリートカルチャーとの融合
6900シリーズは、G-SHOCKの多様なラインナップの中でも、特にストリートカルチャーとの親和性が高いシリーズです。
耐衝撃性と機能性を基本にしながら、多様なカラーバリエーションとデザインで多くのファンを魅了しています。
デザインの特徴
6900シリーズは、他のG-SHOCKシリーズよりも明らかに個性的なデザインが多くラインナップされています。
ストリートウェアブランドとのコラボレーションも頻繁に行われており、その都度、独自のテーマ性やカラーリングが採用されています。そのため、ファッション愛好者やストリートカルチャーのファンからも高い評価を受けているシリーズです。
機能性の進化
耐衝撃性や防水性は当然として、6900シリーズは多くのモデルで追加機能が搭載されています。
タイドグラフやムーンデータといった、海や自然環境でのアウトドア活動に特化した機能が搭載されたモデルも販売されており、機能面でも注目するポイントは目白押し。
また、近年のモデルはBluetooth接続を活用してスマートフォンと連携することで、通知機能やアプリとの連動も可能となっており、利便性が向上し続けています。
表示方法
デジタル表示が主流であり、大きな数字は非常に視認性が高いです。また、3つの小さいダイアルを持つレイアウトはユニークでありながら判読性は十分です。
さらに一部のモデルではアナデジ表示も採用されています。アナデジ表示とは、アナログ表示とデジタル表示が同じ文字盤内に共存している表示方法のこと。
これによってより多くの情報を一度に把握できます。
日付、曜日、アラーム、ストップウォッチといった基本的な情報はもちろん、一部の高機能モデルでは気圧、高度、温度といった環境情報も表示されます。
3.110シリーズ|新世代のタフネスウォッチ
2010年に登場したG-SHOCK「110シリーズ」は、アナログ表示を取り入れた新定番モデルとして、時計業界に新たな風を吹き込みました。
このシリーズは、ビッグケースとサブカルチャーの要素を取り入れたデザインが特徴で、インパクト抜群の派手なモデルも多数ラインナップされています。
デザインの多様性と個性
110シリーズは、デザインの多様性が一番の魅力。
ビッグケースは存在感があり、サブカルチャーの影響を受けたデザインは、特に若い世代に受け入れられています。
耐久性と多機能性の融合
G-SHOCKの基本的なタフネス性能を継承しているシリーズです。
防水、耐衝撃、耐磁性など、厳しい環境下でも確実に時間を刻むための機能が備わっており、どのような環境下でも素晴らしいパフォーマンスを発揮します。
表示方法
110シリーズは、アナログとデジタルの表示を融合させています。
いわゆるアナデジ表示です。
このハイブリッドな表示方法は、時計の文字盤には、アナログの針とデジタルの液晶が共存しており、それぞれが異なる情報を提供。
一目で多くの情報を把握できるという万能は大きな魅力と言えるでしょう。
ファッションとしての価値
本シリーズは、デザイン性においても、単なる時計以上の価値を提供しています。
特に、高級感を演出する金属製のベゼルや、個性的なデザインの文字盤などが話題を呼んでおり、様々なシーンに対応できる豊富なバリエーションも見逃せません。
4.2100シリーズ|新世代のG-SHOCKが示す未来
G-SHOCKの2100シリーズは、耐衝撃性とスタイリッシュなデザインを兼ね備えています。
このシリーズがどのように時計界に新風を巻き起こしているのか、詳しく解説します。
デザインの特徴
2100シリーズは、オクタゴン(八角形)ベゼルと薄型ケースが特徴です。
このデザインは、高級スポーツウォッチ「ロイヤルオーク」と共通点があり、通称「カシオーク」とも呼ばれています。
しかし、2100シリーズは独自の世界観を持っており、G-SHOCKのアイデンティティをしっかりと維持。
カラーバリエーションも豊富で、ビビッドな色から落ち着いた色まで、多くの選択肢があります。
機能性
カーボンコアガード構造を採用することで、耐衝撃性が向上し、ケースが薄く、軽量化も実現しています。
また、ワールドタイム、ストップウォッチ、アラームなど、G-SHOCKならではの多機能性も備えています。
特に、ワールドタイム機能は、世界各地の時刻を瞬時に知ることができ、ビジネスや旅行にも便利です。
表示方法
こちらもアナデジ表示が採用されており、アナログとデジタルの情報を一度に把握できます。
特に、4時~6時位置にデジタルディスプレイがあり、9時位置にはレトログラード式の曜日表示があります。
このような表示方法は、多機能時計でありながらも直感的に時間を読み取れるため非常に便利です。
高級ラインやスマートウォッチなども展開
G-SHOCKは、耐衝撃性能と多機能性で知られていますが、近年ではその範囲をさらに広げ、高級ラインやスマートウォッチも展開しています。
MR-G|G-SHOCKの高級ライン
MR-GはG-SHOCKの中でも特に高級なラインであり、高品質な素材、磨きに始まる精密な作り、そして日本の工芸をモチーフとした独自のデザイン性が特徴です。タフネスをそのままに、クォリティが突き詰められたG-SHOCKは、まさにロマンの結晶と言えるでしょう。
G-SQUAD|スマートウォッチの新展開
G-SQUADは、G-SHOCKが展開するスマートウォッチのシリーズです。
心拍計測用の光学式センサーやGPS機能、さらには6つのセンサーを搭載しています。
トレーニングや日常生活での健康管理に役立つこと間違いなし。
特に、GBD-H2000とGBD-200シリーズは、マルチアクティビティに対応しており、新しいスポーツラインとして注目されています。
カスタムでさらに広がるMY G-SHOCKの世界
G-SHOCKでは、さまざまなパーツをご自身でカスタマイズできる「MY G-SHOCK」も展開されています。
ここ数年であらゆるジャンルに取り入れられている、パーソナルカスタマイズ性に注目した新たな試みで、不朽の名作である「DW-5600」をベースとして、様々なカラーリングを楽しめるシリーズです。
ベゼル・フェイス・バックライトデザイン・ボタン・ショートバンド・ロングバンド・バンドループ・バックルの8つのパーツを組み合わせ、自分だけのG-SHOCKを作れるのがその魅力でしょう。特別な人とのペアウォッチや、今まで以上にG-SHOCKを楽しみたい方はぜひこちらもご検討ください。
無限の可能性を秘めるG-SHOCK
本記事でご紹介したG-SHOCKの各シリーズは、それぞれ独自の特徴と魅力を持っています。
初代から続く「5600シリーズ」、ポップカルチャーに影響を与える「6900シリーズ」、多機能性とスタイリッシュなデザインの「110シリーズ」、そして新世代のスタンダードとなる「2100シリーズ」。
さらには、高級ラインのMR-Gや、健康管理に特化したスマートウォッチのG-SQUADまで、G-SHOCKは多様なニーズに応える製品を展開しています。
腕時計は単なる時間を知る道具ではなく、ファッションやライフスタイルにも影響を与えるアイテムです。
G-SHOCKは多様性と進化性で、あなたの日常に新しい価値をもたらすでしょう。
ぜひ、この機会にG-SHOCKを手にして、魅力を体感してください。
この記事の監修
- 時計は単なる時間を知るためのツールではなく、個性やスタイルを表現する大切なアイテムであるという信念のもと、ハラダではお客様一人ひとりのライフスタイルに合った時計を提案し、長く愛用できる商品選びをサポートしています。
当ブログでは、最新の製品レビュー、メンテナンスのコツ、時計に関するトリビアなど、腕時計に関する多岐にわたる情報を提供しています。
腕時計に関する質問や相談がある場合には、いつでも気軽にお問い合わせくださいませ。
最新の投稿
- TUDOR2024年12月20日マスター クロノメーター認定を取得したチューダー ブラックベイ『M79210CNU-0001』を解説
- TUDOR2024年12月18日チューダー ブラックベイ GMT『M79830RB-0010』の魅力を解説|印象的なベゼルが彩る万能ウォッチ
- シーマスター2024年12月17日オメガ シーマスター プラネットオーシャン ウルトラディープ|海の深淵への挑戦 – 75周年記念のサマーブルーコレクション
- TUDOR2024年12月15日チューダーのブラックベイ GMTより、バーガンディ&ブルーが際立つモデル登場|『M79830RB-0001』のクラシカルなデザインと機能性を解説