【オメガ シーマスター ダイバー300M クロノグラフ】プロツールの側面を強化したクロノグラフモデルをレビュー - 高級時計 正規販売店 ハラダHQオンラインショップ

【オメガ シーマスター ダイバー300M  クロノグラフ】プロツールの側面を強化したクロノグラフモデルをレビュー

オメガ シーマスター ダイバー210.30.44.51.03.001のリストショット

オメガのアイコニックなダイバーズウォッチである「シーマスター」。その中で最もポピュラーなシリーズであるダイバー300Mでは、強固なセラミックモデルやラグジュアリーなコンビモデルなど、幅広いバリエーションが展開されている。

当記事では、そんなダイバー300Mのラインナップの中から、クロノグラフを搭載することでよりツールとしての側面を高めたプロフェッショナルモデルを紹介する。

オメガ シーマスターとは

オメガ シーマスター ダイバー210.30.44.51.03.001の文字盤

世界屈指の腕時計ブランドとして知られるオメガは、1848年にスイスのラ・ショー・ド・フォンによって創業された。

そして、創業から100年後の1948年に、シティウォッチとマリンウォッチの両面を合わせ持つ初代「シーマスター」が誕生。現代まで続く伝説的ウォッチの歴史が始まった。その後、オメガからはシーマスター300、スピードマスター、レイルマスターが登場し、シーマスターはよりプロユースに向けたシリーズ展開が行われることとなる。

今回ご紹介するダイバー300Mは、プロフェッショナルモデルであるシーマスター300の正統後継機の一つだ。群を抜いた防水性・耐久性・精密性が備わっているだけでなく、数度のモデルチェンジで洗練されたそのデザイン性でも人気を集めるシリーズとなっている。

オメガ シーマスター ダイバー300M クロノグラフが持つプロツールとしての魅力

ダイバー300Mは、シーマスターのなかでも看板的なシリーズであり、その基本性能はダイバーズツールとして申し分ない。300mの飽和防水性を中心に、逆回転防止ベゼルやヘリウムエスケープバルブが搭載されており、人命を過酷な潜水から守る本格派プロツールウォッチと言える代物だ。

オメガ シーマスター ダイバー210.30.44.51.03.001の文字盤

このクロノグラフモデルでは、ダイバー300Mの基本性能にクロノグラフ機能がプラスされており、よりツールとしての側面が強化された。また、12時間、60分積算計の2つのインダイアルが搭載されたことにより、盤面にも個性が与えられている。

元よりプロユースウォッチであったダイバー300Mだが、クロノグラフの搭載によってよりそのアイデンティティが強化されたと言えるだろう。

クロノグラフとは

クロノグラフは、ギリシャ語の「Chronos(時間)」と「Graphos(記す)」という言葉を組み合わせた造語だ。その機能は「ストップウォッチ」と表現するとわかりやすいかもしれない。
元はモータースポーツなどで使用されるプロ向けの機能だったが、現代では盤面にスポーティテイストを与えられるという点でも人気を集めている。

オメガ シーマスター 210.30.44.51.01.001のデザイン性

このダイバー300Mクロノグラフシリーズは、多くのカラバリモデルの存在も魅力の一つに挙げられる。本機では、ダイバー300Mの数あるメインカラーの一つ、オーシャンを想起させるブルーがベゼルとダイアルに採用された。

このブルーは、アイコニックなカラーという点だけでなく、スケールのホワイトエナメルとのコントラストを作り出せるため、実用性にも優れるカラーリングとなっている。また、ダイアルにはお馴染みであるウェーブパターンが刻まれており、ささやかなエレガンスが演出されていることにも注目したい。

オメガ シーマスター ダイバー210.30.44.51.03.001のダイアル

ステンレスケースは存在感のある44mm径のものになっており、そのケースサイドにはヘリウムエスケープバルブとブルーセラミック製のプッシャーが配置された。

これらのデザインを内包する本機のウォッチフェイスは、プロフェッショナルウォッチに共通する魅力である「オーバースペックゆえのロマン」を、十二分に体現したと言えるはずだ。

ちなみに、裏ぶたはシースルーバックになっており、キャリバーオメガ9900の精巧な造りを楽しむことができるようになっている。

オメガ シーマスター ダイバー210.30.44.51.03.001の裏蓋

キャリバーオメガ9900

クロノグラフ機構を備えた、マスタークロノメーター認定の自動巻ムーブメント。高い精度と優れた耐久性が魅力であり、特に腕時計の天敵である磁力に対しては、ほぼ完全にシャットアウトできるほどの耐久性を誇る。

キャリバー8806

マスタークロノメーター認定のムーブメントが持つ実用性の高さもこのシーマスターの魅力に数えられるだろう。

まとめ

当記事では、シーマスターダイバー300Mのクロノグラフモデルについて詳しく解説した。よりダイバーツールとしての側面が強調されたタイムピースは、手元に大きな存在感とオーバースペックの持つロマンを演出してくれること受け合いである。
販売店でお見かけの際は、ぜひ一度手にとってオメガの技術力を体感してもらいたい。

シーマスター ダイバー
210.30.44.51.03.001の値段・スペック

210.30.44.51.03.001 OMEGA オメガ シーマスター ダイバー 300M 44MM

1,320,000円(税込)

販売価格 1,320,000円(税込)
購入数

無金利分割払いなら月々わずか

13,200円から購入可能!
36,600 39,000
22,000 22,000
15,700 16,900
13,200 13,200

基本情報

外装

ラグの間のサイズ21mm
ブレスレットステンレススティール
ケースステンレススティール
ケース直径44mm
ダイアルの色ブルー
クリスタル風防両面に無反射加工を施したドーム型強化無反射サファイアガラス
防水30 気圧 (300 メートル / 1000 フィート)
機能超高耐磁性能ムーブメント
クロノグラフ
クロノメーター
日付表示
ヘリウムエスケープバルブ
ねじ込み式リュウズ
スモールセコンド
シースルーケースバック
逆回転防止ベゼル

この記事の監修

腕時計販売店 HARADA
腕時計販売店 HARADA
時計は単なる時間を知るためのツールではなく、個性やスタイルを表現する大切なアイテムであるという信念のもと、ハラダではお客様一人ひとりのライフスタイルに合った時計を提案し、長く愛用できる商品選びをサポートしています。

当ブログでは、最新の製品レビュー、メンテナンスのコツ、時計に関するトリビアなど、腕時計に関する多岐にわたる情報を提供しています。

腕時計に関する質問や相談がある場合には、いつでも気軽にお問い合わせくださいませ。
NO IMAGE