オメガの38mm以下の時計を紹介。男性に適したサイズとは? - 高級時計 正規販売店 ハラダHQオンラインショップ

オメガの38mm以下の時計を紹介。男性に適したサイズとは?

スピードマスター38のバリエーション

オメガのラインナップから、スタイリッシュな腕時計を探しているという男性も多いでしょう。スマートに着用できる腕時計が欲しい方には、オメガの中でも38mm以下のモデルがおすすめです。

本記事では、ケース径38mm以下のメンズウォッチを検討している方に向けて、厳選した3本を紹介しています。38mm以下のモデルを着けたときの印象についても解説しているため、ぜひ参考にしてください。

※本記事の内容は、2024年4月時点の情報です

オメガでは男性が着用できる38mm以下のモデルもある

作業中の男性

一般的に、ブランドによって、メンズモデルのスタンダードサイズは異なります。

国産ブランドでは小さめ、舶来ブランドでは大きめといった傾向もあるため、自分に合うコンパクトな腕時計を探す際は吟味する必要があるでしょう。一方で、オメガでは男性向けのデザインで、ケース径38mm以下のモデルも多数用意されています。

ここでは、男性が38mm以下のモデルを身に着けるとどのような印象を与えるのか、そして、オメガのどのシリーズで38mm以下のモデルを展開しているのかを紹介します。

男性が38mm以下のモデルを着けたときの印象

「38mm以下」で時計を探すと、レディースウォッチも含まれるため、サイズ選びに迷う方は多いのではないでしょうか。

一般的に男性が着ける腕時計のケースサイズは、38~45mm程度が目安になるといわれています。体格にもよりますが、男性の場合、36mmのケースサイズだとやや小さい印象になります。そのため、コンパクトなケース径で、女性的な印象を与えないサイズの時計を探すなら、小ぶりすぎない38mmのモデルがおすすめです。

オメガはスイス発祥のブランドであるため、日本のブランドに比べるとケースサイズがやや大きめな傾向があります。スポーツラインなら38mm、ドレスラインなら36mm程度がメンズの最小モデルで、それ以下のサイズは基本的にレディースモデルに振り分けられます。

これらを踏まえて、オメガのシリーズの中から38mmの腕時計を展開しているものをご紹介します。

オメガで38㎜が展開されているシリーズ

オメガにはいくつかのシリーズがありますが、中でも38mm径のモデルを多く展開しているのが「スピードマスター」と「シーマスター」です。スタイリッシュに着用できるオメガの腕時計を探している方は、この2つのシリーズから選んでみてください。

スピードマスターのコンセプト画像

1957年に登場したスピードマスターは、人類初の月面着陸への同行でも知られるクロノグラフです。元々レーシングウォッチとして登場した経緯から、外周ベゼルのタキメーターがシリーズを特徴づけるディテールとなっています。

スピードマスターには幅広いラインナップがあり、オーソドックスなステンレススティール製のものから、デジタル表示を取り入れた遊び心あふれるものまで、その種類は多岐にわたります。

シーマスター300黒文字盤モデル

シーマスターはオメガを代表するダイバーズウォッチで、初代モデルは1948年に発売されました。このシリーズは高い防水性能を備えており、防水性の異なるさまざまなラインナップが展開されています。中でも、「プラネットオーシャン ウルトラディープ」では6000m、つまり600気圧という脅威の防水性能を実現しています。

オメガの38mmモデルの価格

オメガでは数十万から数百万円と、幅広い価格帯の腕時計を販売しており、特に50万~150万円ほどの価格帯が充実しています。オメガの腕時計の購入を検討している方は、ご自身の予算に合ったモデルを事前に確かめておきましょう。

ここからはスピードマスター、シーマスターの38mmモデルの価格相場をそれぞれ紹介していきます。

38mmのスピードマスターの価格

デザインがスタイリッシュなスピードマスターは、ビジネスにもプライベートにもよくなじむ腕時計が欲しい方におすすめです。

ケース径38mmのスピードマスターは、80万~360万円ほどの定価で販売されています。この価格は使われている素材によって大きく変わり、リーズナブルなモデルには主にステンレススティールが、価格の高いモデルには主に18Kゴールドが使われています。

例えば、ステンレススティール製の「スピードマスター38」の定価は80万円台のものが多いです。一方、同じスピードマスターでも、18Kイエローゴールド製でベゼルの外側にダイヤモンドをセッティングしたモデルは数百万円を超えてきます。このように機能やキャリバーが同じでも、使用素材によって価格が大きく異なることが分かります。

38mmのシーマスターの価格

シーマスターは防水性に優れたシリーズで、38mm径の場合、デザインに癖のないモデルが豊富です。水はねを気にせず、海辺やプールで使える腕時計を探している方には、シーマスターをおすすめします。

38mm程度のシーマスターは、70万~750万円ほどの価格帯です。スピードマスター同様、シーマスターの価格も使用素材によって大きく変動します。

この価格帯に位置するモデルは、限定品を除いた場合、最低価格も最高価格も「アクアテラ150m」ですが、最も価格の低いモデルはステンレススティール製のものです。一方、最も価格の高いモデルは、文字盤とベゼルにダイヤモンドが散りばめられた18Kゴールドのモデルです。

このように同じシリーズの38mmの時計であっても、素材により大きな価格差が生まれることを理解しておきましょう。

オメガで38mmのメンズモデル3選

38mmのメンズウォッチはスタイリッシュに着用できるサイズ感で、ビジネスシーンにも適しています。オメガで38mmの腕時計を探すなら、二大看板ともいえるスピードマスターとシーマスターのラインナップから選ぶのがおすすめです。

ここからは、38mmケースのオメガから男性向けのモデルを3つ紹介します。

OMEGA オメガ スピードマスター 38MM 324.30.38.50.01.001

オメガ スピードマスター324.30.38.50.01.001

・定番のスピードマスター! オメガの伝統を感じさせるクロノグラフ
・シルバーとブラックで構成されたオーソドックスなデザイン
・ステンレスケースとアルミのベゼルリングが生み出す味わい

「OMEGA オメガ スピードマスター 38MM 324.30.38.50.01.001」は、ダイアルとベゼルに黒が使われたシックな佇まいのクロノグラフです。マットな質感のブラックダイアルには、同心円状の模様が刻まれた3つのサブダイアルが配されています。

ケース径38mmとスマートなサイズ感でデザインにも癖がないため、オン・オフ問わず活躍してくれるでしょう。

ステンレススティール製のケースと発色が美しいアルミニウム製ベゼルリングの組み合わせは、スピードマスターならではの個性的な味わいをより深めてくれます。

324.30.38.50.01.001 OMEGA オメガ スピードマスター 38MM

858,000円(税込)

販売価格 858,000円(税込)
購入数

無金利分割払いなら月々わずか

8,500円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ16,500
23,800 25,000
14,300 14,300
10,200 11,400
8,500 16,500

OMEGA オメガ スピードマスター 38MM 324.30.38.50.03.001

オメガ スピードマスター 324.30.38.50.03.001

・ケースバックのシーホースがシンボルマーク! 伝統を感じさせるスピードマスター
・手元を爽やかに演出するサンブラッシュ仕上げのブルーダイアル
・視認性に優れたブルーカラーの秒針と6時位置の日付窓

「OMEGA オメガ スピードマスター 38MM 324.30.38.50.03.001」は、スピードマスターならではの意匠を楽しめるクロノグラフです。ブレスレットの留め具とケースバックには、シーホースのエンブレムが刻まれています。

オメガ スピードマスター 324.30.38.50.03.001

スピードマスターは元々シーマスターの派生モデルとして開発された時計です。この経緯から、現在も海の守護神であるシーホースがシンボルとして使われています。

爽やかな淡いブルーカラーのダイアルには、3つのサブダイアルと日付窓が配置されており、端正でありながら機能性を重視しています。ケース径38mmと、取り回しのよいサイズ感に加え、100m防水が備わっているため、日常使いにも便利な一本です。

324.30.38.50.03.001 OMEGA オメガ スピードマスター 38MM

858,000円(税込)

販売価格 858,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

8,500円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ16,500
23,800 25,000
14,300 14,300
10,200 11,400
8,500 16,500

OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ 150M 38MM 220.10.38.20.03.001

220.10.38.20.03.001 OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ 150M 38MM

968,000円(税込)

販売価格 968,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

9,600円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ17,600
26,800 30,000
16,100 18,100
11,500 13,500
9,600 17,600

・スポーツウォッチの機能性にドレスウォッチの品格! 「永遠の定番」アクアテラ
・クルーザーのウッドデッキを彷彿とさせる「チークコンセプトモチーフ」のブルーダイアル
・電子機器の影響による磁気帯びを防ぐ、超高耐磁性ムーブメント

「OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ 150M 38MM 220.10.38.20.03.001」は、深みがかったブルーのダイアルが目を引く、エレガントな佇まいの時計です。

ダイアルにはチークコンセプトという横ストライプのモチーフが施されており、針やインデックスの白い蓄光と相まって客船から眺める海のように爽やかな印象を与えてくれます。

ケース径は38mmで、幅広いシーンで使用できるほどよいサイズ感です。コーアクシャル採用ムーブメントの高耐磁性能が日常使いにも心強い仕様となっています。

220.10.38.20.03.001は、機能性とデザイン性を高い次元で両立させた腕時計といえるでしょう。

38mmのオメガを買うなら正規代理店で 

舶来ブランドのためケースサイズが大きい印象のあるオメガですが、38mm以下の腕時計も多く販売されています。38mmであれば、愛好家からの評価も高いスピードマスターやシーマスターも視野に入ります。

38mm以下のオメガのモデルを探している方は、創業90年以上の高級腕時計正規販売店HARADAをご利用ください。

徳島県のブランド正規品取扱店であるHARADAでは、高価な腕時計も安心して購入いただけるよう、無金利ショッピングローンや充実のアフターサポートをご用意しています。興味がある方はぜひ一度お問い合わせください。

この記事の監修

腕時計販売店 HARADA
腕時計販売店 HARADA
時計は単なる時間を知るためのツールではなく、個性やスタイルを表現する大切なアイテムであるという信念のもと、ハラダではお客様一人ひとりのライフスタイルに合った時計を提案し、長く愛用できる商品選びをサポートしています。

当ブログでは、最新の製品レビュー、メンテナンスのコツ、時計に関するトリビアなど、腕時計に関する多岐にわたる情報を提供しています。

腕時計に関する質問や相談がある場合には、いつでも気軽にお問い合わせくださいませ。
NO IMAGE