タイトル鴗鳥を腕につけた画像

30本限定!ミニッツリピーター機能搭載の
「鴗鳥(そにどり)」電子音に込めた水琴窟の響き

シチズン時計の高級ラインである「カンパノラ」は、日本の伝統工芸や花をモチーフにするなど、美しくユニークな腕時計を生み出してきました。
今回は、そんなカンパノラのコンプリケーションコレクションの中から30本限定生産の「AH7066-06Y 鴗鳥(そにどり)」をご紹介します。
複雑機構のミニッツリピーターや、水琴窟のモチーフなど、独自の魅力を追求するカンパノラの世界を覗いてみましょう。

 

 

カンパノラの魅力を堪能できる30本限定モデル

鴗鳥の文字盤を拡大した様子

カンパノラの魅力は、ケースの中に閉じ込められた奥行きのある空間。
腕時計という小さな世界に、時を刻むことへのロマンや日本文化の美しさを巧みな多重構造により表現しています。
この世界観に魅了され、虜になる時計愛好家も多いのではないでしょうか。
実際に筆者は、これらのデザイン、世界観に惚れ込んでいる一人でもあります

そして本モデルは、漆塗りされた深緑の文字盤が印象的。
この緑色は、「清流の宝石」と呼ばれ本モデルの名前になっている「鴗鳥(そにどり)(=カワセミの古称)」の色からデザインされています。

漆塗りとは、英語で「Japan」と呼ばれるほど日本を代表する伝統工芸。
その技術を腕時計に採用し、いつまでも色褪せることのない美しさを閉じ込めました。
職人により美しく塗られた漆と鮮やかな深緑が、他にはない落ち着きのある雰囲気を醸し出しています。

 

 

カンパノラ 鴗鳥(そにどり)のスペック

詳細

限定 限定30本
精度 ±20秒/月
ケースサイズ 径42.5mm
厚さ15.5mm
ケース素材 ステンレス
表面処理 デュラテクトピンク・デュラテクトDLC
ガラス デュアル球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング)
バンド ワニ革
三ツ折れプッシュタイプ中留
原産国 日本

機能

機能 ・ミニッツリピーター機能
・パーペチュアルカレンダー
・アラーム1・2
・ローカルタイム
・ローカルタイムアラーム
・24時間表示機能
・電池寿命 約2年
・日常生活用防水
・シチズンオーナーズサイト登録対象商品:ご登録により3年間メーカー保証

 

 

水琴窟のモチーフとミニッツリピーター機構

鴗鳥のリュウズを拡大した様子

「AH7066-06Y 鴗鳥」のモチーフは、日本庭園の装飾である“水琴窟”。
手水鉢から地中にある空洞に水滴が落ち、反響して音が出る仕掛けで、自然の風情を感じられる音が響きます。

このモチーフから、本モデルでは音で時刻を示す機能「ミニッツリピーター」を採用し、水琴窟の音を表現しました。
その音は、電子音とは思えないほどの澄んだ音を鳴らし、波紋のように広がっていく余韻も感じられる音色です。

ミニッツリピーターは暗闇でも時刻が確認できるようにと、懐中時計を使用していた頃に開発されたもので、現在ではあまり必要と言える機能ではないものの、音に耳を傾け豊かな時間を愉しむ趣向の方に人気です。
この機能は非常に複雑な機構でできており、主に機械式腕時計に用いられることが一般的ですが、本モデルはクォーツ式腕時計に組み込まれている世界でも稀なモデル。

鴗鳥のベゼルを拡大した様子

またクォーツ式時計だからこそ得られるメリットもあります。
1つはミニッツリピーターの動作。
機械式の場合は、金属のハンマーが実際に部品を叩いて音が鳴るという原始的な仕組みに対し、クォーツ式は電気を流して鳴らしているため作動の不具合が起きにくいことが挙げられます。
もう1つは機械式のミニッツリピーター時計よりも遥かに価格が抑えられていることも大きなメリットと言えるでしょう。

パーツの数や複雑な組み立てが多い機械式時計であれば数千万円するところが、クォーツ式時計の本モデルではおよそ50万円。 高価であるために諦めていたミニッツリピーター機能と、その他の機能が充実した腕時計も、カンパノラなら手に届きやすい価格になっているのです。

鴗鳥のバンドを側面から写した様子

また個人的には、音や文字盤だけでなく左上の曜日が確認できるインダイヤルに白蝶貝が使われているところも、美しさをさらに引き出していると感じました。 どのパーツも惜しみなくモチーフの世界観に近づけ表現する巧みな設計に、きっとあなたも心を奪われるはずです。

 

 

まとめ

鴗鳥の文字盤を俯瞰した様子

世界観を大切にし、豊かな時間を共に愉しめる「AH7066-06Y 鴗鳥(そにどり)」をご紹介しました。 コンセプトからデザイン、機能面も “大人が愉しめて鑑賞できる” 唯一無二の腕時計なのではないでしょうか。 実際に奏でられるミニッツリピーターの美しい音色も、ぜひ一度聞いてみてくださいね。