MINASEタイトル画像

MINASE ミナセ


切削工具メーカーをその母体とする国産腕時計ブランド「MINASE(ミナセ)」。精密な切削工具を手掛ける職人技を時計製造に転用し、設計開発から製造までを手掛ける総合時計製作メーカーです。
そのブランドロゴは時計製造で広く採用されている「段付きドリル」がモチーフとなっており、ミナセというブランドの原点を表現しています。

※ハラダは四国唯一のミナセ取扱店です。(2025年3月現在)

MINASEとは?

MINASE ミナセ 新作モデル


MINASE ミナセ 人気ランキング

MINASE COLLECTION

ミナセのコレクションは「MORE構造」「ケースインケース構造」といった独自の造形だけでなく、高度な職人技を必要とする「ザラツ研磨」によってクリアで美しい鏡面加工も備えています。
ミナセは、これらの技術によって日本人らしいモノ作り精神を具体化し、100年後も語り続けられる時計作りを目指しています。

DIVIDO ディヴァイド

見る角度によって表情を変える造形、積み重なる多面体による複雑な輝き。
ディヴァイドはケース上下、4つのラグを分割構造にすることで既成概念を超える立体感とシャープエッジを生み出したタイムピース。あらゆる面とエッジに施されたザラツ研磨、MORE構造メタルブレスレット、ケースインケース構造によるHiZシリーズのアイコニックな存在です。

ディヴァイドの紹介バナー

Uruga ウルガ

シャープなエッジと柔らかな曲面のコントラストが特徴的な Urugaは、ミナセの大胆さと繊細さが調和した上質な一本です。 細やかなカットが輝きを放つベゼルの4つのパーツはジュエリーの石留めをイメージ、縦方向に緩やかなカーブを描いたガラスと共にモダンで洗練された印象を与えます。
皆瀬川を静かに流れる水流から着想を得たダイアルの模様は、横方向に美しいグラデーションを描き、エレガントながらも落ち着いた 大人の品格が現れています。

SEVEN WINDOWS セブンウィンドウズ

ケース イン ケース構造が可能にする究極的なダイヤルの立体感と質感を、大きく開けられた風防、裏蓋、そしてケース全周に配された7つの窓からご堪能いただけます。7枚のサファイアガラスを通る光が生み出す輝きと陰影が、角度、時間によって刻々とうつろう様は、他にない時計の美を生み出しています。

FIVE WINDOWS ファイブウィンドウズ

ケース イン ケース構造が可能にする、時を閉じ込めた小宇宙。
風防・裏蓋・ケース側面に配された5つの窓(FIVE WINDOWS)から、文字盤の圧倒的な立体感と量感を堪能いただけます。5枚のサファイアガラスを通して覗く世界は、雪見障子や円窓が生けどる日本庭園を彷彿とさせる静謐さがあり、時と共に刻々と移ろう繊細な美を表しています。

HORIZON ホライゾン

より薄く。より立体的に。
どこまでも続く地平線をテーマにしたホライゾンは、無垢のサファイアガラスを表裏から切削・研磨した大きく弧を描くドーム風防と、横から覗いた際の張り詰めた水面のような緊張感が目を惹きます。ケース側面の凹みはどこか日本刀を彷彿とさせる厳かさもあり、サテン仕上げの陰影とともに、繊細さと大胆さを兼ね備えた日本らしい美を表現しています。

Mid size

デザインと機能はそのままでコンパクトに。
midsizeは、使う人の年齢や性別を問わずあらゆる場面でフィットします。主張しすぎず上品な雰囲気を持つmidsizeはビジネスシーンにも最適です。従来品よりケース径(縦)が約15%サイズダウンし、女性の方でも使いやすい仕様となっております。

URUSHI 漆

漆塗りを文字盤に用いた、表情豊かなコレクションが揃うシリーズです。
その文字盤には職人の手によって「蒔絵」「銀蒔」「漆紋」といった装飾が施されており、コレクションには唯一無二の個性が備わっています。

ラインナップは、SEVEN WINDOWS(セブンウィンドウズ)シリーズとDIVIDO(ディバイド)シリーズで構成されます。

漆シリーズ紹介バナー

Luna Arch

Luna Archは、シンプルで洗練されたフォルムに隠された立体感と曲線美が魅力のモデルです。
サファイアガラスを上からホールドするデザインのベゼルはジュエリーの覆輪留めをイメージしており、高級感がありながらもベゼルとケースの間から見えるサファイアガラスの透明感により軽やかな印象を与えます。
ダイアルには皆瀬川の水面が乱反射する模様がデザインされており、どの角度から見ても上品な輝きを放ちます。 日常使いはもちろん、特別な場にも相応しい一本です。

マスタークラフト M3

「M3」というモデル名の「M」は、マスタークラフトを意味します。「MINASE」がウォッチメーカーとして、初めて本格的に製造を始めた「M1」「M2」の後継機であり、ブランドの原点とも言えるシリーズの1種です。そして、この「マスタークラフト M3」は、オリジナルのデザインを復刻しつつ、文字盤とバンドの組み合わせを自由に楽しめるセミオーダーモデルとして展開されています。 いっそうシンプルなフォルムの中に、より「ミナセイズム」を感じられるコレクションです。

※当店では完成品も販売しております。

企業紹介