スイスの老舗腕時計ブランド、ショパール(Chopard)とは?歴史や特徴、代表モデルを解説! - 高級時計 正規販売店 ハラダHQオンラインショップ

スイスの老舗腕時計ブランド、ショパール(Chopard)とは?歴史や特徴、代表モデルを解説!

1860年にその歴史をスタートし、現在ではスイスの高級腕時計・宝飾ブランドとして世界に名を馳せているショパール(Chopard)。繊細な表現技法と、それを叶える卓越したクラフトマンシップで広く知られ、コレクションの数々は多くのセレブリティを魅了しています。

本記事では、ショパールの腕時計ブランドとしての側面に注目し、その歴史や特徴、代表的なコレクション、サスティナビリティへの取り組みに至るまでを詳しく解説いたします。

ショパール(Chopard)とは?高級時計とジュエリーが融合したブランド

高級ジュエラーと、高級腕時計ブランドのふたつの側面を持つショパールは、1860年に創業したスイスの名門ブランドです。腕時計の分野においては、創業当初より高品質な時計製造で知られ、そこにジュエラーとしての繊細な審美感や巧みなクラフトマンシップが合わさることで、性別、年代を問わない多くの人々に華やかさを添えてきました。

L.U.C

またショパールは腕時計の製造を自社内で一貫して行うマニュファクチュールとしても知られています。高品質な自社製ムーブメントの製造を可能とする卓越した技術を誇り、デザイン、性能ともに高い水準にある腕時計を数多く生み出してきたのです。

独立の体制と一族経営を維持

もうひとつのショパールの特徴として、その独立した経営体制が挙げられます。大手グループに属することが一般的とされる宝飾品の業界において、一族による独立経営という稀有な在り方を維持してきたのです。

これには、社内で完結する、マニファクチュールの生産体制が不可欠と言えるでしょう。垂直統合で行われているその腕時計製造は、外装から心臓部のムーブメントの製造までのすべてが同社で完結しており、この強みが、ショパールが誇る独創的なクリエイションを確固たるものとしているのです。

ショパールの歴史|創業から現在までの軌跡

1860年、スイスのジュラ山脈にあるソンヴェリエの工房から始まったショパール。24歳という若さで、時計職人として才能を開花させたルイ-ユリス・ショパールによって創業されました。

創業当初は高品質な腕時計の製造に注力し、ロシア皇室に顧客を抱えるまでに成長。そして、スイス鉄道の公式サプライヤーに選ばれるなど、高い信頼性と品質を誇るスイス時計の評判と共に、その実績を築き上げていったのです。

その後、創業者の孫であるポール-ルイ・ショパールが2代目に、製造拠点をジュネーブに移した後、3代目にはポール-アンドレ・ショパールが経営を引き継ぎましたが、1960年代に入ってからは会社の経営が困難となり、会社の売却も考え始めます。

そのような中、ポール-アンドレ・ショパールは、ドイツで時計や宝飾品を扱う会社を代々運営し、また時計職人でもあるカール・ショイフレ3世と運命的な出会いを果たします。2人はすぐに意気投合し契約を交わし、こうしてスイス時計とジュエラーの2つの軸を持った、新生ショパールが誕生したのです。

新生ショパールは、カール・ショイフレ3世の経営ノウハウや、時計職人としての情熱によって、会社の経営状況を立て直します。そして、1976年には、2枚のガラスでダイヤモンドを挟み込み、その中でダイヤモンドが動く様子を楽しめる「ハッピーダイヤモンド」をリリース。結果的にこれが大ヒットを果たし、ショパールはその独自性と、ジュエラーと腕時計ブランドを併せ持つ在り方を世界中に知らしめたのでした。

そして20世紀末には、ついにCOSC(スイス公式クロノメーター検定機関)認定の高精度を持つムーブメント「Cal.96.01-L」を開発。以降、現在に至るまで、腕時計とジュエリーの2本の軸を活かしたクリエーションを続け、現代では大胆かつ創造力に長けた、自分らしさを開花できる腕時計やジュエリーを生み出し続けています。

ショパールの人気モデルを紹介|全てのコレクションに息づく優れたクラフトマンシップ

さて、ショパールの現行コレクションは、スポーツモデルから、宝石、貴金属をふんだんに用いたハイジュエリーウォッチまで、非常に様々です。ここでは、その中から代表的なコレクションをピックアップして紹介します。いずれにも男女問わず着用できるモデルがそろっているため、腕時計選びの参考にもお役立てください。

L.U.C:自社製ムーブメントを搭載するフラグシップライン

ショパールの創業者ルイ-ユリス・ショパール(Louis-Ulysse Chopard)の頭文字を取った「L.U.C」シリーズは、1996年にカール-フリードリッヒ・ショイフレの指揮の下で誕生しました。自社開発・自社製造のムーブメントを搭載し、デザインと品質の両面でブランドを代表する仕上がりを実現したフラグシップコレクションです。創業者の名前を冠するにふさわしい、まさに、ショパールの技術力と情熱の結晶と言えるでしょう。

優れたクラフトマンシップを象徴する自社製ムーブメント

「L.U.C」シリーズは、1996年の誕生から一貫して高精度な自社製ムーブメントを搭載しています。その品質は研ぎ澄まされており、COSC(スイス公式クロノメーター検定局)認定の信頼性を持つだけでなく、一部モデルはジュネーブシールにも認定されるなど、優れた美観、性能の両方が保証されています。シリーズ全体としての完成度も非常に高く、フラグシップと呼ぶべきコレクションでしょう。

アルパイン イーグル:スポーティーでエレガントな“ラグスポ”ライン

298600-3001 Chopard ショパール アルパイン イーグル

「アルパイン イーグル」シリーズは、壮大なアルプスと、大自然に生息するワシからインスピレーションを受けたコレクションです。ワシの瞳の虹彩をイメージした、“うず”を巻く立体的なダイアルや、羽を想起させる矢のような秒針など、自然の美しさやワシの力強さが巧みに再現されています。

ケースは、ブレスレットとなめらかに一体化した、いわゆる「ラグスポ」のデザインであり、その丹念な仕上げと相まって、非常に洗練された印象です。ショパールのスポーツウォッチを選ぶなら、まず選択肢に加えたいコレクションでしょう。

アルパインイーグルのルーツ「サンモリッツ」

アルパイン イーグルの誕生は2019年のこと。ショパールのかつてのスポーツウォッチである「サンモリッツ」を参考にデザインされました。

このサンモリッツは、1980年にカール-フリードリッヒ・ショイフレによって考案されたコレクションです。メゾンにとって初めてのスポーツモデル、そして初のステンレス製ウォッチであり、そのユニークなデザイン性は現代でも高い評価を受けています。

当時のデザインを確認してみると、現在のアルパイン イーグルにも、そのラグを持たないケースフォルムや、ベゼルに施された8本のビス、ヘアラインとポリッシュを組み合わせたブレスレットが継承されているのがわかるでしょう。

ミッレミリア:古き良きモータースポーツとの関わり

クラシックカーを想起させるデザインで、車好きの心を掴む「ミッレミリア」シリーズ。ミッレミリアとは“世界で最も美しいカーレース”と謳われるほど有名な、イタリアの伝統的なクラシックカーレースを指します。

これを象徴する本コレクションでは、当時のクラシックカーの名車を彷彿とさせるヴィンテージ感あふれるデザインや色使いが魅力で、車好きはもちろんスポーツウォッチが好きな方にも人気です。スタイリッシュなテイストを望むならアルパイン イーグル、味わい深さを目指すならミッレミリアと、デザインの好みで選べるのは大きなポイントでしょう。

ハッピーダイヤモンド:独自性を象徴するムービングダイヤモンドの輝き

「ハッピーダイヤモンド」は1976年に誕生したラグジュアリーなレディースウォッチです。

その最大の特徴は、なんといってもケース内部で動き回る複数のダイヤモンドにあります。遊び心とエレガンスを両立するそのデザインは、女性の手元に唯一無二の華やかさを演出してくれるでしょう。ラインナップも多彩であり、ケース全面にダイヤモンドをあしらったデザインや、ホワイトゴールド・ローズゴールドを素材とした優雅なモデルまでが登場しています。

どのモデルを選んでも、あなたの内に秘めた魅力を最大限に引き出し、パーティーなどで一際存在感を放つはずです。ショパールの革新的なデザインと卓越した技術が融合した本シリーズは、永遠の輝きを放つ腕時計といえるでしょう。

ムービングダイヤモンド

2枚のサファイアガラスの間で、ダイヤモンドが自由に動くという、ショパールを代表する装飾です。自然の中で水滴が光を受けて輝く様子にインスピレーションを受けたもので、ジュエラーと腕時計ブランドの両方の側面を持つショパールのあり方を象徴するものとなっています。

優雅でありながらも子供のような遊び心を有しており、登場当初より世界中の女性を虜にしてきたこの意匠。当時としても、ダイヤモンドと腕時計の組み合わせは画期的であり、常識を打ち破る、ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すアイコンと言えるでしょう。

ハッピースポーツ:カジュアルで洗練された遊び心を楽しむ

「ハッピースポーツ」シリーズは、1993年に誕生して以降、スポーティでありながらエレガントなデザインで多くの女性に愛されてきました。

本シリーズの特徴は、ハッピーダイヤモンドと同じくムービングダイヤモンドです。ダイアル内で自由に動くダイヤモンドが、日常生活に華やかさと遊び心をもたらします。

「ハッピーダイヤモンド」との違いは、ステンレススティールのケースによって、カジュアルとラグジュアリーのバランスが追求されていること。フォーマルと言うよりは、ビジネスやアクティブなプライベートの方に対応しやすいデザイン性を有しています。実用性と美しさを兼ね備えた、現代の女性のライフスタイルに当てはまるコレクションと言えるでしょう。

ショパールが目指すサスティナビリティ|エシカルな素材へのこだわり

ショパールは誇りあるスイスブランドとして、サスティナビリティ(持続可能性)にも注力しており、多くの環境保護活動に加え、腕時計やジュエリーに使用されている素材にもその哲学が見受けられます。特に、エシカルなゴールド素材やルーセントスティールは、コレクションのラグジュアリーな外観や機能性を高めつつも、環境や人間にやさしいものとなっています。

ルーセントスティール

ルーセントスティール

ショパールのクリエイションには、「ルーセントスティール」と呼ばれる素材がたびたび用いられます。これは、リサイクル素材を70%含有したスチール素材であり、アルパイン イーグルやミッレミリアをはじめとするコレクションに活用されています。

たとえリサイクルされているといっても、もともと優れた材料特性を持つ素材も再利用されているため、ルーセントスティールは腕時計の素材として非常に優秀です。貴金属に匹敵する光の反射率に、高い耐傷性、耐アレルギー性さえも備えているため、高級感を与えつつ、長年の愛用に適した腕時計を実現する、ショパールになくてはならない素材と言えるのです。

エシカルなゴールド素材

ショパールで活用されているゴールド素材は、2018年までに、すべてが「エシカルなゴールド」へと変更されています。

ここで言う“エシカル”とは、「人権と環境に配慮された現場でのみ発掘された、供給元に透明性のある素材」という意味。ショパールは、「RJC(責任ある宝飾品業のための協議会)」より認証を受けたゴールド、もしくは、フェアマインドやフェアトレードといった認証制度に参加している採掘者から供給されたゴールドのみを調達しているのです。

ゴールドを取り扱うクリエイター側として、透明性のない調達は行わないという、ショパールらしい責任感が現れた取り組みと言えるでしょう。

ショパールの保証とアフターサービス|長く愛用するためのサポート体制

ショパールでは、購入した腕時計またはジュエリーに対し、2年間の国際保証が適用されます。さらに、ショパールの専用オンラインプラットフォームに登録することで、国際保証の期間を最大で5年まで延長することができます。高級腕時計やジュエリーを扱う上で、この長期の保証は非常に心強いものとなるでしょう。

株式会社ハラダはショパールの正規販売店

株式会社ハラダは、ショパールの正規販売店でございます。ジュエリーに加え、ショパールの腕時計も多数取り揃えておりますので、ご購入の際はぜひハラダへご相談くださいませ。創業90周年を迎えたハラダが、誠心誠意、対応させていただきます。

この記事の監修

腕時計販売店 HARADA
腕時計販売店 HARADA
時計は単なる時間を知るためのツールではなく、個性やスタイルを表現する大切なアイテムであるという信念のもと、ハラダではお客様一人ひとりのライフスタイルに合った時計を提案し、長く愛用できる商品選びをサポートしています。

当ブログでは、最新の製品レビュー、メンテナンスのコツ、時計に関するトリビアなど、腕時計に関する多岐にわたる情報を提供しています。

腕時計に関する質問や相談がある場合には、いつでも気軽にお問い合わせくださいませ。
NO IMAGE