タイトルエレガンスコレクションSBGJ249gを腕につけている画像

【メカニカルハイビート36000】
グランドセイコー正規販売店が選ぶオススメモデル5選

グランドセイコーといえば、誰もが知っている超有名時計ブランド。
ですが「実際にグランドセイコーってどんな特徴があるの?」と疑問を持っている人も多いはず。
有名な名前に憧れは持ちつつも、いまいちどんなブランドかわからずお悩みではありませんか?

そんな悩みにお答えするために、グランドセイコー正規販売店としてこのブランドの良さをお伝えしましょう!
今回は特に、独自ハイビートムーブメント(9S85・9S86・9SA5)からその魅力をお伝えしていきます。

 

 

グランドセイコーが誇るメカニカルハイビート36000って?

Evolution 9 SLGH005の文字盤を拡大した様子

メカニカルハイビート36000とは、グランドセイコーの高い技術性が結集されたムーブメントを総称する言葉。

9S85・9S86・9SA5にはすべて「10振動ムーブメント」が備わっており、機械式時計の精度を司る「てんぷ」が1秒間に10回振動するそうです。
この”てんぷ”が1時間に36000回動くことから「メカニカルハイビート36000」と呼ばれているのだとか。

3つのムーブメントにはこんな違いがあります。

・9S85:最もスタンダードで高い制度を誇るムーブメント
・9S86:9S85にGMT機能を付与
・9SA5:36000振動を維持しつつ、80時間の長時間持続を実現

多くの人に愛されながら、今なお技術革新を続けているグランドセイコー。あらゆるシチュエーションで活躍する機能性の高い時計を求める人にピッタリのブランドですよ。

 

 

ヘリテージコレクション-SBGH277-

ヘリテージコレクションSBGH277を横向きに置いた様子

“9S85”が搭載されたヘリテージコレクション「SBGH277」は、まさにグランドセイコーの代名詞であるシンプルさをそのままデザインに落とし込んだかのような時計。
文字盤・ベルトはシルバーで統一されているため余計な装飾は一切なく、スタイリッシュなデザインに仕上がりました。
その中でキラリと光るワンポイントは、シャープな印象を与えるブルーの秒針。
シンプルさのなかに一本のまっすぐな筋が通った一本であると言えるでしょう。

SBGH277 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

770,000円(税込)

販売価格 770,000円(税込)
購入数
21,300 24,500
12,800 14,800
9,100 14,700
7,700 7,700

 

 

ヘリテージコレクション-SBGH271-

ヘリテージコレクションSBGH271の文字盤を俯瞰した様子

「SBGH271」は“9S85”が載せられた一本。
グランドセイコーの看板的なラインである二十四節気シリーズの一作品としても数えられています。
夏の始まりともいわれる「立夏」は、現在の日本でいうとちょうどGWが終わるころ。
どんどん暖かくなって緑が増え始めるこの時期には、気候の良さも相まって心が踊る人も多いはず。

グランドセイコーは、そんな初夏の緑を運ぶ風「薫風」を時計で表現することを目指しました。
鮮やかなグリーンの文字盤で爽やかな風を感じたい人は、ぜひ手にとってみてはいかがでしょうか。

SBGH271 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

880,000円(税込)

販売価格 880,000円(税込)
購入数
24,400 26,000
14,600 18,600
10,400 16,800
8,800 8,800

 

 

エレガンスコレクション-SBGH213-

エレガンスコレクションSBGK007の文字盤を俯瞰した様子

SBGH213は、かつての「セイコー」に思いを馳せたい人向けの時計。
「今のグランドセイコーも好きだけど、クラシックな雰囲気も大切にしたいな」と考えている人は、この時計をチョイスすれば間違いないでしょう。

SBGH213はセイコーや初期のグランドセイコーを支えてきた「クラウン」「クロノス」の技術を下敷きにして作られています。
視認性が高いアラビア数字や落ち着いた柔らかなダイヤル、焦げ茶色のストラップなど、その一つひとつが往年のファンにとっては見逃せない要素ばかりでしょう。
“9S85”を搭載したこのノスタルジックな時計が、きっとあなたの心を満たしてくれるでしょう。

SBGH213 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

803,000円(税込)

販売価格 803,000円(税込)
22,300 22,500
13,300 18,300
9,500 14,500
8,000 11,000

 

 

エレガンスコレクション-SBGJ249-

エレガンスコレクションSBGJ249の文字盤を俯瞰した様子

「立夏」を表現したSBGH271と同じく、二十四節気シリーズで夏を司るのが「SBGJ249」。
さて、SBGH271とはどのような違いがあるのか気になりませんか?

SBGJ249の特徴は、涼し気で爽やかな雰囲気を感じられる文字盤にあり。
GW前後の時期である立夏からもう少し夏に近づいていくと「小暑」と呼ばれる季節に入ります。
そんな梅雨明けに吹く”白南風(しらはえ)”と呼ばれる南風によって、池や湖が涼やかにさざめく様子をグランドセイコーは文字盤に落とし込みました。

9S86を載せているため、機能性もバツグン。
忙しい毎日を送っているあなたに、常に腕から高いパフォーマンスと清涼さが届けられる生活に魅力を感じませんか。

SBGJ249 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

1,001,000円(税込)

販売価格 1,001,000円(税込)
購入数
27,800 28,000
16,600 21,600
11,900 13,300
10,000 11,000

 

 

Evolution 9-SLGH005-

Evolution 9 SLGH005の文字盤を俯瞰した様子

白い木肌が印象的な白樺は、昔から高級家具やエレガントな雰囲気を出すための内装材としてさまざまなシーンで利用されてきました。
あたたかな白の木目に心惹かれた経験は、きっと誰でも一度はありますよね。

「SLGH005」は、そんな白樺の木をモチーフとした一本。
きれいなホワイトの文字盤。そしてシルバーのケース。
両者が組み合わさることで、落ち着きのある洗練されたデザインが実現されました。
金属でできた時計から木の温もりを感じられるなんて信じられるでしょうか?

その生命力を確かめたい人は、ぜひ直接手にとって確かめてみてください。
”9SA5”を載せているため、長時間の使用にもバッチリ応えます。

SLGH005 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル『白樺』

1,276,000円(税込)

販売価格 1,276,000円(税込)
購入数
35,400 37,000
21,200 25,200
15,100 22,700
12,700 18,700

 

 

まとめ|グランドセイコー正規販売店が選ぶ
「メカニカルハイビート36000」オススメモデル5選を紹介しました

スポーツコレクションSBGJ237を腕につけている様子

昔も今も変わらず多くの人に愛されているグランドセイコー。
高いクオリティーの精度を持ちつつ、一本一本に明確なコンセプトが与えられている点が魅力であると感じています。

もし気になるモデルが見つかれば、毎日の生活を共にする大切なアイテムとして選んでみませんか?
きっとあなたの暮らしを充実させてくれると信じています。