メガネのきほんVol.1
メガネのお手入れ方法

仕事やプライベートでかけている、お気に入りのメガネ。日常的に使っているメガネは、ほこりや花粉、体から分泌される汗や皮脂、化粧品などで、意外と汚れています。きちんとお掃除をして頂くことで、快適にメガネをご使用いただけます。
step 1 | 水で汚れを洗い流す | 水道などの流水でメガネの表面についているほこり等の汚れを洗い流します。お湯を使用すると、レンズの表面のコーティングがはがれてしまう可能性があります。 |
step 2 | やわらかい布でふく | 水で洗浄した後、メガネふきややわらかい布で丁寧に拭き取ってください。水で流さず汚れが付いたままふいたり、生地の粗い布などでふいてしまうと、レンズに傷が入ってしまうので、お気をつけください。 |
step 3 | 折りたたんで保管する | メガネを折りたたむ時は、左側のテンプルから畳むのが正しい折りたたみ方です。右側から折りたたむと、正しく畳むことができないため、置いた時にバランスが悪く、倒れた場合レンズに傷がつくこともあります。 |