タイトル2種類のカンパノラを並べた画像

【先端技術と伝統機構の融合】
カンパノラのコンプリケーションシリーズをご紹介

シチズンの高い技術力を、あそび心と匠の技に向けた一大ブランド、カンパノラ。高い技術を活かし、美しい漆塗り文字板やムーンフェイズ、コスモサインなど独特の特徴を持ったコレクションを多くリリースしています。今回はそんなカンパノラのラインナップの中でも、複雑な機構の搭載を実現したコンプリケーションシリーズをご紹介します。

 

 

カンパノラとは

カンパノラのロゴ画像

世界的に高い技術を有するシチズンの一大ブランド、それがカンパノラです。
宇宙の美しさを指した「宙空の美」をコンセプトに、腕時計という極めて小さい空間の中に無限大の宇宙の表現を目指し独創的なコレクションを多く生み出しています。
また、時計本来の機能の追求に加え「時を愉しむ」というポイントに重点を置いており、カンパノラのコレクションはどれも熟練された技術力が活かされたあそび心あふれる名品が揃っています。

 

 

クォーツが生み出した高性能コンプリケーション

各パーツを立てて並べた様子

コンプリケーションは時計の複雑機構と言われており、クロノグラフ、ミニッツリピータ、パーペチュアルカレンダー等の高度な技術によって作られた機能を指します。
これらは機械式ムーブメントに搭載されるのが主ですが、その構造の複雑さから値段が数百万、数千万に登るものもあります。そんな中カンパノラのコンプリケーションはムーブメントにクォーツを用いることによりコストパフォーマンスに優れ、他にない機能を持った時計を実現しています。
ここではカンパノラの誇る高性能コンプリケーションの数々をご紹介します。

 

 

王道コンプリケーション「クロノグラフ」

クロノグラフの文字盤をアップで見た様子

コンプリケーションの中でも特に人気が高く、多くの時計に採用されているのがクロノグラフです。
クロノグラフは「経過時間を測定する機構」を意味しており、ストップウォッチ機能というと馴染みが深いかもしれません。
カンパノラはメカニカルシリーズやコンプリケーションモデルに多くクロノグラフを採用しており、実用性の向上を図っています。
また、その情報量の多い見た目に魅了されるファンも少なくありません。

 

 

長年の愛用を見据えた「パーペチュアルカレンダー」

パーペチュアルカレンダーの文字盤アップ画像

西暦2000年創業のカンパノラが一番最初に手がけたコンプリケーション、それがパーペチュアルカレンダーです。
この機構は永久カレンダー機能とも呼ばれ、月の大小、うるう年を考慮した正確な月日を表示しカレンダー機能付きの時計に不可欠な日にち修正の手間を省くことができます。
また、カンパノラのパーペチュアルカレンダー搭載モデルの中には、西暦2000年を境に前後100年の1日を自在に表示できる、タイムトラベルのような機能を持ったものもリリースされています。

焦香-移 -こがれこう うつろい-

カンパノラの特徴的な漆塗り文字板を採用した、パーペチュアルカレンダー搭載の限定モデルです。
カンパノラでは珍しい茶色の漆が何重にも塗り重ねられており、円熟味のある木目を思わせる色味を表現しています。
文字板左上には流れるようなドーム状の年表示部があり、簡単な操作で過去と未来、向こう100年までの日時の表示が可能です。
ケースには使い勝手、腕なじみを考慮し、縦長のトノー型が採用されています。

焦香-移を側面から見た様子
【世界限定200本】 AG6251-06W CAMPANOLA カンパノラ 焦香 - 移(こがれこう - うつろい)

418,000円(税込)

販売価格 418,000円(税込)
11,600 12,000
6,900 10,900
4,900 11,300
4,100 12,100

 

 

音で楽しむコンプリケーション「ミニッツリピーター」

AH4081-17Wのイメージ画像

ミニッツリピーターは、時計の内部で「鐘」を一定の間隔で鳴らすことにより時計を見ることなく、音で時刻を表す機構のことを指します。
カンパノラのミニッツリピーターは特に音にこだわっており、日本庭園のような趣を感じさせる透明感にあふれた音色を奏でます。また、クォーツムーブメントを採用したことにより音のバリエーションを実現しており、朝、昼、晩それぞれ高低2種類の音を出すことができます。
スイス発祥の先端技術に日本の趣を取り込んだ、まさに和洋折衷と言えるコンプリケーションです。

深緋 -こきあけ-

「深緋(こきあけ)」とは茜と紫で染めた日本古来の色。
緋色という濃い赤に深みを加え、日本の伝統色を漆塗りで仕上げました。

ミニッツリピーター深緋の文字盤をアップで見た様子
AH4081-17W CAMPANOLA カンパノラ 深緋(こきあけ)

484,000円(税込)

販売価格 484,000円(税込)
購入数
13,400 15,000
8,000 12,000
5,700 10,900
4,800 8,800

 

 

文字板に月夜を浮かべる「ムーンフェイズ」

天満星のイメージ画像

ムーンフェイズは月相表示機能と呼ばれ、日付とともに進む月の満ち欠けを文字板に表示する機構です。
文字板の下にある満月が描かれたディスクが一定周期で回転することにより、小窓から覗く満月の形で月の満ち欠けを表現しています。視覚的に楽しめる機能になっており、そのオシャレな表示方法から男女問わず人気の高い機能です。

天満星 -あまみつほし-

煌めく星々のような螺鈿細工の中にムーンフェイズを配置し宇宙に浮かぶ月を表現した、エコ・ドライブ搭載モデルです。
宇宙の壮大さがデザインに取り入れられており、文字板のパターンは月の輝きを作り出す太陽を思わせます。実用面も優秀で、定期的な電池交換を不要にするエコ・ドライブの搭載に加え、月日、曜日を表示するカレンダーも備えています。
各所の奥行きが際立つ立体的な造形は、見る愉しみ、喜びを広げてくれることでしょう。

ムーンフェイズ天満星のダイヤルをアップで見た様子
BU0020-71A CAMPANOLA カンパノラ 天満星(あまみつほし)

363,000円(税込)

販売価格 363,000円(税込)
購入数
10,000 13,000
6,000 9,000
4,300 6,100
3,600 6,600

 

 

伝統の技と最先端技術の融合「グランドコンプリケーション」

緑をイメージした織部の画像

上記の四つのコンプリケーション機能を搭載したハイエンドモデルとして、「グランドコンプリケーション」シリーズが挙げられます。
前述にもあるとおり、有名海外ブランドのコンプリケーションモデルは数百万するものが当たり前で、グランドモデルになると数千万円以上するものも存在しています。
そんな中、カンパノラのグランドコンプリケーションはクォーツを採用することで構造を簡略化し、上記の四つのコンプリケーションを搭載したグランドモデルを比較的手に入りやすい価格帯で実現しています。
コストパフォーマンス面では他の追随を許しません。

織部 -おりべ-

茶器を語る上では外せない陶器「織部焼」の名を冠した、深みのある緑色の漆塗り文字板が特徴的なグランドコンプリケーションモデルです。
搭載されているコンプリケーションは全て直感的に動かすことができ、利便性、実用性は群を抜いています。
また、神秘的な森を想起させる落ち着きのある緑色は、上質なひとときを演出し時の愉しみへの追求を目指しています。
シンボル的立ち位置のムーンフェイズの表情も見るものを楽しませてくれるでしょう。

グランドコンプリケーション織部のムーンフェイズをアップで見た様子
AH4080-10W CAMPANOLA カンパノラ 織部(おりべ) 特定店限定モデル

473,000円(税込)

販売価格 473,000円(税込)
13,100 14,500
7,800 12,800
5,600 8,200
4,700 7,700

 

 

まとめ「クォーツが実現した高コスパ、高性能」

パーツを取り付けた様子

今回はカンパノラのコンプリケーションをご紹介しました。
カンパノラのコンプリケーションモデルはクォーツムーブメントの採用により非常にコストパフォーマンスに優れ、マニア垂涎のコレクションが多く揃っています。
コンプリケーションのコレクションのエントリーモデルにもオススメですので、ぜひおひとつ手に取ってくださると幸いです。