9Sメカニカル - 高級時計 正規販売店 ハラダHQオンラインショップ
CATEGORY

9Sメカニカル

  • 2025年3月29日

【手巻き、ハイビート】グランドセイコーの機械式腕時計「9Sメカニカル」の特徴、おすすめモデルを解説

「世界に挑戦する腕時計をつくる」という壮大な志のもと、セイコーによって1960年に生み出されたグランドセイコー。腕時計の本質を高い次元で追求するその姿勢は創業以来変わらず、伝統と品質は今日まで受け継がれています。その機械式腕時計である9Sメカニカルは、創業から積み上げられてきた、グランドセイコーの高度な時計技術と匠の技を結集した腕時計です。当記事では、その特徴やおすすめモデルについて解説いたします […]

  • 2025年3月7日

グランドセイコーのエントリーモデルに最適|9Sメカニカル『SBGR317』の魅力を解説!

グランドセイコーは、高い技術力と日本らしい美的感覚が活きるデザイン性を特徴とするブランドです。当記事では、その中から自動巻き機械式モデル『SBGR317』をご紹介します。 同ブランドの機械式モデルとしては、比較的入手しやすい価格帯の本作ですが、高級感や実用性には妥協が見られません。 シンプルで洗練された美しさは、時代を超えて愛される普遍性を有しており、初めてのグランドセイコーとしても、長年愛用する […]

  • 2025年2月14日

【SBGH351/SBGH353】グランドセイコーより、立夏と秋分をモチーフとした機械式モデル2種が装い新たに登場

国産腕時計の最高峰として知られるグランドセイコーは、日本らしい腕時計づくりの一環として、24節気にちなんだコレクションを多様に生み出してきました。2025年2月、その新作として、立夏と秋分をそれぞれモチーフとした「SBGH351」「SBGH353」が登場しました。 これらの節気はすでにグランドセイコーのコレクションで登場済みではありますが、この2モデルは従来モデルと比べて、ケースやデザインで違いが […]

  • 2025年1月24日

【グランドセイコー SBGM221】モダンクラシックな魅力が際立つ定番GMTモデル

グランドセイコーは、精密な技術と洗練されたデザインを特徴とする、日本らしいモノづくりで知られる国産腕時計ブランドです。その中でも「SBGM221」は、グランドセイコーのクラシカルなエレガンスが体現されたモデルに仕上がっています。 アイボリー文字盤と青い針を採用し、クラシカルさを前面に押し出したそのデザイン性こそが魅力の本作。さらに、GMT機能によって個性も際立っており、着用するシーンを選ばない1本 […]

  • 2025年1月13日

【グランドセイコー SBGH349】アイスブルーダイアルの機械式モデルがサイズ、ケース素材違いで登場!

グランドセイコーより、2025年の新作第一弾として『SBGH349』が登場しました。2024年に登場したアイスブルーダイアルモデル「SBGH347」と同じデザインのダイアルを持ち、直径40mmのブライトチタンケースを備えたモデルです。毎秒10振動の機械式ムーブメント「Cal.9S85」を搭載しており、その安定した高精度も本作の魅力に数えられるでしょう。当記事では、本作の特徴、魅力を、従来モデル、S […]

  • 2024年11月1日

Grand Seiko SBGJ279 吉野川の清流を表現したハラダコラボモデル

徳島に位置する株式会社ハラダは、グランドセイコーとのコラボレーションモデル第1弾、「SBGJ279」を発売します。グランドセイコーのスポーツモデルSBGJ237をベースに、その文字盤で徳島の一級河川“吉野川”の清流を表現した特別な1本です。2024年11月15日より、株式会社ハラダにて50本のみを限定販売いたします。 SBGJ279は完売いたしました。多くのお客様のご注文、誠にありがとうございまし […]

  • 2024年10月14日

【グランドセイコー SBGH347】アイスブルーが遂にレギュラーモデルで登場!10振動の新作モデルを紹介

グランドセイコーより、2024年の新作として『SBGH347』が登場しました。本作の魅力は、なんといってもその文字盤。岩手山で厳冬期に見られる「氷瀑」をモチーフとしており、グランドセイコーとしては稀なアイスブルーカラーを採用しています。 また、コンパクトなサイズ感のエバーブリリアントスチール製ケースや、ハイビートメカニカル36000ムーブメントの搭載による安定した高精度も本作の魅力となるでしょう。 […]

  • 2024年10月8日

グランドセイコー渾身の手巻き機械式モデル「SLGW003」が登場【エボリューション9コレクション】

グランドセイコーの2024年新作モデルとして、『SLGW003』が登場しました。「エボリューション9コレクション」初の手巻き式モデルであり、ドレッシーなスタイルに、類まれな機能性、そして究極の巻き心地を追求した一本です。 この記事では、グランドセイコーのさらなる魅力を広げるドレスウォッチSLGW003や、新たな手巻き機械式ムーブメント「Cal.9SA4」について、その魅力を解説いたします。 グラン […]

  • 2024年9月6日

クラシカルで美しいアイボリーダイアルの魅力|グランドセイコー『SBGW301』【SBGW231の後継】

グランドセイコーの『SBGW301』は、ブランドの手巻きメカニカルモデルの中でもひときわ目を引くクラシカルなデザインが魅力です。アイボリーダイアルの美しい色合いと繊細な仕上げは、時計愛好家の心を捉えて離しません。 廃盤となったSBGW231の後継機として登場しており、仕様変更によってケースの厚みが0.1mmだけ増しました。その一方で、互換性のあるケースへと変更されたことで、ステンレスブレスレットへ […]

  • 2024年5月23日

【グランドセイコー SBGJ277】爽やかな緑白のスポーツモデルが登場!

グランドセイコーは、2024年の新作として、緑白のバイカラーが特徴的なハイビートメカニカルGMTモデル「SBGJ277」をリリースしました。夏季の到来後も雪を残す、「雪渓」と呼ばれる情景をモチーフとしたスポーツモデルであり、落ち着いた緑と白のコントラストを備えています。グランドセイコーで人気の高いバイカラーのスポーツモデルの新作ですので、今年の注目の一本に数えられるでしょう。ぜひ最後までご一読くだ […]

NO IMAGE