【グランドセイコー SBGW291】44GS現代デザインがぎゅっと凝縮されたドレスモデルをご紹介 - 高級時計 正規販売店 ハラダHQオンラインショップ

【グランドセイコー SBGW291】44GS現代デザインがぎゅっと凝縮されたドレスモデルをご紹介

グランドセイコー SBGW291のリストショット

グランドセイコーの本流というべき「44GS」の伝統はそのままに、現代風にアレンジされたデザインを持つ手巻き機械式モデル「SBGW291」。36.5mmというコンパクトケースに、洗練されたシルバートーンカラーを採用しており、どこでも、誰でも着用しやすい1本です。

当記事では、このSBGW291について、その魅力を詳しく解説いたします。

ちなみに本作は、当店でも人気の高いグランドセイコーであり、手巻き式モデルなら、ぜひともオススメしたい1本です。

SBGW291 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

726,000円(税込)

販売価格 726,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

7,200円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ13,200
20,100 22,500
12,100 12,100
8,600 12,200
7,200 13,200

44GS現代デザインの魅力が凝縮された機械式モデル

44GSの写真

1967年に登場したグランドセイコーの44GSは、ブランドのデザインの教科書である「セイコースタイル」の礎となった、マイルストーンと呼ぶべき存在です。

グランドセイコー SBGW291の文字盤

現行モデルでは、そのスタイルを現代風にアップデートした「44GS現代デザイン」が登場しており、いずれも44GSの本質を踏襲しつつも、現代のライフスタイルになじむ洗練性を見せています。

今回ご紹介するSBGW291もまた、この44GS現代デザインを採用しています。さらに、同デザインシリーズの中でも、一際コンパクトなケースに魅力を詰め込んでおり、ドレッシーかつ洗練された表情を見せる1本に仕上がっています。

どこからでも輝いて見える時計

シルバートーンで統一された美しい外観

本作はステンレスケースにシルバーダイアルを組み合わせた、ワントーンモデルとなっています。しかしながら、針、インデックスといった表示部は多角カットでデザインされており、時間の視認には全く問題ありません。

また、ダイアル単体で見ても、放射状に広がるパターンが表情に奥行きを生んでおり、単調ながら飽きのこないモデルと言えるでしょう。

グランドセイコー SBGW291のダイアル

加えて、シンプルな手巻き機械式モデルゆえに、ダイアルレイアウトが洗練されている点も特徴のひとつ。「AUTOMATIC」や「Hi-BEAT」といったロゴが無く、シンプリシティな魅力が際立ちます。

面と面がしっかりと際立つミニマルケース

本作のケースは、直径36.5mmと非常にコンパクトに収まっています。このサイズは44GS現代デザインモデルとしては最小であり、最近の腕時計の小型化のトレンドにも当てはまるものと言えます。

グランドセイコー SBGW291のリストショット

加えて、44GSの哲学である「燦然(さんぜん)と輝く時計」が実現しており、歪みなく仕上げられたことで、あらゆる角度から輝く腕時計を楽しめるようになっています。

これはグランドセイコーの巧みなザラツ研磨技術によるもの。職人の手作業によって仕上げられたケースは、美しいだけでなく、工芸品のような魅力さえも感じ取れるでしょう。

グランドセイコー SBGW291のケース厚み

ちなみに、ガラスはボックスタイプになっており、腕時計に厚みを与えるとともに、クラシカルな印象も演出しています。

一体感のあるグレーのクロコダイルレザー

グランドセイコー SBGW291のバンド

グレーのクロコダイルレザーはシルバートーンの本作と非常に相性がよく、モダンでクールな印象を高めています。細身で着用感にも優れる上に、3つ折れバックルも使い勝手が良く、日常のワードロープに取り入れたい腕時計となっています。

性別、シーンを問わず愛用しやすいサイズ感

グランドセイコーの一般的なサイズ感が38mm〜42mm程度であるところ、SBGW291は最小クラスとなる36.5mmのケース径を採用しています。厚みも11.6mmと薄型であり、性別問わずに使えるサイズ感とデザインは本作の魅力のひとつと言えるでしょう。

グランドセイコー SBGW291のリストショット

せっかく高級腕時計を購入するなら、着用する時間が長ければ長いほどうれしいというもの。コンパクトなサイズと洗練されたデザインを持つSBGW291は、そういった期待にも応えてくれる腕時計です。

無駄を削ぎ落とした機能性

SBGW291は、クロノグラフやGMTといった機能はなく、日付表示すらない非常にシンプルな腕時計となっています。しかし、その分安定した構造を備えており、メンテナンス性にも優れています。

コンパクトな手巻きムーブメント「Cal.9S64」

キャリバー9s64

本作は、2011年より使用されている信頼の手巻き機械式ムーブメント、キャリバー9S64を搭載しています。決して多機能ではありませんが、自動巻きローターが無いため、裏蓋から丹念に作り上げられたバックビューを楽しめるようになっています。

約72時間のパワーリザーブがあるため、ゼンマイ巻き上げの機会も1、2日おきで十分。着用前にゼンマイを巻き上げる動作がきっと楽しみになるでしょう。

防水性

10気圧の防水性が備わっており、日常使いには問題ありません。ただし革バンドが傷むこともあるため、スポーツや水辺でのアクティブシーンの際は外すようにすべきでしょう。

【グランドセイコー SBGW291】
コンパクトな44GSデザインモデルのメリットとデメリットとは?

シンプルで洗練されたデザインを特徴とする本作ですが、そのあまりの無駄の無さにはメリットとデメリットがあると言えます。

メリット

グランドセイコー SBGW291のリストショット

シンプルなデザインと控えめなカラーのおかげでビジネスもフォーマルも問題なく、幅広いファッションにも違和感なく馴染むなど、非常に高い汎用性が持ち味です。

ストラップがブラックではなくグレーに近いカラーだからこそ、ビジネスもフォーマルもモダンファッションでも、そつなくこなせる懐の深さを備えているのでしょう。

また、小ぶりかつシンプルな本作は、女性の手元にもなじませやすいモデルです。ペアウォッチ、シェアウォッチの選択肢に選ぶのも良いでしょう。

デメリット

SBGW291は、腕時計を差し色にするファッションアイテムとしての着けこなしや、スポーツ向けの多機能を求める方には不向きと言えます。また、レザーストラップは、汗や雨の濡れで劣化が早まってしまいます。

加えて手巻き式モデルであるため、自動巻モデルに比べると利便性に難があります。それでも、毎日リュウズを巻き上げる動作は、愛用する喜びを高めてくれるかもしれません。

【2023年新作】同ケースのブレスレットモデルが登場

SBGW299とSBGW297の画像

2023年11月には同じく36.5mm径ケースを採用した、黒と白の2色のブレスレットモデルが登場しています。いずれもダイアルの中心から太陽のような放射が広がっており、あらゆるシーンで使いやすいモデルとなっています。

ペアウォッチの選択肢にもぜひご検討ください。

SBGW297 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

770,000円(税込)

販売価格 770,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

7,700円から購入可能!
21,300 24,500
12,800 14,800
9,100 14,700
7,700 7,700
SBGW299 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

770,000円(税込)

販売価格 770,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

7,700円から購入可能!
21,300 24,500
12,800 14,800
9,100 14,700
7,700 7,700

まとめ

グランドセイコー SBGW291のケース全貌

当記事では、GSでも比較的コンパクトなサイズ感が特徴的なシルバートーンモデルをご紹介いたしました。ノンデイトかつ手巻きタイプの非常にシンプルな一本ですが、着用してみればたくさんの魅力を実感いただけると思います。

ペアウォッチのみならず、パートナー間で共有するシェアウォッチにもおすすめのサイズ感ですので、ぜひ一度お試しくださいませ。

グランドセイコー Heritage Collection SBGW291の詳細スペック

SBGW291 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

726,000円(税込)

販売価格 726,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

7,200円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ13,200
20,100 22,500
12,100 12,100
8,600 12,200
7,200 13,200

詳細

外装ステンレス
裏ぶた:スクリューバック
ガラス材質ボックス型サファイア
コーティング内面無反射コーティング
ケースサイズ横 36.5mm
縦 42.7mm
厚さ 11.6mm
バンド幅18 mm
バンド材質クロコダイル
中留ワンプッシュ三つ折れ方式
腕周り長さ(最長)182 mm
ムーブメント9S64
駆動方式メカニカル 手巻
駆動時間最大巻上時約72時間(約3日間)持続
静的精度平均日差+5秒~-3秒
携帯精度日差+10~-1秒
防水日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁あり
重量66 g
その他石数 24石

この記事の監修

グランドセイコー担当 藤本
グランドセイコー担当 藤本
資格:日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
担当ブランド:Grand Seiko、NORQAIN

腕時計販売店ハラダのオンライン担当。
腕時計の撮影、オンライン上でのマーケティング全般を担当。

最新のトレンドからクラシックなモデルまで、幅広い腕時計の情報を提供し、特に日本の腕時計ブランドであるグランドセイコーの魅力を発信することに注力。グランドセイコーの精密な技術と美しいデザインについて詳しく紹介し、時計の選び方や魅力を伝える事に生きがいを感じている。
NO IMAGE