【プロスペックス SBDC167】エベレスト登頂に同行した1968メカニカルダイバーズの復刻モデル - 高級時計 正規販売店 ハラダHQオンラインショップ

【プロスペックス SBDC167】エベレスト登頂に同行した1968メカニカルダイバーズの復刻モデル

セイコー プロスペックス SBDC167のリストショット

国産腕時計ブランドとして名高いセイコーは、ただ魅力的なモデルを生み出し続けているだけではありません。
同ブランドは環境活動にも熱心に取り組んでおり、その一環として海洋保護活動支援「Save the Ocean」に力を入れているのです。

当記事では一大シリーズであるプロスペックスから、その活動を象徴する復刻モデル「SBDC167」をご紹介いたします。セイコーダイバーズを代表する名機の現代デザインモデルについてぜひ最後までご覧ください。

【プロスペックス SBDC167】
1968年に登場したメカニカルダイバーズを復刻

ダイバーズウォッチとは、ダイビングやサーフィンなどのマリンスポーツに向けて開発された、高い水圧に耐えうる優れた耐久性を備える腕時計です。セイコーは、初めて国産のダイバーズウォッチをリリースしたブランドであり、現代に至るまでそのコレクションはプロダイバーや冒険家から高く評価されてきました。

そして、そのセイコーダイバーズを代表するモデルとして広く知られているのが1968年登場のメカニカルダイバーズです。ハイビートムーブメントと300mの高い防水性を兼ね備える本作は、当時としては非常に高水準のモデルとされていました。

SBDC167 セイコー プロスペックス Diver Scuba
1968年登場のメカニカルダイバーズ

さらに、1970年に日本山岳会の植村直己、松浦輝夫の両氏がエベレスト登頂に本作を携行したことで、その卓越した信頼性、耐久性が本物であると実証されたのです。

当記事で紹介するSBDC167は、このメカニカルダイバーズを現代デザインにリファインした、ファン垂涎の復刻モデルとなっています。

SBDC167 セイコー プロスペックス Diver Scuba 着用イメージ

【プロスペックス SBDC167】
新モチーフは南極大陸の氷河

過去のマイルストーンモデルを現代デザインに復刻し、自社の海洋保護活動支援を象徴するこのコレクション。そのデザインには海洋保護活動に対するリスペクトと、セイコーダイバーズが辿ってきた歴史が宿っています。

氷河を思わせるライトブルーの型打ち文字盤

SBDC167 セイコー プロスペックス Diver Scuba 着用イメージ

SBDC167で最も特徴的なのが、氷河を思わせる有機的な型打ちが施されたライトブルーの文字盤です。

この文字盤はセイコーダイバーズの挑戦の象徴である南極大陸がモチーフ。日本では南極に関する研究が長きにわたって続けられてきましたが、セイコーは耐久性と信頼性に優れるメカニカルダイバーズを開発し、これを1966〜99年にかけて南極地域観測隊に提供してきた歴史があるのです。

そんなセイコーダイバーズゆかりの地である「南極大陸」の氷河をイメージしたこの文字盤では氷に覆われた雄大な南極の血を、ライトブルーダイヤル・ダークブルーベゼルの2軸で見事に再現しています。

信頼性の高いダイバーズ仕様を継承

SBDC167 セイコー プロスペックス Diver Scuba 着用イメージ

ダイバーズウォッチとして、当時のスピリットを受け継いでいるSBDC167は性能面も充分。
200m防水に実装している上に、逆回転防止ベゼルや簡単な操作で伸縮できるバックルを採用するなど、本格的なダイバーズウォッチらしい機能性を備えています。

また、42mm径のケースは当時のフォルムを確実に再現しており、アクティブな手首の動きを邪魔しない4時位置のリュウズも実用性の底上げに繋がっています。

SBDC167 セイコー プロスペックス Diver Scuba 着用イメージ

プロスペックス SBDC167の魅力、おすすめ着用シーンは?

SBDC167 セイコー プロスペックス Diver Scuba 着用イメージ

セイコーダイバーズを代表するモデルを復刻した本作は、エベレスト登頂に同行したというロマンと、涼やかかつ力強いビジュアルが魅力のダイバーズモデルです。

高い耐久性・機能性を活かしダイビングなどのアクティビティへ着用するのもおすすめですが、ライトブルーの文字盤を活かしてカジュアルファッションのアクセントにも合わせられるでしょう。

厳格なビジネスシーンなどには向きませんが、42mm径とそこまで存在感が強くないため、ビジネスカジュアルなどにも合わせられるはずです。

セイコー プロスペック
SBDC167の値段・スペック

SBDC167 SEIKO セイコー プロスペックス Diver Scuba

172,700円(税込)

販売価格 172,700円(税込)
購入数
4,700 8,200

ムーブメント

キャリバーNo 6R35
駆動方式 メカニカル 自動巻(手巻つき)
精度 日差+25秒~-15秒
駆動期間 最大巻上時約70時間持続
石数 24石
機能 秒針停止機能
カレンダー(日付)機能つき

ケース&ダイヤル

ケース素材 ステンレス
ケースコーティング ダイヤシールド
ケースサイズ 厚さ:12.5mm
横:42.0mm
縦:48.8mm
ガラス材質 サファイア
ガラスコーティング 内面無反射コーティング
ルミブライト あり(針・インデックス・ベゼル)
中留 ワンプッシュダイバーエクステンダー方式
腕周り長さ(最長) 200.0mm

時計仕様

防水 200m潜水用防水
耐磁 あり
重さ 186.0g
その他特徴 裏ぶた「SPECIAL EDITION」表記
スクリューバック
逆回転防止ベゼル
ねじロック式りゅうず
ダブルロック中留
スクリュー裏ぶた

この記事の監修

腕時計販売店 HARADA
腕時計販売店 HARADA
時計は単なる時間を知るためのツールではなく、個性やスタイルを表現する大切なアイテムであるという信念のもと、ハラダではお客様一人ひとりのライフスタイルに合った時計を提案し、長く愛用できる商品選びをサポートしています。

当ブログでは、最新の製品レビュー、メンテナンスのコツ、時計に関するトリビアなど、腕時計に関する多岐にわたる情報を提供しています。

腕時計に関する質問や相談がある場合には、いつでも気軽にお問い合わせくださいませ。
NO IMAGE