Grand Seiko - 高級時計 正規販売店 ハラダHQオンラインショップ - Page 7
CATEGORY

Grand Seiko

  • 2024年3月28日

コンパクトサイズのクォーツモデルで味わう雪白ダイアル。グランドセイコー「SBGX355」をレビュー

当記事では、グランドセイコーのヘリテージコレクションから、9Fクォーツモデル「SBGX355」についてご紹介いたします。 グランドセイコーはこれまでに、移ろいゆく季節の中で自然が見せる、さまざまな表情を文字盤に落とし込んできました。 中でも高い評価を得ているのが、冬の山々に見られる雪面の繊細な風紋を描いた「雪白文字盤」です。 白い塗料を一切使わずに、特殊な銀めっき加工で純白を表現したその表情は、S […]

  • 2024年3月13日

グランドセイコー人気ランキング【2024年最新版】

グランドセイコーはムーブメントの設計から組み立てまでを自社で行う、国産の腕時計メーカーです。日本の美意識と技術力によって生み出される数々のコレクションは、世界中の多くの愛好家たちに評価されてきました。 本記事では、グランドセイコーの人気商品をコレクションごとに分け、2023年の1年間(2023年1月~2023年12月)のアクセス数が多かったものから順に、ランキング形式でご紹介しています。自分用や、 […]

  • 2024年3月11日

【グランドセイコー 2024年新作】桜の情景を宿す淡いピンクとグリーン。SBGH341 SBGH343をレビュー

2024年春のグランドセイコーの新作として、桜をモチーフとした2種の機械式モデル「SBGH341」、「SBGH343」が登場しました。いずれのモデルもそのダイアルで桜の儚さ、そして芽吹きを表現しており、淡いグリーンとピンクの色彩は新しい春の訪れを予感させます。 当記事では、この2024年新作モデル「SBGH341」と「SBGH343」について詳しくレビューいたします。また、グランドセイコーでは比較 […]

  • 2024年1月18日

スプリングドライブは買って後悔する?精度やデメリット、後悔しないポイントを解説

グランドセイコーが独自に生み出した「スプリングドライブ」。機械式・クオーツ式に続く第3のムーブメントとして注目を集めていますが、スプリングドライブ購入後に後悔するケースはないのか、気になる方もいるでしょう。 そこで本記事では、スプリングドライブの仕組みや精度とともに、購入後の後悔につながる可能性があるデメリットを紹介します。おすすめのスプリングドライブも紹介するので、時計選びの参考にしてみてくださ […]

  • 2023年11月22日

【グランドセイコー メカニカル】バランス感バツグンのGMTスポーツモデルSBGM247を紹介

王道的な腕時計の魅力を追求してきたグランドセイコーですが、近年はラインナップの拡充に伴い、多くのスポーツモデルが登場しています。中でも、今回ご紹介する「SBGM247」は、スポーツテイスト溢れるデザインと実用性を兼ね備えた、バランスの良いGMTメカニカルモデルに仕上がっています。 スポーツモデルらしい機能性や耐久性に加えて、落ち着いたグリーンダイアル、スタンダードなサイズ感は、多くのシーンに合わせ […]

  • 2023年11月20日

【グランドセイコー】9Fクォーツのマストバイモデル ブルーダイアルが品の良い個性を演出する『SBGX265』をご紹介

国産腕時計ブランドのひとつ「グランドセイコー」。世界にその名を知らしめた機械式モルや、独自のムーブメントであるスプリングドライブばかりに注目が集まりがちですが、クォーツラインである「9Fクォーツ」もその完成度から高い評価を集めています。 当記事ではそんなクォーツモデルの中でも、マストバイモデルとして名高いブルーダイアルモデル「SBGX265」についてご紹介いたします。 ビジネスウォッチや、エントリ […]

  • 2023年11月15日

【グランドセイコー SBGW297 SBGW299】コンパクトサイズが魅力の手巻き式モデル2種が登場

2023年のグランドセイコーの新作として、2種の手巻き式モデル「SBGW297」と「SBGW299」が登場しました。 注目すべきは、36.5mm径のコンパクトサイズに凝縮された「44GS現代デザイン」。彫りの深い放射パターンがささやかな個性を添えており、王道的なグランドセイコーの魅力を感じられるモデルとなっています。 こちらの記事では、ホワイトとダークブルーの2色で展開されるこの手巻き式モデルにつ […]

  • 2023年10月27日

【グランドセイコー SBGA373】オトナの輝きを放つシャンパンゴールドモデル

グランドセイコーのスタンダードモデルのひとつ、SBGA373は、シャンパンゴールドダイアルを備えたスプリングドライブモデルです。 全体のデザインにはセイコーの教科書である44GSを現代解釈した「44GS現代デザイン」を採用。GSらしいフォルムにシャンパンゴールドのダイアルが細やかに華を添えています。 こちらの記事では、王道ゆえのオトナの魅力を多く備えたSBGA373の魅力を詳しく探っていきます。ぜ […]

  • 2023年10月19日

【グランドセイコー SBGX261】安定と信頼のクォーツモデル【1本目にも】

グランドセイコーのクォーツモデル「SBGX261」は、無駄のない機能性とデザインを備えた、スタンダードなクォーツモデルです。 シーンを選ばずに使えるコンパクトなケースと、シルバー×ブラックの美しいコントラストも魅力的な本作。高精度なクォーツムーブメントによってその信頼性の高さも約束されています。 この記事では、この使いやすいクォーツである「SBGX261」の魅力を詳しく解説します。ぜひお気に入りの […]

  • 2023年10月18日

【グランドセイコー SLGH017】夜の静寂をまとう白樺モデル「ナイトバーチ」の魅力

2021年に登場したのち、瞬く間に人気と知名度を高め、グランドセイコーの代表的なコレクションとなった「SLGH005」。白樺とも呼ばれる本作は、ブランドの新たなデザインコード「エボリューション9スタイル」を確立したモデルとして、マイルストーンとも呼ぶべき存在になっています。 当記事でご紹介するのは、この白樺のバリエーションモデルである「SLGH017」です。黒い白樺文字盤を備え、「ナイトバーチ(夜 […]

NO IMAGE