
腕時計は、単に時間を知るための道具ではなく、個性や美意識を表現するアイテムでもあります。
なかでもグランドセイコーは、精緻な技術と独創的なデザインにより、身に着ける人のスタイルを際立たせるブランドです。
そして、グランドセイコーのダイアルには、四季折々の自然や日本の伝統美、力強い造形など、ブランドらしい独自の審美感が宿っています。光の加減や角度によって変わる表情は、長く使う上でも魅力的な要素となってくれるでしょう。
本記事では、グランドセイコーの中でも特に印象的なダイアルを持つモデルを紹介し、奥深い魅力を紐解いていきます。ぜひ最後までご一読ください。
グランドセイコーとは?

グランドセイコーは、1960年に誕生した日本が世界に誇る高級時計ブランドです。当時、スイス製の高級時計が市場を席巻している中、日本国内で最高級の腕時計を作るという志のもと、初代モデルが開発されました。
1967年、田中太郎氏によって確立された「セイコースタイル」を初めて採用した「44GS」を発表しました。こちらのデザインは、平面と二次曲面を主体とし、鏡面仕上げを多用することで、独自の美学を追求しています。
他にもムーブメントから外装部品に至るまで自社で一貫製造するこだわりを持ち、素材の研究やデザイン、機能性の追求を徹底しているのです。
2017年にはセイコーから独立し、国際的なブランドとして成長を続けています。現在では、機械式、クォーツ、スプリングドライブといった多様なムーブメントを搭載したモデルを展開し、世界中の時計愛好家から高い評価を得ています。
グランドセイコーは文字盤も魅力!
グランドセイコーは、その豊かな文字盤表現にも定評があるブランドです。特に、職人が手彫りした金型によって生まれる、繊細な型打ち文字盤は大きな魅力となるでしょう。

さらにグランドセイコーは、仕上がった型打ち文字盤に厚いクリア塗装を施すことで、奥深い表情と滑らかな平面を生み出しています。白樺に代表されるダイナミックな文字盤に、しっかりとした造形のインデックスが隙間なく載せられているのはこれのおかげだそう。文字盤一枚仕上げるのにも多くの手間とコストが掛かっており、グランドセイコーの魅力のひとつに数えられます。
表情豊かなグランドセイコーの腕時計を紹介!
当記事では、グランドセイコーの中でも、魅力的なダイアルデザインを有する腕時計を6本厳選してご紹介いたします。
幻想的な「氷瀑」をダイアルに再現『SBGH347』

『SBGH347』は、幻想的な自然現象「氷瀑」をダイアルに再現したモデルです。
岩手県にある「グランドセイコースタジオ 雫石」から望む岩手山では、冬の厳しい寒さの中で滝の流れが少しずつ凍りつき、やがて氷の壁となる現象が見られます。美しくも力強い情景を、繊細なテクスチャーとアイスブルーの色調によって表現したのが、本ダイアルです。
光の角度によって変化する表情は、実際の氷瀑のような奥行きと輝きを感じさせます。
ケースとブレスレットには、一般的なステンレススチールよりも耐食性に優れ、美しい白さを持つエバーブリリアントスチールを採用。鏡面仕上げとヘアライン加工が施され、氷瀑のダイアルと響き合いながら、グランドセイコーならではの洗練されたデザインを際立たせています。

ムーブメントにはキャリバー「9S85」を搭載。毎秒10振動の高振動ならではの安定した精度を実現し、平均日差+5秒~-3秒という高い精度を誇ります。
さらに約55時間のパワーリザーブを有し、実用性にも優れた逸品。直径37mmのケースは腕なじみがよく、スタイルを選ばず着用できるのも魅力の1つでしょう。
無金利分割払いなら月々わずか
26,200 | 29,000 | ||
15,700 | 19,700 | ||
11,200 | 16,400 | ||
9,400 | 15,400 |
渓谷美によるエメラルドグリーンの輝き『SLGA025』
『SLGA025』は、長野県の名勝・阿寺渓谷の清流をイメージした、エメラルドグリーンのダイアルが印象的なモデルです。
阿寺川は、木曽の深い山々を源流とする清らかな流れで、その透明度の高さから「阿寺ブルー」と称される美しい色合いを持ちます。この豊かな自然が育んだ渓谷美を、繊細なパターンとグラデーションによってダイアルに表現しました。

角度によって色合いが変化するダイアルは、水面に光が差し込む瞬間を思わせ、見るたびに異なる表情を見せてくれます。ちなみにこのグラデーションカラーは、グランドセイコーでも珍しい試みとなっており、その点も本作の魅力を高めるものとなっています。

ケースとブレスレットには軽量で耐食性に優れたブライトチタンを採用し、快適な装着感を実現。ムーブメントには最新のスプリングドライブキャリバー「9RA2」を搭載し、パワーリザーブ約120時間による高い実用性を備えています。
裏ぶたから覗くムーブメントには、厳寒期の信州で見られる「霧氷」をイメージした繊細な装飾が施され、美しいブルースチールのインジケーター針とともに静謐な雰囲気を演出するでしょう。
無金利分割払いなら月々わずか
40,600 | 42,000 | ||
24,300 | 29,300 | ||
17,400 | 18,800 | ||
14,600 | 17,600 |
獅子のたてがみをイメージした『SBGE307』
『SBGE307』は、獅子の威厳と力強さを体現したGMTモデルです。
特に目を引くのは、独自の模様を描くシャイニーホワイトのダイアル。獅子のたてがみを思わせる有機的なパターンが施され、光の角度によってさまざまな表情を見せます。

その質感は、堂々とした獅子が風になびくたてがみを誇示するかのようです。加えて幅広のインデックスと針はタフで視認性に優れ、時計全体に力強い存在感を与えています。
ダイアル上で唯一、赤く彩られたGMT針は視認性を高めるとともに、アクセントとしてデザインに躍動感を加えています。インデックスと針にはルミブライトが塗布されており、暗闇でも高い視認性を確保。デザインだけでなく、実用性にも優れた仕上がりです。

ケースデザインにも獅子のモチーフが取り入れられており、エッジの効いたラグは鋭く研ぎ澄まされた獅子の爪を連想させます。重厚感のあるケースは、まるで獅子の前足が腕をしっかりと掴むような装着感を実現し、高い耐久性とともに安心感のあるフィット感を提供するでしょう。
ムーブメントには、スプリングドライブムーブメントにGMT機構を組み込んだキャリバー「9R66」を搭載。最大巻上時約72時間のパワーリザーブを有し、平均月差±15秒という高精度を実現しています。
力強いデザインと高機能を兼ね備えた『SBGE307』は、まさに百獣の王の名にふさわしいでしょう。当店でも多くの販売実績を誇る、人気スプリングドライブモデルです。
無金利分割払いなら月々わずか
42,400 | 45,000 | ||
25,400 | 30,400 | ||
18,200 | 18,400 | ||
15,200 | 24,200 |
色彩豊かな秋の紅葉『SBGJ273』
『SBGJ273』は、日本の秋の風情を映し出す紅葉をダイアルに表現したGMTウオッチです。日本の伝統建築に見られる漆塗りの床に、鮮やかな紅葉が映り込む「床もみじ」と呼ばれる景観をモチーフにしています。

艶やかな赤色のダイアルにはストライプパターンが施され、まるで磨き込まれた床に秋の木々が揺れる様子を思わせる仕上がりです。うっすらと光沢もあるため、屋外と屋内でまた違った印象を楽しめるでしょう。
深みのある赤色ダイアルに映えるのが、金色のGMT針。まるで陽光を受けて輝く秋の葉のような存在感を放ち、デザインに華やかさと温かみを加えています。

ムーブメントには、毎時36,000振動のハイビートGMTキャリバー「9S86」を搭載。携帯時でも安定した精度を実現し、最大約55時間のパワーリザーブを有する実用性の高さも特徴です。日常生活用防水や耐磁性能も備え、旅行やビジネスシーンでも安心して使用できます。
日本の秋の美しさを感じさせる『SBGJ273』は、グランドセイコーならではの精緻な技術が詰め込まれた特別なモデルといえるでしょう。
無金利分割払いなら月々わずか
27,800 | 28,000 | ||
16,600 | 21,600 | ||
11,900 | 13,300 | ||
10,000 | 11,000 |
日本近海の荒波を力強く表現『SLGA023』
『SLGA023』は、日本近海の荒波が持つ力強さをダイアルで表現した本格派ダイバーズウオッチです。ISO規格に準拠した200m防水性能を備え、視認性や操作性、堅牢性を徹底的に追求しています。

ダイアルには、黒潮と親潮が交錯する日本近海の波のうねりをダイナミックなパターンで表現。深いブルーの色合いと繊細な造形が、荒々しい海の動きをリアルに映し出しています。
またグランドセイコーブルーのセラミックス製回転ベゼルが採用され、耐傷性に優れながらも洗練された印象を見せています。
視認性も重視されており、大胆な形状の時分針と太めのインデックスにはルミブライトを施し、暗所でも瞬時に時刻を確認可能。針とダイアルのコントラストを際立たせることで、あらゆる環境下での判読性を確保しています。

ムーブメントにはスプリングドライブ5Daysキャリバー「9RA5」を搭載。最大約120時間のパワーリザーブを備え、平均月差±10秒の高精度を実現しています。
ケースの重心を下げ、横方向のぐらつきを抑えたデザインにより、腕にしっかりとフィット。長時間の着用でも快適な装着感を維持するでしょう。
無金利分割払いなら月々わずか
46,700 | 48,500 | ||
28,000 | 31,000 | ||
20,000 | 23,000 | ||
16,800 | 19,800 |
夏にも雪を残す高山の渓谷を再現『SBGJ277』

『SBGJ277』は、夏の高山に残る「雪渓」の美しい情景を表現したスポーツGMTウオッチです。
標高の高い山々では、夏になっても雪が解けずに残ることがあり、その白さが緑豊かな山肌と鮮やかなコントラストを生み出します。そのような雄大な自然の景色「雪渓」が、繊細な型打ち模様の純白ダイアルと、サファイアガラス製のグリーンベゼルによって再現されました。清涼感あふれる白と緑の組み合わせが、夏山の爽やかさを感じさせる1本です。

ダイアルの純白パターンは、雪渓の繊細な質感を映し出し、光の角度によって異なる表情を見せます。一方回転ベゼルに施されたグリーンは、夏山の生い茂る草木を想起させ、季節の移ろいを映す自然の美しさを強調。白と緑の組み合わせによって、趣深い表情と、視認性を兼ねたモデルに仕上がっています。

ムーブメントには、毎時36,000振動のメカニカルハイビートキャリバー「9S86」を搭載。外乱の影響を受けにくく、携帯時でも安定した高精度を維持します。最大約55時間のパワーリザーブや20気圧防水、耐磁性能を備え、日常からアウトドアまで幅広いシーンで活躍するでしょう。
爽やかな雪渓の風景を腕元に映し出す『SBGJ277』は、自然の美しさとグランドセイコーの技術力を融合させた逸品といえます。
魅力あふれるグランドセイコーの腕時計を着用し、あなたの個性を表現しよう!
グランドセイコーの腕時計は、卓越した技術と洗練されたデザインが融合し、身につける人の個性を際立たせます。
日本の四季や伝統など、独自の個性を表現したダイアル、精度や耐久性に優れたムーブメント、品格を感じさせる造形美。そのすべてが、あなたのスタイルをより魅力的に演出します。
腕時計は単なる時間を知るための道具ではなく、自己表現の一部でもあります。グランドセイコーの腕時計は、フォーマルからカジュアルまであらゆるシーンで調和しつつ、確かな個性を演出するでしょう。魅力あふれるグランドセイコーの腕時計とともに、あなただけのスタイルを表現してみてはいかがでしょうか。
この記事の監修

- 資格:日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
担当ブランド:Grand Seiko、NORQAIN
腕時計販売店ハラダのオンライン担当。
腕時計の撮影、オンライン上でのマーケティング全般を担当。
最新のトレンドからクラシックなモデルまで、幅広い腕時計の情報を提供し、特に日本の腕時計ブランドであるグランドセイコーの魅力を発信することに注力。グランドセイコーの精密な技術と美しいデザインについて詳しく紹介し、時計の選び方や魅力を伝える事に生きがいを感じている。