【グランドセイコー SBGH299】特別なエバーブリリアントスチールを用いたワンランク上の3針モデルをご紹介

【グランドセイコー SBGH299】特別なエバーブリリアントスチールを用いたワンランク上の3針モデルをご紹介

SBGH299を腕につけた写真

今回ご紹介するのは、グランドセイコーのヘリテージコレクション「SBGH299」です。
伝統あるセイコースタイルを現代的に解釈した、優雅でクラシカルなデザインが、発売されるや否や既に大好評。
特別素材の「エバーブリリアントスチール」やハイビートムーブメントの「キャリバー9S85」にも要注目です。

【グランドセイコー】SBGH299の魅力はズバリこれだ!

SBGH299の青い秒針が見える写真

グランドセイコーからリリースされた話題のヘリテージコレクションSBGH299の魅力は、どこにあるのでしょうか。
ココだけは絶対に押さえておいてほしいと感じたポイントを3つにまとめました。

  • グランドセイコーの伝統的なデザインに現代風のアレンジを加えた新デザイン
  • 世界最高レベルの耐食性を実現した特別な素材「エバーブリリアントスチール」
  • 7色から選べるクロコダイル素材で落ち着いた雰囲気が魅力のオプションストラップ

それでは、気になる詳細を早速チェックしていきましょう。

【グランドセイコー】SBGH299の伝統的かつ新解釈の加えられた飽きのこないデザイン

グランドセイコーの伝統を現代に受け継いだヘリテージコレクションのSBGH299。
こちらのモデルで特に注目したいのが、往年の名機44GSに『新解釈』を加えた現代風のデザインです。
実用性を追求しつつ、見やすさや美しさも兼ね備えた本モデルの魅力をご紹介します。

シンプルながら美しく飽きのこない 岩手山パターンのホワイトダイヤル

SBGH299を寄って撮影した写真

SBGH299のダイヤルは、放射状のパターン『岩手山パターン』がシンプルで大変美しい仕上がりです。
多面カットの施された時分針、青焼きの秒針と組み合わさることで、視認性のアップに寄与しています。

44GS以来、光と影の織りなす独特の世界観は、私たち多くの日本人の琴線に触れる絶妙なバランスの取れたもの。
いつまでも身につけていたいと思わせるデザインは、さすがはグランドセイコーだといえます。

特別な素材「エバーブリリアントスチール」

SBGH299のブレスレット

SBGH299のブレスレットやケースの素材には、「永遠の輝き」を意味するエバーブリリアントスチールが採用されています。
これは、本来は海洋構造物のような塩化物含有環境で用いられるなど、世界最高レベルの耐食性を誇るものです。

従来の高級時計で用いられてきたステンレススチールと比べて、腐食耐性は1.7倍以上とされています。
その美しい輝きは、まさに永遠といえるでしょう。

【グランドセイコー】SBGH299の実用性とバランスに優れた落ち着きのあるサイズ感

SBGH299を腕につけた写真その2

SBGH299のケース径は40.0mmで、日本人男性の腕にジャストフィットするサイズ感です。
また、文字盤が見やすく、実用性に優れた大きさだといえます。

あまり主張し過ぎない大きさは、ビジネスシーンでも活躍してくれることでしょう。
まさにミドル世代以上の方に好まれる、落ち着きを兼ね備えたサイズ感です。

【グランドセイコー】SBGH299が持つ多彩な機能

ここでは、SBGH299の各機能についてご紹介していきます。
どこまでも実用的であることをつきつめた本機には、実に多彩な機能が搭載されているのです。

ハイビートムーブメント「キャリバー9S85」

9S85キャリバーの写真

高級機械式時計に求められるモノは年々変化していますが、グランドセイコーは時刻表示の正確さについても追求しています。

実に毎秒10振動(=36,000振動/時間)を誇るキャリバー9S85は、外乱の影響を受けづらく、常に正確な時刻を刻み続けます。
国産初の自動巻10振動モデルを完成させた、グランドセイコーならではの安心感が魅力です。

オンでもオフでも大活躍の日常生活強化防水

SBGH299を腕につけた写真 青い針が美しい

見た目の美しさに確かな実用性を兼ね備えたグランドセイコーにとって、防水機能もまた欠かせない機能のひとつです。
今回ご紹介しているSBGH299には日常生活強化防水(10気圧防水)の機能が付いており、安心してあなたのお供を務められます。

洗顔や雨で濡れる程度のことはもちろん、水仕事やマリンスポーツをしても特に問題はありません。
普段使いなら、ほぼ何も気にすることはないでしょう。

最大で約55時間駆動する自動巻きムーブメント

SBGH299を裏側から見た写真

高級腕時計には正確性や耐久性の他にも、長い駆動時間が求められます。
本機は、55時間もの駆動時間(最大巻き上げ時)を実現させました。

これならば、仮に週末の2日間を身につけずに放置したとしても、週明けには問題なく稼働します。

【グランドセイコー】SBGH299のメリット・デメリットは?

SBGH299に光が反部反射している写真

シンプルかつ実用的で飽きのこないデザインが魅力のSBGH299。
文字盤の「岩手山パターン」を走る青焼きの針が非常に美しい仕上がりになっています。

有料オプションにはなりますが、レザーストラップに付け替えていつもと違った雰囲気を楽しむこともおすすめです。

【グランドセイコー】SBGH299の素晴らしさをその手に!

SBGH299を上から撮影した写真

今回はグランドセイコーのヘリテージコレクションから、往年の名機を彷彿とさせるSBGH299を紹介しました。
シンプルな美しさに確かな実力を兼ね備えたワンランク上の3針モデルです。
そんな本機は、名実ともに充実した生活を送るあなたにぴったりの1本ではないでしょうか。

実機でデザインの美しさや多彩な機能を確認したい方は、ぜひハラダの店頭までお越しください。

グランドセイコー 9Sメカニカル
SBGH299の値段・スペック

SBGH299 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

968,000円(税込)

販売価格 968,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

9,600円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ17,600
26,800 30,000
16,100 18,100
11,500 13,500
9,600 17,600

ムーブメント

キャリバーNo 9S85
駆動方式 メカニカル 自動巻(手巻つき)
駆動時間 最大巻上時約55時間持続
精度 平均日差+5秒~-3秒
携帯精度 日差+8~-1秒

外観

外装 エバーブリリアントスチール
裏ぶた:エバーブリリアントスチールとサファイアガラス
裏蓋仕様 シースルースクリューバック
ガラス材質 デュアルカーブサファイア
コーティング 内面無反射コーティング
ケースサイズ 横 40.0mm
縦 46.2mm
厚さ 13.3mm
バンド幅 19mm
中留 ワンプッシュ三つ折れ方式

機能

防水 日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁 あり
重量 154 g
その他 ・ねじロック式りゅうず
・石数 37石

この記事の監修

グランドセイコー担当 藤本
グランドセイコー担当 藤本
資格:日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
担当ブランド:Grand Seiko、NORQAIN

腕時計販売店ハラダのオンライン担当。
腕時計の撮影、オンライン上でのマーケティング全般を担当。

最新のトレンドからクラシックなモデルまで、幅広い腕時計の情報を提供し、特に日本の腕時計ブランドであるグランドセイコーの魅力を発信することに注力。グランドセイコーの精密な技術と美しいデザインについて詳しく紹介し、時計の選び方や魅力を伝える事に生きがいを感じている。
NO IMAGE