
2022年、オメガの人気コレクション「デ・ヴィル プレステージ」が10年ぶりに刷新され、待望の第3世代へと突入しました。
プレステージの魅力であるエレガントなデザインはしっかりと継承されつつ、現代のニーズに応えるための技術革新が随所に施されています。
最大の進化は、すべてのモデルに「マスタークロノメーター」認定のムーブメントが搭載されたこと。これにより、機械式時計としては異次元ともいえる耐磁性能と高精度を実現しました。
加えて、PVDコーティングやラッカー仕上げによる美しい文字盤、豊富なサイズ・カラー・素材のバリエーションも魅力です。さらに、上品さを極めた金無垢モデルも展開されており、ドレスウォッチとしての存在感を一層高めています。
本記事では、そんな「デ・ヴィル プレステージ」の魅力をあらためて深掘りしつつ、進化した点も多くありますので、変更点やその内容およびメリット・メリット、特におすすめのモデルについてもご紹介いたします。
【オメガ デヴィル プレステージ】デヴィルやプレステージの生い立ちや2022年新作の第3世代に至る進化の過程とは

いまやオメガのエレガンス担当もいうべき「デヴィル」は、元はシーマスターの派生種でした。
デヴィルとはフランス語の「街」や「都会」を意味する言葉で、洗練された大人が身に着けるドレスウォッチでありたいという願いが込められています。
1967年にデヴィルは独立したコレクションとして発売され、その後は「レディマティック」「トレゾア」「プレステージ」「トゥールビヨン」というサブコレクションを従える大看板に成長したのです。
そのなかでもプレステージは、クラシカルなデザインと洗練されたエレガンスのシンボルとして存在し続けています。
そして、プレステージはデヴィルが独立したシリーズになってから55年以上が経つ2022年の新作で、ついに第3世代へと進化を遂げました。
【オメガ デヴィル プレステージ】2022年新作の第3世代と第2世代との変更点や機能面を解説

2012年にはムーブメントをコーアクシャル機構へと刷新して、第2世代へと移行しました。
そしてその10年後の2022年の新作から、マスタークロノメーター化をはじめいくつかの点を刷新して第3世代へとアップデートを果たします。
「オメガ デヴィル プレステージ 2022年新作」と以前のモデルとの相違点は下記のとおりです。
- マスタークロノメーターを搭載
- ケースの薄型化
- ダイヤルデザインの変化
- ブレスレットが細身に
ここからは、新たに変更された内容や経緯を見ていきましょう。
マスタークロノメーターを搭載
変更点で最も目を引くのは、自動巻きムーブメントがマスタークロノメーターに変わった点です。
キャリバーはCal.8800系のムーブメントが搭載されました。
実はプレステージのマスタークロノメーター化はデヴィルのなかでも後発組で、同ファミリーのトレゾアは先にマスタークロノメーター化を果たしています。
マスタークロノメーターとは、オメガとMETAS(スイス連邦計量認定局)とが共同で制定した腕時計の品質規格ですが、クロノメーターの検査にとおらなければ受けられない難関の認証です。
マスタークロノメーター試験は「耐磁性」「温度変化」「パワーリザーブ」「姿勢差」「精度」「防水性」が通常の使用環境を想定して検査されます。
とくに耐磁性は15,000ガウスに耐える圧倒的な性能です。
電子機器に囲まれた現代では高い耐磁性はとくにうれしい機能だといえるでしょう。
ケースの薄型化

全体的にケースが薄型化されて、繊細な美しさが増しています。
メンズモデルでも10mm前後の厚みに収まるまでになり、ラグは外に向かってテーパーがつけられエレガントです。
40mm径ケースモデルのダイヤルは、中心部分が膨らんだボンベダイヤルになりました。
クラシカルな美しさを表現すると同時に、その膨らみにムーブメントをうまくはめ込むとケースが薄型化できるという仕組みです。
全体に丸みがかっていて繊細な縁取りが美しい「トリプルアップルベゼル」や、ケースサイドからケースバックへすり鉢状に径が小さくなる「パシーヌシェイプ」は今作でも健在です。
ダイヤルデザイン

ケース径や表示情報は下記のような幅広いラインナップがあります。
- 41mmケースモデルは、サブダイヤルにパワーリザーブやスモールセコンドを搭載。
- 40mmケースモデルは、通常のセンターセコンド。
- 34mmケースモデルは、ボーイズサイズ。
- 30mmケース・27.5mmケースのレディース向けクォーツモデル。
また、ダイヤルのオメガロゴ付近にあったデヴィルのロゴがなくなり若干すっきりしました。
プレステージのダイヤルデザインは、サンブラッシュ・クリスタル仕上げ・クルドピエンヌ・2-in-1フィニッシュ・マザーオブパール・ダイヤモンドパターン・など多彩な展開が特徴です。
ブレスレット

ブレスレットも薄型になり、さらにブレスレットにもラグと同様に先端へ向けてテーパーがつけられすっきりしました。
また、ブレスレットのバックルはプッシュボタンつきバタフライクラスプへと変更されています。
また、根強い人気の7連のポリッシュブレスレットは今作にも引き継がれました。
【オメガ デヴィル プレステージ】第3世代の新作ハイエンドムーブメント搭載と薄型化を両立したケースのサイズ感

ケース径40.0mmや41.0mmは、メンズドレスウォッチとしてはスタンダードサイズです。
また、10mm前後のケース厚なら薄型ですので、スーツやシャツの袖と干渉することはほとんどないでしょう。
重量についてもレザーブレスレット仕様なら63g程度、ステンレスブレスレット仕様なら114g程度、ゴールド系金属なら115〜118gと、素材によりばらつきはあるものの、薄型ケースであるため取り回しもよく装着感が高く快適でしょう。
手首が細い方や、重い時計もしくは腕時計の長時間装着が苦手な方はレザーブレスレットタイプをおすすめします。
【オメガ デヴィル プレステージ】2022年新作の第3世代モデルを使用する際のメリットとデメリットとは?
オメガ デヴィル プレステージ 2022年新作の第3世代モデル のメリットとデメリットをご紹介します。
メリット
2022年の新作は高性能へと刷新されたため下記のようなたくさんのメリットがあります。
耐磁性能が強化された
マスタークロノメーター化で、地上で最も強いとされる15,000ガウスまで耐えられる。
ケースがさらに薄くなった
手巻き式ムーブメントの厚みを吸収するボンベダイヤルによって薄型化を実現。
老若男女を問わず愛用できる
クセの強さがなくシンプルなデザインとサイズによって老若男女の偏りなく利用できる。
高級ラインもある

イエローゴールド・セドナゴールド・ダイヤモンド仕様などニーズを満たすラインナップが多彩。
デメリット
性能やデザインに関してとくにデメリットはありませんが、希望する用途に合わない場合はデメリットになりえるでしょう。
防水や耐久性能
3気圧生活防水で薄型ケースなので、マリンスポーツやスポーツシーンでは耐久性に不安があるかもしれません。
強い個性はない
ダイバーズウォッチやクロノグラフのような個性はないので、ゴツめの形やビビッドカラーなど強い存在感を求める場合には、デヴィルではない違うシリーズを選ぶべきかもしれません。
【オメガ デヴィル プレステージ】おすすめモデル2選
「オメガ デ・ヴィル プレステージ」の腕時計は、洗練されたデザインと高い機能性を兼ね備えたオメガの代表的なコレクションの一つです。
数ある時計の中でも、特におすすめな2つのモデルをご紹介します。
【金無垢モデル】コーアクシャル マスター クロノメーター パワーリザーブ 41MM『434.53.41.21.02.001』
『434.53.41.21.02.001』は、鮮やかで優雅な輝きを放つオメガ独自のローズゴールド合金「18K Sedna™ Gold(セドナゴールド)」を使用した金無垢モデルです。
オメガの伝統的なエレガンスと、洗練されたデザインを体現する時計として登場しました。
ドレスウォッチにふさわしい優雅なデザイン

オメガ独自のレッドゴールドである18Kセドナゴールドを使用した41mmのケースは高級感に溢れ、これ以上ないほど上品な作りです。
ケース形状はシンプルなラウンドタイプであり、素材の質感を一身に楽しめます。
鏡のように反射するほど表面は磨かれ、真のドレスウォッチといった印象を受けるでしょう。
ドーム型のシルバーダイアルはクリスタル仕上げが施され、ゴールドケースをより一層引き立てつつも、深みのある光沢を放っています。
またPVDコーティングによりセドナゴールドカラーに着色された針とインデックスが交互に文字盤へと配置され、クラシカルな雰囲気を醸し出しています。
さらにバーガンディのレザーストラップとの組み合わせは、ラグジュアリーかつドレッシーな雰囲気を加速させています。
一度パーティなどで着用すれば、注目の的となることでしょう。
マスタークロノメーター認定

本モデルは、マスタークロノメーター認定キャリバー8810を搭載しています。
スイス公式のクロノメーター検定協会(COSC)とスイス連邦計量・認定局(METAS)の2組織による厳格なテストを受けて、それを見事にパスした本キャリバー。その精度や耐久性は折り紙付きといえるでしょう。
特筆すべきは耐磁性能です。15,000ガウスの磁場をものともしない耐磁性を持ち、電子機器がありふれる日常生活の中でも高い精度を維持します。
また55時間のパワーリザーブを持ち、長時間の使用でも安定した動作を保証。
さらにムーブメントの優れた駆動を、耐傷性のサファイアクリスタルケースバックを通して鑑賞できます。
ハイレベルな機能性

『434.53.41.21.02.001』はデザインだけでなく、高い機能性を持っていることでも知られています。
6時位置にあるメーターは、パワーリザーブの残量を示すものです。
ダイヤルと同じシルバーカラーですが、 三日月型にくり抜かれた4パートに分かれており、デザイン性を損ねることなく視認性を確保しています。
また同じく6時位置に、カレンダーが付いているのも魅力的です。
急いでいる時にサッと日付を確認できるため、細かいところにも手が届いています。
オメガの技術と伝統が結集された本モデルは、長期間にわたって愛用するにふさわしい性能です。
快適な着け心地

バーガンディのレザーストラップは柔らかく肌触りが良いため、長時間の使用でも快適に着用できます。
また41mmのケースサイズは、多くの人々の手首にフィットし、適切な重量感と安定した着け心地を提供してくれるでしょう。
もちろん、女性が長時間着用しても負担にならない設計ですので、ぜひ店舗で直接確認してみてください。
どのような人におすすめか

本モデルは、クラシックなデザインと最新の技術を求める方におすすめです。
ビジネスシーンやフォーマルな場での使用はもちろん、カジュアルなスタイルにも合わせやすいデザインとなっています。
また本格的なドレスウォッチが欲しい方にもおすすめといえるでしょう。
セレブの集うパーティなどで着用しても、まったく違和感のないクオリティーです。
さらに時計愛好者やコレクターにとっても、オメガの技術とデザインを堪能できる一本となっています。
無金利分割払いなら月々わずか
61,700 | 62,500 | ||
37,000 | 39,000 | ||
26,400 | 30,800 | ||
22,200 | 24,200 |
コーアクシャル マスター クロノメーター パワーリザーブ 41MM『434.10.41.21.03.001』
トータルシルバーのカラーリングに、氷のような淡いブルー文字盤を備える『434.10.41.21.03.001』は、洗練されたエレガンスを持つタイムピースです。
シルバーカラーの映えるスタイリッシュなデザイン

ダイヤルやインデックス、ケース、ブレスレットと、すべてがシルバーに近い色で統一された本モデル。
潔い姿勢に脱帽しつつも、極めてスタイリッシュかつ優雅な印象を受けます。
ケース径41mmのステンレススティール製ダイヤルは、サンブラッシュ仕上げのドーム型PVDライトブルーダイアルに、ランダムなバーティカルパターンが型押しされています。
こちらのパターンにより、一見するとシルバーに近い色合いなのに、他のパーツとテイストが差別化されているのです。
そのようなダイヤル上にはロジウム仕上げの針やインデックスが配置され、高級感を醸し出しています。
ケースやブレスレットは使いやすいステンレススティール製。
鋭い輝きを放つほどに磨かれたケースは、時計全体のデザイン性をより高めているといえるでしょう。
目を引く色やデザイン性はありませんが、腕時計として一級品のデザイン性を体感できる一本と言えるでしょう。
耐久性に優れたムーブメント

本モデルは、金無垢モデルと同じくマスタークロノメーター認定キャリバー8810を搭載しています。
2組織の厳しい試験をパスした実力は、並大抵のものではありません。
機械式ムーブメントであるにもかかわらず、テストを通して日差約-4~+6秒以内の高精度を証明しています。
一般的な機械式腕時計が日差±10〜20秒であることを考慮すると、極めて高度な技術力を有していることがわかります。
また55時間のパワーリザーブも普段使いにおいて有用であり、まる2日放置しても問題なく駆動可能です。
もちろん機械式ですので、面倒なゼンマイ巻きや定期的な電池交換も必要ありません。
さらに防水性や耐磁性、耐衝撃性も有していますので、気を使いすぎることなく日常で着用できるでしょう。
便利な機能性

本モデルの秒針は、メインダイヤルではなくスモールセコンドとして9時位置に配置されています。
時針や分針と場所を分けることで、視認性に優れた機能を実現しているのです。
また風防とバックに採用されたサファイアクリスタルも魅力の1つ。
現存する鉱石のなかでも、サファイアは極めてキズの付きにくいものとして知られています。
普段使いでキズが付くことはまずないため、安心して着用できるでしょう。
オメガの技術力の結晶であるムーブメントをケースバックから覗けるのも、ロマンに溢れる魅力といえます。
安定感のある着け心地

ステンレススティール製のブレスレットは、腕にしっかりとフィットし、長時間の使用でも安定感のある着け心地を提供してくれます。
またケース径41mm、ケース厚10.8mmと一般的な大きさであるため、日本人の前腕にしっかりと収まるサイズでしょう。
どのような人におすすめか

高いデザイン性と機能性を兼ね備えた本モデルは、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広いシチュエーションに適しています。
統一感のあるデザインは誠実で謙虚な印象を付与できますので、特にビジネスシーンで着用したい方におすすめです。
オメガの魅力が詰め込まれているため、時計愛好者やコレクターにとっても魅力的な逸品だといえますね。
無金利分割払いなら月々わずか
25,900 | 28,500 | ||
15,500 | 20,500 | ||
11,100 | 13,700 | ||
9,300 | 14,300 |
オメガの“最高峰”をその手に

オメガの「デ・ヴィル プレステージ」は、都会のような洗練されたデザインと高度な技術が組み合わさった、時計愛好者も唸るコレクションです。
特に美しい文字盤や優れたムーブメント、そして快適な着け心地が魅力となっています。もちろん耐久性や防水性にも優れているため、日常で使用しても安心できるでしょう。
ビジネスシーンから特別なパーティまで、どのようなシチュエーションでも輝きを放ち続ける腕時計は、あなたの腕元をさらに特別なものにしてくれます。
高い品質とデザイン性を求めるあなたには、今回ご紹介した2本を心からおすすめします。今こそ新しい時計を手に入れ、日常を一段と豊かに彩る時間を体験してみてはいかがでしょうか。
この記事の監修
