220.10.40.20.06.001のケース全貌の画像

オメガの伝説的シリーズ
「レイルマスター」の復刻版!ヘリテージモデルをご紹介

言わずと知れたスイスの高級時計ブランド「オメガ(OMEGA)」。

そんなオメガから、1957~1961年製造の伝説的モデルを復刻した腕時計「レイルマスター」(ヘリテージモデル)が発売されました。

1957年モデルの特徴であるシンプルさはそのままに、21世紀の現代人が身に付けるにふさわしい進化を遂げたマスタークロノメータームーブメントが搭載され、時の融合を果たした腕時計として復活。

その「完璧な復刻」ぶりは、2017年のバーゼルワールドで時計愛好家たちを熱狂させたほど。

しかしながら、伝説的なレイルマスターのエレガントな外装から実用時計としての高機能さを鑑みれば、当然と言っても差し支えはないでしょう。

今回は、そんなレイルマスターに関わる歴史的な逸話や復刻版のバリエーションを中心にお届けしたいと思います。

 

 

レイルマスターは「鉄道時計」!
見逃すことのできない逸話とは

シーマスター レイルマスターの白文字盤を正面から見た様子

レイルマスターは今から60年以上前に製造された時計ですが、もともとシーマスターやスピードマスターに並ぶマスター3部作として作られていました。

名前の由来をご紹介すると、シーマスターの「シー」はプロダイバーのための高い防水性能、スピードマスターの「スピード」はレーシングカーのための耐衝撃性と視認性、そしてレイルマスターの「レイル」は鉄道で働くスタッフのための耐磁性からきています。

また、このマスター3部作にはそれぞれ見逃すことのできない逸話があり、シーマスターで言えば映画「007」の主人公ジェームズ・ボンドの着用で一躍注目を浴び、スピードマスターは世界で初めて月に降り立った時計として称号を与えられました。

シーマスター レイルマスターの黒文字盤を横向きに置いた様子

では、レイルマスターにはどのような歴史的逸話があるのでしょうか。

レイルマスターを語る上で外せないキーワードは名前の由来でもある「鉄道」です。

初代レイルマスターが発売される前、鉄道会社の職員をはじめ科学技術者や電気技師、そのほかにも強い電磁場が発生する場所で作業する人々は時計の精度に悩まされていました。

なぜなら、高磁場な環境に時計をおくと、その磁場の影響から時刻表示が乱れてしまうから。

この人々の悩みを解決に導いたのが、1,000ガウス以上の耐磁性を備えるハイスペックモデルとして磁場による影響を無視できるよう開発設計されたレイルマスターでした。

この技術は当時としては画期的で、磁場の近くで働く多くの人たちから感動と賞賛を与えられました。

つまり、レイルマスターは世界的に見ても一業界の一時代を支えた時計という素晴らしい実績を誇る歴史をもつということです。

そして、このたび伝説の復刻版として甦ったレイルマスターは当時を凌駕する15,000ガウスという最高レベルの耐磁性能を備えつつ、マスタークロノメーター8806 ムーブメントを搭載するという現代と過去のフュージョンを果たし、再び私たちの前へ姿を現してくれました。

スイス鉄道の駅に掲げられた時計を想起させるロリポップ状の秒針は、レイルマスターと鉄道とのつながりを強く意識させてくれるものとなっています。

当時のレイルマスター同様にシンプルで実用的、そして優雅な時計として現代の技術的メンタリティを継承して誕生したのが、新たな「レイルマスター」だというわけです。

 

 

レイルマスターのカラーバリエーションをご紹介!
ジーンズモチーフモデルがお洒落

シーマスター レイルマスターの黒文字盤を拡大した様子

レイルマスターは電気関係の仕事をする人に向けてデザインされたため、元々シンプルさがウリとなっています。

生まれ変わったレイルマスターのデザインはダイアル部分に違いがあり、カジュアルなプライベートやビジネスの現場など、用途に合ったデザインを選ぶ楽しみがあると言えるでしょう。

グレーダイアルのタイプは一体化型ステンレススチール製ブレスレットもしくはブラウンのレザーNATOストラップから選ぶことができ、ブラックダイアルのモデルはステンレススチール製ブレスレットもしくは、ブラックのテキスタイルストラップを選択することが可能。

ダイヤルの表情ひとつで印象がガラリと変化するのが時計ですが、両者ともにあらゆるシーンで身に付けられる、知的でスマートなモデルとなっています。

しかしながら、レイルマスターのバリエーションはこれだけではありません。

復刻版では、その姿を見たものから思わず「お洒落」という言葉を引き出してしまうジーンズモチーフの高級デニム時計、“レイルマスター マスタークロノメーター”がおススメです。

本モデルは、”デニム”に閃きを受けた現代的でカジュアルな時計となり、1957年の控えめでシンプルな風格はそのままに、当時作業着として愛されていたデニム素材をイメージしたデザインに仕上げられています。

ポイントは、デニムがイメージされた煌びやかで鮮やかな“ブルージーンズ”のダイアルです。

ダイヤルに筆記体で描かれた「Railmaster」の文字や秒針を彩っているシックなベージュもデニムの雰囲気と相まって、個性的な1点に仕上がっています。

ジーンズモチーフモデルのレイルマスターは、初代レイルマスターを彷彿とさせるほど50~60年代という当時のムードを感じさせるヴィンテージな味わいが漂うモデルとなっています。

 

 

レイルマスター復刻版まとめ

一時代を支えた革新的な時計「レイルマスター」。
本復刻版は、多くの人から愛され必要とされた初代レイルマスターの生まれ変わりです。

レイルマスターの歴史に共感を示すあなたなら、きっとより良い選択をされると信じています。

 

 

220.10.40.20.06.001 詳細スペック

220.10.40.20.06.001 OMEGA オメガ シーマスター レイルマスター 40MM

660,000円(税込)

販売価格 660,000円(税込)
18,300 19,500
11,000 11,000
7,800 12,600
6,600 6,600

外装

ラグの間のサイズ 20mm
ブレスレット ステンレススティール
ケース ステンレススティール
ケース直径 40mm
ダイアルの色 グレー
クリスタル風防 両面に無反射加工を施したドーム型強化無反射サファイアガラス

ムーブメント

ムーブメント キャリバー:オメガ8806
駆動方式 コーアクシャル エスケープメント搭載の自動巻きムーブメント
パワーリザーブ 55時間

機能

防水 15気圧(150 メートル/500フィート)
その他 ねじ込み式リュウズ
クロノメーター
マスター クロノメーター認定
自動巻きウォッチ
超高耐磁性能ムーブメント