氷のように透き通る文字盤が美しいヘリテージコレクションの最高峰モデル
グランドセイコー SLGH013は、独自のエレガントなデザインと先進的な機能性を兼ね備えたモデルです。
最大の特徴は、ケースとブレスレットに世界最高レベルの耐食性を持つ「エバーブリリアントスチール」をGS史上初めて採用したモデルであること。
この素材は一般的な高級腕時計に使用されるステンレススチールの1.7倍の耐食性を有しており、高級感のある輝きを放ちます。
本作にはその輝きに対応する淡いブルーダイヤルを採用し、岩手山の春の雪解けを表現。
光の角度により表情が変化し、時計全体で美しい調和が生み出されています。
10振動80時間パワーリザーブ キャリバー9SA5搭載
SLGH013は、メカニカル自動巻(手巻つき)の「キャリバー9SA5」ムーブメントを搭載しています。
この革新的なムーブメントは、10振動かつ最大巻上時で約80時間のパワーリザーブを実現します。
また、平均日差は+5秒から-3秒と非常に高精度であり、高振動ゆえの優れた信頼性も備えた実用的なムーブメントとなっています。
裏ぶたについては、中央にサファイアガラスを配したシースルースクリューバックを採用しているため、そこからムーブメントの鼓動を楽しむことができるでしょう。
新素材ケースと青く透き通る文字盤
SLGH013の外装は、美しい輝きを放つエバーブリリアントスチールで作られています。
サファイアガラスの内面には無反射コーティングが施されており、このモデルの最大の特徴である、青みがかった氷のような文字盤を眺めることが可能です。
また、ケースサイズは横40.0mm、縦47.2mm、厚さ11.7mmとなっています。
ビジネスでも水辺でも、場所を選ばない輝くケースが魅力
SLGH013はその美しさと機能性、10気圧防水にや耐磁性といった耐久性から、ビジネス・カジュアルシーン問わずに活躍する腕時計となっています。
その上、高い耐食性を持つエバーブリリアントスチールを使用しているため、サビなどに対する心配も少なくなっています。
グランドセイコー担当のSLGH013商品レビュー
グランドセイコー担当:藤本
青白く輝く文字盤、輝きを失わない美しいケースが魅力!
スタッフのおすすめポイント
グランドセイコーのヘリテージコレクションにラインナップされるSLGH013は、その独自の魅力により高い評価を得ているモデルです。
本モデルの最も特徴的な要素の一つは、その文字盤にあります。シルバーに近い淡いブルーの盤面は、まるで厳冬期の湖面に張った氷のような、繊細かつ奥行きのある表情を見せます。光の角度によって様々に変化するこの文字盤の質感は、日本の自然美を表現するというグランドセイコーの哲学を見事に体現しています。
外装には、グランドセイコーのレギュラーモデルとして初めてエバーブリリアントスチールが採用されました。この特殊なステンレススチールは、一般的な時計用ステンレススチール(SUS316L)を遥かに凌駕する耐食性を持ち、さらに通常のステンレススチールと比べて白く、より美しい輝きを放つのが特徴です。ケースとブレスレット全体がこの素材で統一されることで、時計全体から放たれる品格が高められています。
心臓部には、グランドセイコーの新世代メカニカルムーブメント、キャリバー9SA5が搭載されています。これは、先行する人気モデルSLGH005「白樺」にも採用され、高い実用性と審美性で時計愛好家を唸らせた名機です。毎時36,000振動のハイビートでありながら約80時間のロングパワーリザーブを実現し、さらに独自のデュアルインパルス脱進機を備えるなど、技術的な革新性も兼ね備えています。
SLGH013は、このように、詩的な美しさを持つ文字盤、先進素材による外装、そして革新的な高性能ムーブメントという、時計を構成する全ての要素が非常に高いレベルで融合しています。それぞれのパーツが持つ質の高さに加え、それらが一体となることで生まれる全体の完成度は、まさにグランドセイコーの真髄を示すものと言えるでしょう。
単なる時間を知るツールとしてだけでなく、工芸品のような美しさと最先端の技術を同時に所有する喜びを与えてくれるSLGH013は、特別な一本をお探しの方に自信を持ってお勧めできる傑作です。
SLGH013を動画で確認
関連商品
- 173786518
- 173786601
- 173786257
- 173786355
- 182422345
当ネットショップで取り扱っているモデルはお取り扱い品の一部です。
さらに豊富なラインナップはハラダ本店店頭でご覧いただけます。