信州の雪景色を映す——静寂と精緻が宿るスノーフレーク
グランドセイコー SBGA211は、信州の厳冬が描き出す雪原の美しさをダイヤルに宿した名作モデル。
柔らかく光を反射する純白の文字盤には、細やかな型打ち模様が施されており、まるで凍てついた森の空気をそのまま閉じ込めたかのような質感が魅力です。
ムーブメントには、独自のスプリングドライブ「キャリバー9R65」を搭載。
メカニカルとクオーツの技術を融合し、滑らかに動く秒針が、時の流れに静けさと品格をもたらします。
精度、美しさ、軽やかな装着感——すべてを兼ね備えた一本です。
各外装について
文字盤(針やインデックスを含む)
信州に降り積もる雪の繊細な質感を再現した、純白のダイヤル。
柔らかな陰影が文字盤全体に奥行きを与え、光の角度によって微細な表情を浮かび上がらせます。
ブルースチールの秒針が、スプリングドライブならではの滑らかな動きで静かに時を刻み、冷たい白の中に凛とした気品を添えています。
視認性に配慮したインデックスと時分針の仕上げも、上質さを際立たせるディテールです。
ケースについて
ケースには軽量かつ高耐久のブライトチタンを採用。
直径41mm、厚さ12.5mmというサイズ感は、程よい存在感を放ちつつも、日常に溶け込む絶妙なバランスに仕上がっています。
ザラツ研磨による歪みのない鏡面と、ヘアライン仕上げの織りなす陰影が、腕元に精緻な輝きをもたらします。
内面無反射コーティングを施したデュアルカーブサファイアガラスにより、どの角度からでも文字盤の美しさを鮮明に映し出します。
りゅうずについて
ねじロック式りゅうずを採用し、10気圧防水を実現。ビジネスから日常まで、あらゆるシーンに安心して対応可能です。
ケースサイドとの自然な一体感を保ちながら、操作性にも配慮された設計となっており、細部まで妥協のないつくり込みが感じられます。
ブレスレットについて
3列リンク構造のブライトチタン製ブレスレットは、チタンならではの軽やかさとしなやかさを両立。
中央のリンクには鏡面仕上げ、外側にはヘアライン仕上げが施されており、光の加減で優美なコントラストを生み出します。
しっかりとした装着感と、長時間の使用でも疲れを感じさせないフィット感が、日々の信頼につながる仕様です。
バックルについて
ワンプッシュ式の三つ折れバックルを採用。
着脱のしやすさと、装着時の安定性を両立させた構造です。
ブレスレットと自然に馴染むシームレスなデザインが、時計全体の完成度をより一層高めています。
着用したときの雰囲気、着け心地
41mmのケースサイズは、適度な重厚感を備えつつも、ブライトチタンの軽やかさによって手首への負担を感じさせません。
純白の文字盤とブルースチールの秒針が織りなす静謐なコントラストは、見るたびに心を落ち着かせてくれるような佇まい。
スーツスタイルに気品を添えるだけでなく、カジュアルにも程よく寄り添い、装う人の美意識を引き立ててくれます。
グランドセイコー SBGA211は、自然が描く情景と、匠の技が融合した永遠の定番。
雪のように儚く、それでいて確かな強さを持つこの一本は、時の流れに寄り添いながら、使い手の人生に静かに寄り添い続けます。
ハラダスタッフのSBGA211(雪白)レビュー
グランドセイコー担当:藤本
SBGA211は雪白文字盤と青焼の針がとにかく美しい。時を忘れさせる腕時計。
スタッフおすすめポイント
グランドセイコーの顔として、かつて「白樺」モデルが登場するまで多くの時計ファンに親しまれてきたのが、この「雪白」(SBGA211)です。
現在でもその人気は非常に高く、日本国内はもちろん、海外でも多くの支持を集めています。
このモデルの最大の魅力は、息をのむほど美しい「雪白文字盤」。その繊細な文字盤の上を滑るように動くブルースチールの針は、いつまで見ていても飽きさせません。スプリングドライブならではの滑らかな「スイープ運針」で進む青い針の動きは、目を見張る美しさです。
ケースには軽量なブライトチタンが採用されており、日常使いでの負担が少なく、まさに生涯のパートナーとして最適な一本と言えるでしょう。
何を隠そう、このモデルは私、藤本の愛機でもあります。
SBGA211を動画で確認
モデルバリエーション
- 179325887
- 160478084
- 173908405
- 173873295
- 158846383
当ネットショップで取り扱っているモデルはお取り扱い品の一部です。
さらに豊富なラインナップはハラダ本店店頭でご覧いただけます。
SBGA211について、さらに詳しくはこちら >
【グランドセイコー SBGA211】一番人気モデル「雪白」の魅力を再確認!
記事を読む