
【ノルケインってどんなブランド?評判は?】スイス時計の真髄に迫る新鋭ウォッチブランドを紹介
「NORQAIN ノルケイン」は2018年に創業したばかりの、スイスの新鋭ウォッチブランドです。
歴史が浅いこともあり、超有名ブランドというわけではありませんが、愛用者には、サッカー選手の岡崎慎司氏、スキーノルディック複合メダリストの荻原健司氏、アイスホッケー選手のローマン・ジョシ氏など、スポーツ界の著名人の名が並びます。
当記事ではそんな新進気鋭のブランド「ノルケイン」について、そのブランドの成り立ちやシリーズ紹介、ラインナップについてご紹介いたします。
目次
本場スイスの伝統を継承する独立ブランド「ノルケイン」とは
百年以上の歴史を持つ老舗ブランドが多い時計業界において、ノルケインは2018年に創業した腕時計業界のニューフェイス。
スイスメイドに誇りを持ち、その時計づくりの伝統を尊重しつつも革新的なタイムピースを模索する、”温故知新”を地で行くブランドです。
創立者のモットーは「独立した時計ブランド」であり、強大な資本を持つグループに属すブランドが多い時計業界において、あえて家族経営を貫くことで独自のスタイルを確立しています。この強烈なアイデンティティは、ブランド名の「NORQAIN」にも込められており、シリーズ展開の礎にもなっています。

Always open for the New
新しい世界に目を向け
Going through life Open minded
柔軟な思考と
A healthy portion of Rebellious
立ち向かう気概で
Life is about Quality time
瞬間瞬間に情熱を注ぎ
Seeking for Adventurous
未知へ挑み続ける
Always feeling Independent
自分らしい生き方を探し求め
Proud to be part of a Niche
誰にも似てないことに誇りを持つ
スイスの新鋭ウォッチブランド「ノルケイン」の評判は?

ノルケインは2018年に登場したばかりということもあり、巷でその評判や評価を耳にすることがあまりないかと思います。
しかし、ノルケインの正規販売店である当店は、このブランドをお客さまに自信を持っておすすめすることができます。
ここでは、ノルケインを他の高級腕時計ブランドと同様に自信をもってお勧めできる理由について、3つのポイントに分けてご紹介いたします。
質実な価格と最高品質の両立
ノルケインは創業間もない新興ブランドではありますが、その首脳陣には壮々たる面々が並びます。
中でも、創業者の父であるマーク・カッファー氏は時計製造メーカーのオーナーやCEOの45年以上もの経験があり、スイスの時計作りにおける大ベテラン。
そこに、時計業界のレジェンドであるジャンクロードビバー氏が2022年に加わり、一層その勢いを増しています。

つまり、その首脳陣が打ち出す経営方針のもと製造されたコレクションは、スイスメイドの伝統が息づく高い品質が約束されているのです。
加えて、ノルケインは時計業界では初となるファクトリーブランド(工場が社名を設け、製造・販売を行う)形式をとることで、質実な価格でコレクションを提供しています。要は優れたコストパフォーマンスがその魅力の一つです。

そして2020年には、あのチューダーのムーブメントを手掛ける”ケニッシ社”とのパートナーシップを締結。
そのメインコレクションにはケニッシ製ムーブメントベースの、特注マニファクチュールムーブメントを備えるようになりました。ケニッシグループ外の企業としては初めてのこととなります。
ノルケインは創業からたった2年余りで唯一ケニッシのムーブメントを使える外部企業となり、さらなる独自性、革新性を獲得したのです。

日常使いに耐えうる素材の採用
ノルケインからは冒険心をくすぐるスポーツモデルが多く登場しています。
スポーツモデルに不可欠なのは日常使いはもちろん、アクティブなシーンにも耐えうるタフネスです。

ノルケインのコレクションは高い衝撃性、耐スクラッチ性、そして耐腐食性を兼ね備えており、アウトドアカジュアルはもちろん、デザインを選べばビジネスシーンまでこなすことができます。
全てのモデルに100mの防水性能が備わっているのも、そのタフネスの証明と言えるでしょう。

合わせてノルケインはサスティナビリティにも力を入れており、動物の革を使わないベルトや、再生プラスチックから生まれたノータイドストラップを提供しています。
2年後には完全なアニマルフリーに移行するとも発表しており、ファクトリーブランドにしかできないサスティナブルもノルケインの魅力なのです。
ノルケインプレート

ノルケインの他にない魅力でありトレードマークといえば、ケースサイドにビス留めされたプレートが真っ先に挙げられます。
このプレートは独自のスタイルを突き進むブランドを象徴するものであり、普段はブランドやシリーズが刻まれていますが、購入の際には自分の好きな言葉を刻印することもできます。
ノルケインプレートにあなただけのメッセージやキャッチコピーを刻み、世界で一つだけのノルケインを作り出せるのも大きな魅力と言えます。
ノルケインのブランドポリシーを象徴する3つのシリーズ
さて、ノルケインのラインナップは「インディペンデンス」「アドベンチャー」「フリーダム」の3つのコレクションで構成されています。
そのどれもがノルケインのポリシーを体現するコレクションであり、山から海、果てはビジネスにおいても着用者の冒険心をかき立てます。
ここでは各シリーズごとの特徴や主なモデルについてご紹介いたします。
INDEPENDENCE

「独立」を意味する名前の通り、オンリーワンの独創的なデザインの多いシリーズです。ブランドの中でも特別コレクションとして位置付けられており、そのラインナップは限定モデルがほとんどです。
一年ごとに新モデルをリリースしており、モデル名にはその年数が付けられています。
ADVENTURE

未知への挑戦、「冒険」心を刺激するスポーティなシリーズライン。過酷な環境にも耐えられるようなタフなコレクションが肩を並べ、ネベレストシリーズでそのバリエーションの幅を広げました。
ノルケインの中でもカジュアル志向の強いコレクションであり、エントリーモデルにも相応しいと言えるでしょう。
ネベレストGMTについて詳しくはこちらをご覧ください。

【ノルケイン アドベンチャー ネベレスト】ダイバー&GMT。ノルケインの見せる新境地
FREEDOM

普遍の価値のある「自由」の名を冠し、スイスの古き良き時計作りやデザインを思わせるクラシカルなシリーズです。使いやすいシンプルなフォルムのモデルが多く、スーツにも合わせやすいシリーズと言えます。
モデルに付けられた”60”という数字は1960年代のスイス時計へのオマージュを表しており、ヴィンテージ感あふれる正統派デザインが魅力です。
ノルケインのオススメモデル3選をご紹介!
インディペンデンス 日本限定 ブラックマザーオブパール
NN3000S03A/MBJ301
NN3000S03A/MBJ301
2022年モデルが登場したばかりのインディペンデンスシリーズから、文字盤に黒蝶貝を用いた日本限定モデルを紹介します。
オーソドックスなノルケインのフォルムにブラック・マザーオブパールの文字盤をあしらったこのモデルは、黒文字盤のような落ち着いた雰囲気と、光を当てた時に見せる強烈な個性が魅力といえます。

ケニッシ社のムーブメントベースのキャリバーNN20/1は、優れた精度と70時間というパワーリザーブを備えており、実用性においても確かな輝きを放つモデルです。
アドベンチャーネベレスト ナイトサイト
NNB1001BBWA/IL107/15NBF

アドベンチャーシリーズから頂点に挑むネベレストの一本、文字盤全体に夜光をあしらったユニークなモデルをピックアップ。
グレーの文字盤には全面にスーパールミノバが塗布されており、暗所であっても確実な時間の視認を可能とします。

また、ブラックのDLCコーティングのケースはタフネスにあふれ、200Mの防水性能や方位を記したベゼルの実装によって、過酷な冒険の相棒にこそ相応しいモデルとなっています。
フリーダム60 クロノ
N2201S22C/A221/201SG

60年代のフォルムと現代の技術を融合させたフリーダム60シリーズから、スタイリッシュな青文字盤とクロノグラフ機能が特徴的な一本が登場です。
タキメーターまでもを備えたクロノグラフ機能は、実際に計測に用いられていた当時の実用時計の名残を感じさせ、優美なカーブを描くサファイアガラスもヴィンテージ特有のエレガンスの一因といえます。
40mmというサイズ感も絶妙であり、ビジネス、カジュアルの両面で活躍が期待できるモデルでしょう。
まとめ
ノルケインの歴史や評判、ラインナップについてご紹介いたしました。
老舗ブランドがしのぎを削りあっている時計業界において、新顔ながら強烈なアイデンティティを確立したノルケイン。
スイスウォッチのエントリーモデルとしてだけでなく、目の肥えた愛好家にも自信を持っておすすめできる、確かな実力を持ったブランドです。
ぜひ一度手にとって、ノルケインのスイス時計への情熱を感じてみてください!