腕時計はどこで買うのが正解?正規販売店のアフターサービスや限定モデルも紹介 - 高級時計 正規販売店 ハラダHQオンラインショップ

腕時計はどこで買うのが正解?正規販売店のアフターサービスや限定モデルも紹介

スーツの男性

長く愛用したい一本という、高級腕時計の購入を検討している方の中には、どこで購入するのがよいか悩まれている方も少なからずいらっしゃるでしょう。腕時計の購入先には、正規販売店の他にも並行輸入店や量販店などさまざまな選択肢があるためです。

本記事では、それぞれの購入先の特徴や、そのメリットについて解説いたします。腕時計の購入をご検討されている方や、自分の需要に合った販売店で腕時計を購入したいと考えられている方は、ぜひ参考にしてください。

腕時計はどこで買う?選べる購入場所

腕時計を選ぶ男性

腕時計の購入場所には、大きく分けて以下三つの選択肢があります。

正規販売店

並行輸入店

量販店

これらの購入店はどのように違うのでしょうか。ここでは、購入店ごとの特徴や仕入れルートに注目してご紹介します。それぞれの違いを踏まえてから購入店選びをすると、後悔しない買い物になりやすいでしょう。

正規販売店

正規販売店とは、腕時計のメーカーと直接代理店契約を結んだ販売店、もしくはメーカーと契約を結んだ輸入販売会社から仕入れた商品を取り扱っている販売店です。

メーカーとのダイレクトな契約や仕入れに加え、コピー品を取り扱うことがなく、正規品しか販売していないという意味においても正規販売店と呼ばれています。

正規販売店はメーカーの代理店であるため、商品の販売方法やその価格についてブランドから詳しくルールが定められています。もちろん、ブランドによっては値引き等も認められない場合があります。

並行輸入店

並行輸入店は、メーカーの定めたルート以外の方法で仕入れた腕時計を取り扱う販売店です。メーカーを通さず、海外の量販店など正規代理店でない第三者から商品を輸入して国内で販売しています。

並行輸入店の大きな特徴は、メーカーが販売に関与していないため、ルールの縛りがないことが挙げられます。並行輸入店での販売価格は販売店が自由に設定できるため、国内定価より安く販売することもできます。また、消費者側からは、値引きを頼みやすいのも利点となるでしょう。

一方、店側で自由に価格を設定できるため、店によって価格のばらつきが生じることもあります。希望の腕時計を少しでも安く購入したい場合は、店舗ごとの価格を比較する必要があります。

量販店

さまざまな商品も取り扱う量販店(家電量販店)も、腕時計の購入場所の一つです。量販店では特定のメーカーにこだわらず、幅広いブランドの腕時計を販売しているため、ラインナップが充実しています。

仕入れルートは正規、並行輸入の両方が考えられます。例えば、セイコーやシチズンなどの国産ブランドは正規品、海外ブランドは並行輸入品が販売されていることが多い印象です。

もちろん、並行輸入品であれば価格を販売店が自由に設定できるため、モデルによっては正規販売店より安く購入できる可能性があります。

一方、価格やサービス・対応の質は店によって違いがあるため、量販店で腕時計を購入する際は十分な比較が必要です。

高級時計は正規販売店で購入したい理由

ハラダ沖浜移転後の店舗

高級時計を検討している場合、特に長年愛用したい時計を購入する方には、正規販売店での購入を強くおすすめします。以下で、正規販売店で高級腕時計を買うメリットを見ていきましょう。

新品・本物であることが保証されている

高級腕時計を正規販売店で選ぶ大きな理由のひとつは、確実に新品であり本物の腕時計を購入できるからです。

例えば並行輸入店や量販店のように、メーカーが定めたルート以外から仕入れた商品は、どれだけ見た目が本物のように見えてもコピー品である可能性を捨てきれません。仕入れの段階でメーカーの手元を離れているからです。

一方の正規販売店では、メーカーが定めたルートで仕入れた商品だけを販売しているため、全ての時計が新品かつ本物であることが証明されています。さらに時計の注文が入った際にブランドに販売前点検を依頼する販売店なら、品質が保証された商品を手に入れることが可能です。

スペシャルイベントの品揃え

このように確実に新品かつ本物の高級時計が購入できること、品質が保証された腕時計を入手できることが正規販売店ならではのメリットと言えるでしょう。

保証やアフターサービスが充実している

2つ目の理由は、ブランドによる品質保証やアフターサービスが充実していることが挙げられます。

複雑機械である腕時計は、例え新品だったとしても、使っていると初期不良などで不具合が出る可能性があります。

シチズンのメンテナンスシーン

その点、正規販売店で購入した時計にはメーカーによって品質が保証されており、購入後、数年〜10年程度の期間であれば、問題があっても無料サポートを受けられます。

もちろん、並行輸入店や量販店でも品質保証や修理サービスに対応している店舗は多く、安価に修理を受けられることもあります。しかし、非常に繊細なバランスで成り立っている高級腕時計であれば、受けられるサービスの品質も最大限考慮したいものでしょう。

正規販売店ならではの特典がある場合も

正規販売店ならではのアフターサービスとして、割引でメンテナンスを利用できるなどの特典も挙げられます。例えばグランドセイコーサロンに認定されているハラダでは、グランドセイコーが提供する「コンプリートサービス」を特別価格で利用できます。

グランドセイコー アフターサポート

コンプリートサービスとは、グランドセイコが提供する公式メンテナンスサービスです。コンプリートサービスでは、通常のオーバーホールや内装修理だけでなく、ライトポリッシュによるキズ取りに至るまで、充実したメンテナンスサービスを受けられます。

応急的な処置にとどまらず、時計の精度や防水性など各種性能の検査にも対応しており、グランドセイコー時計の品質を維持するための予防メンテナンスを行なってもらえるため、長年使用する腕時計におすすめのサービスと言えます。

当店はグランドセイコーサロンに認定されています。詳しくは以下の記事をご覧ください。

商品知識が豊富なスタッフが在籍

正規販売店には、当該メーカーの時計に関して豊富な知識を持ったスタッフが在籍しています。さらに各ブランドは定期的に時計店のスタッフに向けた講習を開いており、スタッフの育成とサービスの質向上のための取り組みがされています。そのため正規販売店では、知識と経験に基づいた高品質なサービスが提供されます。

特に日本時計輸入協会が定める「CWCウォッチコーディネーター」の認定を受けたスタッフがいる正規販売店であれば、購入時の適切なアドバイスや質問・相談にも対応できます。

CWCウォッチコーディネーターは、日本時計輸入協会によって認定された民間資格です。所持していることで、時計の販売に関して専門的知識を備えていることが証明されます。

参考:一般社団法人 日本時計輸入協会.「ウオッチコーディネーター」

需要の高い人気モデルでも価格が高騰しない

正規販売店では、需要の高い人気モデルでも価格が変動しません。この点も、正規販売店での購入をおすすめできる理由でしょう。

グランドセイコー slgc001の文字盤

並行輸入店や量販店の強みとして、自由に価格設定できることが挙げられます。しかし、需要と供給に合わせて価格が変動するため、需要が少ないモデルは安くできますが、需要が高いモデルは価格が高騰してしまう可能性があります。つまり、人気モデルであればあるほど、並行輸入店や量販店では値段が上がる傾向にあるのです。

一方、正規販売店では、需給状況に関係なく常に定価で販売されています。入荷に時間がかかることはあっても、急激な価格の高騰は考えられないでしょう。

SLGC001 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

1,980,000円(税込)

販売価格 1,980,000円(税込)
購入数

無金利分割払いなら月々わずか

19,800円から購入可能!
55,000 55,000
33,000 33,000
23,500 29,500
19,800 19,800

正規販売店の中でも店選びは重要

ブランドによっては、一部のショップでしか購入できない限定モデルが登場しています。同じ正規販売店であっても、店のグレードの違いや、地域限定などで購入できないモデルもあるため、自分が欲しいモデルがある店舗を吟味することをお勧めいたします。

例えば、当店のようなグランドセイコーサロンでは、サロン以上の店舗でしか取り扱えない以下の限定モデルを取り扱っております。

Heritage Collection SLGH013

Sport Collection SBGJ239

Elegance Collection SBGA407

Evolution 9 Collection SLGH017

グランドセイコー Heritage Collection SLGH013

グランドセイコー SLGH013のリストショット

Heritage Collection SLGH013、グランドセイコーのレギュラーモデルの中で、耐食性に優れるエバーブリリアントスチールを初めて採用した高品質モデルです。

駆動方式は自動巻き(手巻き付き)の機械式です。ハイスペックムーブメント「キャリバー9SA5」を採用しており、高い機能性と実用性を発揮します。

ビジュアルのモチーフには雄大な岩手山を採用。スケール感のある外観は美しさだけでなく、高級腕時計の風格を漂わせています。1967年に誕生し、セイコースタイルを確立した「44GS」のデザイン性が継承されているのも注目ポイントです。

グランドセイコー SLGH013の文字盤
SLGH013 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

1,342,000円(税込)

販売価格 1,342,000円(税込)
購入数

無金利分割払いなら月々わずか

13,400円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ15,400
37,200 40,000
22,300 26,300
15,900 22,300
13,400 15,400

グランドセイコー Sport Collection SBGJ239

グランドセイコー SBGJ239のリストショット

Sport Collection SBGJ239は、スポーティかつ上品な見た目に加え、GMT機能も備えたグランドセイコーサロン限定モデルです。

駆動方式は機械式(自動巻き)で、安定した精度はそのままに、新たにGMT機能を付加したハイスペックムーブメント「キャリバー9S86」を搭載しています。

デザインは一見シンプルですが、グリーン×ホワイトの2トーンカラーのベゼルやヴィンテージ感たっぷりなグリーンダイアル、文字盤を覆う高品質なサファイアガラスなど、ブランドのこだわりが随所に光ります。

グランドセイコー SBGJ239の夜行
SBGJ239 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

869,000円(税込)

販売価格 869,000円(税込)
購入数

無金利分割払いなら月々わずか

8,600円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ17,600
24,100 25,500
14,400 19,400
10,300 14,100
8,600 17,600

グランドセイコー Elegance Collection SBGA407

グランドセイコー SBGA407のリストショット

Elegance Collection SBGA407は、風紋を刻んだ雪原をイメージしたデザインが印象的な、グランドセイコーサロン限定モデルです。

グランドセイコーのロングセラーである「SBGA211」が備える、雪白文字盤を青く染めたその文字盤から、「雪白ブルー」という愛称が付けられています。

セイコーが独自に開発した、動力源はぜんまい・調速はクオーツというハイブリッド型のムーブメント「スプリングドライブ(キャリバー9R65)」を搭載。クオーツ式と同等の高精度を実現している、実用的なモデルです。

グランドセイコー SBGA407の文字盤

ビジュアルはシンプルかつクラシックに仕上げられています。雪原をモチーフにしたダイアルに色合いを寄せたブルーレザー、ボックス型のサファイアガラス、繊細なザラツ研磨を施したかん足部、5面ダイヤカットを施した時分針など、ナチュラルな余裕と落ち着きのある雰囲気が魅力です。

SBGA407 Grand Seiko グランドセイコー 9Rスプリングドライブ

836,000円(税込)

販売価格 836,000円(税込)
購入数

無金利分割払いなら月々わずか

8,300円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ14,300
23,200 24,000
13,900 15,900
9,900 14,300
8,300 14,300

グランセイコー Evolution 9 Collection SLGH017

グランドセイコー SLGH017の文字盤

Evolution 9 Collection SLGH017は、夜闇に浮かび上がる幻想的な白樺林をダイアルに表現した限定モデルです。話題の尽きない白樺モデル「SLGH005」のバリエーションにあたり、ブラックバーチの通称が付けられています。ブラックダイアルとダイアル上のパターンにより、見事な夜の白樺林を演出しています。

駆動方式は自動巻き(手巻き付き)です。ムーブメントには、3万6,000振動/時という驚異的な振動数と約80時間のパワーリザーブを誇る「キャリバー9SA5」を採用しています。ケースにはブライトチタンを用いているため、軽量性に優れ、耐傷性や耐食性も良好です。

グランドセイコー SLGH017の裏蓋
SLGH017 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

1,463,000円(税込)

販売価格 1,463,000円(税込)
購入数

無金利分割払いなら月々わずか

14,600円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ17,600
40,600 42,000
24,300 29,300
17,400 18,800
14,600 17,600

ニーズによっては正規販売店以外も選択肢に

腕時計売り場

正規販売店での購入には多くのメリットがありますが、ニーズによっては他の選択肢を選んだ方がよい場合もあります。

並行輸入店での購入・量販店での購入、それぞれをおすすめできるケースをご紹介します。

並行輸入店や量販店で購入する方が良いケース

並行輸入品は販売店が自由に価格設定できるため、需要の少ない時計に関しては安く購入できるのがメリットです。そのため、定価より安く買うことを重視している方は、正規店より並行輸入店や量販店での購入を検討した方がよいでしょう。

正規販売店と比べてメンテナンス料金が安いのも、並行輸入店の強みです。時計のメンテナンス費用を抑えたい場合にも、並行輸入店での購入がおすすめと言えます。

また、正規販売店で品薄になっているモデルや、海外限定モデルを購入したい場合は、並行輸入店がおすすめと言えます。ただし、その分価格は割高なので、どうしても早く手に入れたい場合に限り、並行輸入店を選ぶという選択肢もあるでしょう。

高級腕時計の購入は正規販売店のハラダで

腕時計の購入先には、正規販売店の他に並行輸入店や量販店もあります。その中で長年使う高級腕時計の購入には、正規販売店を強くお勧めします。

正規販売店では確実に新品の「本物」を入手できる上、保証やアフターサービスが充実しており、知識と経験に基づいた接客を受けることができます。

一生モノの高級腕時計を探しているなら、ぜひ正規販売店であるハラダへご相談ください。

この記事の監修

腕時計販売店 HARADA
腕時計販売店 HARADA
時計は単なる時間を知るためのツールではなく、個性やスタイルを表現する大切なアイテムであるという信念のもと、ハラダではお客様一人ひとりのライフスタイルに合った時計を提案し、長く愛用できる商品選びをサポートしています。

当ブログでは、最新の製品レビュー、メンテナンスのコツ、時計に関するトリビアなど、腕時計に関する多岐にわたる情報を提供しています。

腕時計に関する質問や相談がある場合には、いつでも気軽にお問い合わせくださいませ。
NO IMAGE