【グランドセイコーSBGR307】シルバーのワントーンで使いやすい9Sメカニカルモデル

【グランドセイコーSBGR307】シルバーのワントーンで使いやすい9Sメカニカルモデル

SBGR307 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル 着用イメージ

国内最高峰の腕時計ブランドとして、3つのムーブメントを武器に世界中にその魅力を発信しているグランドセイコー
実用性を重視してデザインされたコレクションの数々は完成度が高く、ビジネスからプライベートまで当てはまるコレクションが多く登場しています。

当記事ではその中でも、極めてシンプルな機械式モデルをピックアップ。ビジネスシーンを中心に活躍が期待でき、エントリーモデルにもピッタリのシルバーダイアルモデルをご紹介いたします。

シンプルが故にグランドセイコーの魅力が存分に反映された本作をぜひ一度お試しいただけると幸いです。

【グランドセイコー SBGR307】研ぎ澄まされたシルバートーンモデル

SBGR315 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル 着用イメージ

本作は、グランドセイコーの定番フォルムに、サンレイパターンのシルバーダイアルを採用したモデルです。日付機能に自動巻き3針タイプの極めてシンプルなモデルであり、青焼きの針がささやかに表情を加えたフェイスが高い汎用性を備えています。

特にビジネスに向いたモデルであり、そのデザイン性からカッチリとしたフォーマルシーンにも合わせられるでしょう。

輝きを抑えたシルバーダイアル

放射状に広がるサンレイパターンが施されたダイアルは、シンプルながらもクラフトマンシップを感じさせるグランドセイコーの象徴的な存在と言えます。

あえて輝きを抑えることで、針やインデックスとのギャップを作り出し視認性を高めるというテクニカルな一面も見せており、ロゴ、カレンダーのみのシンプルなレイアウトも印象的。腕時計全体をシルバートーンで統一しつつも、仕上げの違いによって単調でない表情も獲得しています。

SBGR315 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル 着用イメージ

一方で、針・インデックス自体にも多面カットを施すことで判読性が与えられています。盤面にアクセントを加える秒針は青焼き(ブルースチール)されたものであり、こちらもグランドセイコーの技術力を体感できるものと言えるでしょう。

仕上げでメリハリを付けたステンレススチールケース

SBGR307 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル 着用イメージ

歪みのない鏡面加工と繊細なヘアライン加工を組み合わせたケースもまた、グランドセイコーのクラフトマンシップを象徴する存在と言えます。

ヘリテージコレクションの定番デザインを採用しており、美しい造形とザラツ研磨で磨き上げられた表面が、腕時計の完成度の高さを物語ります。

ケースサイズは42mmと大きめですが、かん先を細く絞り込んだすっきりとしたシルエットによって、程よい存在感も特長となるでしょう。

SBGR315 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル 着用イメージ

ブレスレットについてもケース同様に丹念に仕上げられており、良好な着用感と美しい外観の両立がなされています。
操作性の高い3つ折れバックルも毎日使うグランドセイコーらしい仕様と言えるでしょう。

【グランドセイコー SBGR307】スタンダードで完成度の高い機能性

SBGR307 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル 着用イメージ

SBGR307は、向いたスタンダードながら実用性の高い機能性を有しています。ねじ込み式リュウズで普段使いに嬉しい10気圧防水を備えており、カレンダー機能や自動巻き機構もあるため腕時計初心者にとっても非常に扱いやすいモデルとなっています。

SBGR307 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル 着用イメージ

搭載するムーブメントは、約72時間のパワーリザーブを誇るキャリバー9S63を搭載。多くのグランドセイコーの機械式モデルに搭載される信頼度の高いムーブメントです。ロングパワーリザーブによって金曜日に腕時計を外しても月曜日の朝まで時計が動き続けるようになっており、高い精度とカレンダー機能を存分に活かせるようになっています。

シースルーバックから美しく装飾されたムーブメントの背面を楽しめる点も魅力に数えられるでしょう。

グランドセイコーSBGR307はどんなサイズ感?

SBGR307 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル 着用イメージ

SBGR307は42mm径ケースを採用しており、その他のグランドセイコーコレクションと比べると比較的大きめとなります。

腕時計としてはスタンダードサイズの範疇に収まるため、幅広い方が合わせられるモデルとなるでしょう。少し大きめに感じる方は、類似したデザイン性で40mm径を採用したSBGR315がおすすめとなります。

SBGR315 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

638,000円(税込)

販売価格 638,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

6,300円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ14,300
17,700 18,500
10,600 12,600
7,500 15,500
6,300 14,300
SBGR307 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル 着用イメージ

厚みも13.1mmと一般的であるため、シャツの袖口に収めるより、腕時計の存在感を出していくコーディネートがおすすめとなるでしょう。

SBGR307を動画で確認する

まとめ

どんなシーンファッションにも合わせやすいカラーリングに加えて、高い実用性と完成度の高さを誇る本作は、グランドセイコーの中でも比較的手に入れやすい価格帯となっています。

機械式腕時計であるため、メンテナンスを欠かさなければ、就職後の初ボーナスで購入して定年まで使い続けることも不可能ではありません。
エントリーモデルやビジネス専用の腕時計として、シンプルゆえに多くの魅力が詰まった本作をぜひお試しください。

グランドセイコー 9Sメカニカル
SBGR307の値段・スペック

SBGR307 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

583,000円(税込)

販売価格 583,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

5,800円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ8,800
16,100 19,500
9,700 10,700
6,900 10,300
5,800 8,800

ムーブメント

発売年月 2017年10月
キャリバーNo 9S68
駆動方式 メカニカル 自動巻(手巻つき)
駆動時間 最大巻上時約72時間(約3日間)持続
精度 静的精度:平均日差+5秒〜-3秒(携帯精度:平均日差+10秒〜-1秒)

外観

外装 ステンレス
裏ぶた:ステンレスとサファイアガラス
ガラス材質 デュアルカーブサファイア
コーティング 内面無反射コーティング
ケースサイズ 横 42mm × 厚さ 13.1mm
腕周り長さ(最長) 205mm
中留 ワンプッシュ三つ折れ方式

機能

防水 日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁 あり
重量 173.0g
その他 ・シースルーバック
・ねじロック式りゅうず
・カレンダー(日付)機能つき
・石数 35石
・秒針停止機能
・裏ぶた獅子の紋章つき
・スクリューバック(製造上の理由により、裏ぶたの向きには個体差があります)

この記事の監修

グランドセイコー担当 藤本
グランドセイコー担当 藤本
資格:日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
担当ブランド:Grand Seiko、NORQAIN

腕時計販売店ハラダのオンライン担当。
腕時計の撮影、オンライン上でのマーケティング全般を担当。

最新のトレンドからクラシックなモデルまで、幅広い腕時計の情報を提供し、特に日本の腕時計ブランドであるグランドセイコーの魅力を発信することに注力。グランドセイコーの精密な技術と美しいデザインについて詳しく紹介し、時計の選び方や魅力を伝える事に生きがいを感じている。
NO IMAGE