雪白ペアウォッチを並べた画像

【グランドセイコー SBGA211 STGF359】
結婚、記念日の贈り物に雪白ペアウォッチを

もしあなたが恋人と結婚、婚約をするときや、この先さまざまな記念日を迎えた際に、「贈り物、記念品を何にするか」と悩んでしまうかもしれません。

特に、結婚をしたときには結納や結納返し、結婚、婚約指輪のお返しなど、贈り物を選ぶ機会が多く出てくるでしょう。現金で済ませてしまう場合ももちろんありますが、文化、風習の関わりもあり一概にこれが良いというのは難しいものです。

実は近年、結婚、記念日の節目の贈り物に腕時計が選ばれているのはご存知ですか?

実際、結納返しの贈り物ランキングでは2位のスーツにダブルスコアをつけて時計が選ばれているのです(2019年ゼクシイ調べ)。

腕の上で確実に時を刻む腕時計には「夫婦で同じ時間を歩む」「夫婦の新しい時間のはじまり」といった意味が込められており、まさに結婚関連の贈り物にピッタリと言えるでしょう。中には着ける機会の少ない婚約指輪の代わりに、実用的な「婚約時計」を贈る方もいらっしゃるとか。

さらに夫婦の両方で使うペアウォッチを選べば、より一層の特別感と一体感を持たせられること間違いありません。

本記事では、そんな節目の贈り物にオススメのペアウォッチとして、グランドセイコーマスターショップ限定モデルSBGA211とSTGF359をご紹介いたします。

 

 

Grand Seiko グランドセイコーとは

グランドセイコーロゴ画像

グランドセイコーは国産腕時計メーカーの中でもトップクラスに位置するセイコーから、トヨタのレクサスのように独立し生まれた高級時計ブランドです。自社で部品作りから組み立て、出荷までの全てを行うマニファクチュール(自社一貫製造)であり、その「匠」と「和」が融合したコレクションの数々は品質、デザインの秀逸さで国内外問わず高い人気を博しています。

また、その価格帯や高級感あふれるデザインから贈り物に選ばれることも多く、独立元であるセイコーが「ルキア」や「ドルチェ&エクセリーヌ」のようなペアウォッチを多くリリースしていることもあり、グランドセイコーもペアウォッチ向きのブランドとして高いポテンシャルを秘めています。

 

 

純白のペアウォッチ「SBGA211&STGF359」

SBGA211&STGF359の時計をつけている様子

ここからはオススメのペアウォッチSBGA211とSTGF359の特徴のご紹介とともに、結婚関連の贈り物としていかにオススメかをご説明します。

 

 

二人を祝福する純白のダイヤル

ダイヤルを拡大して写している様子

この2本の時計を前にした時、まずはその透き通るような白色の文字板に目を惹かれることでしょう。

この文字板は「雪白」または「スノーフレーク」と呼ばれており、グランドセイコー誕生の地、信州の神秘的な雪原がモチーフとされています。純白の文字板には非常に細やかな凹凸のディテールを施すことで、光と影の絶妙なバランスを生み出すことに成功。降り積もった雪のような立体感を盤面に表現しており、差し色にもなっている秒針のブルースチールは、雪原と青空のように白い文字板との抜群の相性を見せています。

白無垢という言葉もあるように、「純潔」という意味を持つ”白色”は「結婚」と古くから深い関わりがあり、穢れのない純白文字板の時計は人生の節目の贈り物にこれ以上なく当てはまります。

 

 

機能美と輝きを併せ持った実用時計

白の文字盤の時計をつけて厚さを写している様子

グランドセイコーの時計と言えば鏡面加工が施された曲線美のケースが有名ですが、今回のペアウォッチも例に漏れず非常に美しい仕上がりを見せています。熟練の職人がいくつもの工程を経て研磨した腕時計は、一点の曇りも歪みも無い、美しい貴金属装飾のような輝きを放ちます。

ダイアルの文字を書く出して写している様子

さらに、この時計の輝きは外面だけでなく内面にも秘められています。盤面上のバーインデックスと針には夜光性能こそありませんが、宝石のような多面カットにすることで光の反射できらめき、どの角度から見ても時間が読み取りやすくなっています。

グランドセイコーの時計には「理想的な実用時計」の追求としてさまざまな工夫が施されていますが、それゆえに生まれる機能美をこの時計からも当たり前のように感じ取ることができます。

 

 

実用時計に十分な防水性

毎日つけていたいペアウォッチとして、この2つの時計にはしっかりと日常生活防水(10気圧)が備わっています。日常の水仕事や雨で浴びる程度の水しぶきであれば、故障することはありません。

 

 

2つの時計それぞれの持ち味

ペアウォッチの時計を比較している様子

この雪白ペアウォッチですが、全てが同じというわけではなくそれぞれで材質、ムーブメント等で違う特徴を持っています。

 

 

メンズモデル「SBGA211」

白のダイヤルの時計をつけている様子

それぞれの時計をよく見てみると、若干金属の色味が異なっていることにお気づきでしょうか。実はメンズモデルSBGA211の素材には「ブライトチタン」と呼ばれる独自のチタン合金が用いられているのです。このブライトチタンはキズつきにくく、サビにくく、そして軽いという優れもので、毎日使いたい腕時計に嬉しい素材になっています。

白のダイヤルの時計をつけてブレスレットを写している様子

そして、このモデルにはスプリングドライブというグランドセイコー独自のムーブメント方式が採用されています。スプリングドライブは機械式時計のように自動で巻き上げるゼンマイ駆動でありながら、クォーツ式時計並の精度の高さを誇る、まさに実力派といったような時計になっています。

レディースモデルに先立って2017年に発売されたこのモデルは降り積もる雪を巧みに表現したその色彩美が評価され、グランドセイコーのメンズウォッチの中でも屈指の人気を誇る傑作です。

SBGA211 Grand Seiko グランドセイコー 9Rスプリングドライブ

902,000円(税込)

販売価格 902,000円(税込)
25,000 27,000
15,000 17,000
10,700 13,900
9,000 11,000

 

 

レディースモデル「STGF359」

stgf359の時計をつけている様子

レディースモデルには一般的な腕時計と同様に、扱いやすいステンレススティールが採用されています。そのおかげかチタン製のメンズモデルに比べ手に入りやすい値段になっており、修理、メンテナンス等の取り回しも効くモデルです。

ムーブメントには実用性抜群のクォーツ式が採用。グランドセイコーのクォーツ式時計のスペックは世界的に見ても高水準で、一年間でたった10秒しかズレません。そのおかげで電池切れにさえ注意しておけば時間合わせの必要がほとんど無く、手のかからない便利な時計と言えるでしょう。

STGF359の時計をつけている様子

こちらは2021年発売の新作モデルですが、同じ文字板のメンズウォッチが絶大な人気を集めていることから、今から人気が出ること間違いなしの逸品です。

STGF359 Grand Seiko グランドセイコー

308,000円(税込)

販売価格 308,000円(税込)
8,500 10,500
5,100 7,100
3,600 9,200
3,000 11,000

 

 

こちらもおすすめ!GSペアウォッチの定番

もちろんグランドセイコーからは、これら雪白モデル以外にもおすすめのペアウォッチが登場しています。
ここでまとめてご紹介しますので、ぜひ一度ご確認ください。

 

 

異なる煌めきの白銀ダイアル
「SBGE285」「STGF365」

SBGE285

1ペア目は、朝霧を模した文字盤にGMTを搭載し、ブライトチタンによって軽やかな着用感を備えるSBGE285と、雫のような丸みのあるフォルムとブリリアントパターンが目を引くSTGF365の組み合わせです。

どちらもワントーンのカラーリングながら、力強さと上品さという対極に位置する印象を持ち合わせており、ペアウォッチとしての相性も抜群です。
また、どちらもカジュアルやフォーマルといったシーンに振り切らない顔立ちをしており、どんな場面でも使いやすい点も魅力と言えるでしょう。

SBGE285 Grand Seiko グランドセイコー 9Rスプリングドライブ

1,177,000円(税込)

販売価格 1,177,000円(税込)
32,600 36,000
19,600 20,600
14,000 15,000
11,700 18,700
STGF365 Grand Seiko グランドセイコー

528,000円(税込)

販売価格 528,000円(税込)
14,600 17,000
8,800 8,800
6,200 13,400
5,200 13,200

SBGE285についてはこちらの記事もぜひご覧ください。

 

 

男女問わずに使えるコンパクトモデル「SBGW291」「SBGX349」

SBGW291のリストショット

2ペア目は、サイズを押さえたケースで性別問わずに使える2モデルを紹介。SBGW291はシルバートーンでまとめ上げた手巻き式メカニカルモデルで、袖口に収まる36.5mm径のコンパクトケースは手元で上質な輝きを放ちます。

女性がSBGX349を着用している写真

一方、SBGX349はシーンを選ばずに使えるミニマルなクラシカルフォルムが採用されており、ネイビーカラーによってオトナの上品さを醸し出すモデルとなっています。9Fクォーツの採用で使い勝手も良く、男女問わず使いやすい点が魅力でしょう。

どちらも男女問わずに合わせやすいデザインなので、その日の気分でシェアする使い方もおすすめです。

女性がSBGW291を着用している写真
SBGW291 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

726,000円(税込)

販売価格 726,000円(税込)
20,100 22,500
12,100 12,100
8,600 12,200
7,200 13,200
SBGX349 Grand Seiko グランドセイコー 9Fクォーツ

473,000円(税込)

販売価格 473,000円(税込)
13,100 14,500
7,800 12,800
5,600 8,200
4,700 7,700

 

 

御神渡り(おみわたり)の魅力を体現
「SBGY007」「STGF381」

SBGY007

3ペア目は、信州の諏訪湖が真冬に全面結氷した時に起きる神秘的な自然現象、「御神渡り(おみわたり)」から着想を得た2モデルです。

両モデルとも繊細な型打ち文字盤によって氷結した湖面が隆起する様を表現しており、グランドセイコー誕生の地にある諏訪湖に思いを馳せることができます。

メンズモデルのSBGY007は、シンプルでありながらも詳細にこだわったドレッシーなデザインが特徴で、御神渡りの神秘と美しさを象徴しています。また、手巻き式のスプリングドライブとなっている本作では、ローターの無い背面から美しいムーブメントの外観もを楽しむことができます。

非常に薄型のモデルであるため、多くのファッションに合わせることができるでしょう。

SBGY007

一方、STGF381はその淡いブルーのダイヤルと、ダイヤモンドに取って代わられたインデックスが特徴的。程よい高級感と美しい自然の表現が巧みに融合された、女性の手元を個性的かつ華やかに彩るモデルとなっています。

コンパクトな盤面にぎゅっと魅力が凝縮された、グランドセイコーの技術力が体感できるモデルと言えるでしょう。

SBGY007

二つの時計はそれぞれ独自の美しさを備えていますが、一緒に着用することで、その魅力が最大限に引き立ちます。美しさと精度を追求するグランドセイコーの精神が息づくペアウォッチは、大切な人との時間をより特別なものにするでしょう。

SBGY007 Grand Seiko グランドセイコー 9Rスプリングドライブ

1,155,000円(税込)

販売価格 1,155,000円(税込)
32,000 35,000
19,200 22,200
13,700 17,900
11,500 16,500
STGF381 Grand Seiko グランドセイコー

484,000円(税込)

販売価格 484,000円(税込)
13,400 15,000
8,000 12,000
5,700 10,900
4,800 8,800

SBGY007についてはこちらの記事もぜひご覧ください。

 

 

色鮮やかな雪白ブルーのダイアル
「SBGA407」「SBGX353」

SBGA407

4ペア目にご紹介するこのモデルは、風紋の刻まれた雪をイメージした独特なダイヤル模様から、信州の山々に積もった雪をイメージさせるモデルです。グランドセイコーのロングセラーモデルである「雪白(ゆきしろ)」SBGA211のカラーバリエーションであり、青空を反射する雪面が表現されています。

SBGA407は、その雪のように輝く青いダイヤルが特徴的で、冬の静けさと美しさを象徴しています。また、精度の高いスプリングドライブムーブメントを搭載しており、青焼きの秒針が雪面の上を滑らかに進む様子を楽しむことができます。

SBGA407

一方、SBGX353はクラシックで洗練されたデザインが特長で、クォーツムーブメントが高精度と信頼性を保証するものとなっています。カレンダー表示も無い非常にシンプルなモデルとなっており、女性の手首を涼やかに彩ります。

SBGA407

どちらも革ベルトを採用したクラシカルな印象のあるモデルとなっており、フォーマルファッションにもピッタリ。特にSBGX353は手首の細い男性にもおすすめできるサイズ感となっています。

繊細な美しさはグランドセイコーの表現力を体現するものと言っても差し支えなく、特別な時間を共有する二人におすすめしたい、サロン限定モデルです。

SBGA407 Grand Seiko グランドセイコー 9Rスプリングドライブ

836,000円(税込)

販売価格 836,000円(税込)
23,200 24,000
13,900 15,900
9,900 14,300
8,300 14,300
SBGX353 Grand Seiko グランドセイコー 9Fクォーツ

528,000円(税込)

販売価格 528,000円(税込)
14,600 17,000
8,800 8,800
6,200 13,400
5,200 13,200

SBGA407とSBGX353についてはこちらの記事もぜひご覧ください。

 

 

連れ添っていく時計に嬉しいサービス

ここではグランドセイコーが提供するアフターサポートやオーナーズクラブなど、グランドセイコーを長く使っていく上で利用したいサービスをまとめました。

 

 

充実のアフターサポート

アフターサポートしている様子

グランドセイコーは非常に充実したアフターサービスを提供しています。2021年10月1日より従来の3年間の保証から延長され、購入から5年間もの保証期間があるのに加え、オーバーホールや電池交換ではケースの研磨などの追加サービスを受けることができます。以下ページも参考にしてみてください。

 

 

世界に一つだけのグランドセイコーに

刻印を盾にして写している様子

グランドセイコーは「特別な時計にしたい」というご要望に応える、日付やイニシャル等の刻印サービスを提供しています。

詳細はご注文の際にスタッフにお問い合わせください。

刻印を写している様子

 

 

オーナーズクラブ「GS9 club」

ロゴ

マスターショップでグランドセイコーご購入のお客さまに限り、オーナーズクラブ「GS9 club」に参加することができます(参加費無料)。メリット、特典等は下記ページをご覧ください。

 

 

まとめ「純白のグランドセイコーで最高の思い出を」

本記事では結婚に関する贈りものに、グランドセイコーの雪白ペアウォッチがいかにおすすめかご紹介致しました。グランドセイコーは新婚の方だけではなく結婚の周年を控えたご夫婦にもオススメできるブランドです。他にも秀逸なラインナップが揃っていますので、贈り物の際はぜひグランドセイコーをお考えください。