SBGJ203のリストショット

最高のシンプル美を世界にみせつけるグランドセイコー
Heritage Collection SBGJ203 マスターショップ限定モデル

時計王国スイスにライバル視されるほどの実力をもつグランドセイコー。
あなたはマニュファクチュールという言葉をご存知でしょうか。

マニュファクチュールとは時計をつくる過程の全ての部品を自社で一貫して手がけることです。
グランドセイコーは真のマニュファクチュールウォッチメーカーなのです。

そんな日本を誇るグランドセイコーの歴史とともにHeritage Collection(ヘリテージコレクション)SBGJ203マスターショップ限定モデルをご紹介していきます。

 

 

半世紀以上続くセイコーの歴史。世界基準誕生の秘密。

SBGJ203の時計をつけてバックルを写している様子

グランドセイコーを語るには、母体のセイコーの存在は欠かせません。1881年に「東洋の時計王」と呼ばれた創業者、服部金太郎氏が東京京橋に服部時計店を創業したことから始まります。1892年「精工舎設立」し、掛時計の製造が開始。その後、1960年にグランドセイコーが誕生しました。

創業当初からの「欧米に早く肩を並べよう」をモットーに時計の技術力を磨き続けた結果、1964年に行われた名門ブランドが精度を競うスイス天文台コンクールに初めて参加し、1967年には"上位を独占"し世界中にセイコーの名をしらしめました。

 

 

Heritage Collection(へリテージコレクション)
シンプルだからこその「美」

SBGJ203の時計をつけてリューズ側を写している様子

突然ですが、ヘリテージ=heritageという意味をご存知でしょうか。
それは、「先祖伝来のもの、遺産、伝統」という意味なのです。

グランドセイコーのヘリテージ(Heritage)とは、1967年に発売された"44GS"によって確立されたデザイン哲学「セイコースタイル」のこと。
これをベースに、その伝統を現代解釈したモデルをヘリテージコレクションで展開しています。

継承されるセイコースタイルのデザイン哲学とは、多くの「人の心動かす燦然と輝くウォッチ」。
それを体現したのが100周年を記念して1967年に作られた「44GS」。
9つの要素からなるデザイン哲学です。(この記事では、9つの要素を割愛させていただきますが気になる方はこちらをどうぞhttps://www.grand-seiko.com/jp-ja/about/design)時計の本質を追求し続けた結果セイコースタイルが生み出されたのです。

 

 

Heritage Collection SBGJ203
マスターショップ限定モデルの魅力

SBGJ203の時計裏面を写している様子

それでは早速、Heritage Collection SBGJ203をご紹介させていただきます。

まずは素晴らしいデザインから

            

あの雄大な岩手山パターンを実際にみたことはありますか?実は、今回のモデルはその「岩手山」を表現した腕時計です。
目を引くのが、山肌をイメージした高級感のある黒の文字盤。
よ~く文字盤を覗いてみると山肌をイメージした凹凸のパターンが施されています。(実際にこの山を見たことない方は、ググって雄大さを感じてください!)

そして、高級感の黒の文字盤の上に際立つ赤いGMT針。
グランドセイコー機械式時計を担う雫石時計工房から望む雄大な岩手山の山肌をイメージしてつくられました。
職人の研ぎ澄まされた技と、岩手のすばらしい自然を感じられる1本です。

デザインだけでなく、高精度も実現した完璧な時計

注目すべき2つの素晴らしい機構をご紹介します。

1つ目:36,000(毎秒10振動)ムーブメント
約40年ぶりに新開発された毎時36,000振動(毎秒10振動)の高速振動ムーブメントです。
毎時36,000振動に振動数を高めることで、外乱に強く、姿勢差による精度差や日差のばらつきを抑え、より安定した高精度を実現。

2つ目:GMT機能(24時間表示機能)を追加された9S86搭載モデル
GMTとは、世界標準時(Greenwich Mean Time)の略称で、現在地以外の他の地域の時間帯を知ることのできる便利な機能です。
なので、世界を舞台に活躍する男性にピッタリです。そして、この9S86の驚くべき機能・・・GMT針を日本時間に調整する際、通常だとリュウズを1段引き出した状態で"秒針"を止めることなく時計を操作できてしまうのです!

 

充実のアフターサポート

アフターサポートをしている様子

グランドセイコーは腕時計の品質を保証するために、非常に充実したアフターサービスを提供しています。2021年10月1日に延長された5年間もの無償保証期間があるのに加え、オーバーホールや電池交換ではケースの研磨などの追加サービスを受けることができます。以下ページも参考にしてみてください。

今回延長された5年間の無償保証は、2021年1月1日以降にご購入されたグランドセイコーのみが対象となります。2020年以前にご購入されたグランドセイコーは対象外となり、無償保証期間は従来通りの3年間となりますのでご了承ください。

 

 

こんな方におすすめ!

黒の文字盤の時計をつけている様子

・世界を舞台に活躍する方
・シンプルなのに特別感を感じたい方
・本物の価値を身に着けたい方

 

 

シンプルだからこそいい!

SBGJ203の時計をつけて厚さがわかるように写している様子

「オーソドックスなデザイン」シンプルだからこそトレンドに左右されずおしゃれな印象を作ることができます。そのため、人気のシリーズです。

腕時計の本質を捉えたHeritage Collection SBGJ203 マスターショップ限定モデル。本物の価値をわかるあなたの腕にいかがでしょうか。

 

 

SBGJ203 詳細スペック

SBGJ203 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

825,000円(税込)

販売価格 825,000円(税込)
22,900 23,500
13,700 16,700
9,800 11,600
8,200 13,200

外装

   
外装 ステンレス
裏ぶた ステンレスとサファイアガラス
ガラス材質 デュアルカーブサファイア
コーティング 内面無反射コーティング
ケースサイズ 横 40mm × 厚さ 14mm
腕周り長さ(最長) 195mm
中留 ワンプッシュ三つ折れ方式
 

ムーブメント

   
ムーブメント Cal.9S86
駆動方式 メカニカル 自動巻(手巻つき)
駆動時間 最大巻上時約55時間持続
精度 平均日差+5秒~-3秒(携帯精度:平均日差+8秒~-1秒)
 

機能

   
防水 日常生活用強化防水(10気圧防水)
耐磁 あり
重さ 159.0 g
その他 ・シースルーバック
・24時針(デュアルタイム表示機能)
・ねじロック式りゅうず
・カレンダー(日付)機能つき
・秒針停止機能
・裏ぶた獅子の紋章つき
・スクリューバック (製造上の理由により、裏ぶたの向きには個体差があります)
・カレンダー連動時差修正機能