グランドセイコー人気ランキング【2024年最新版】 - 高級時計 正規販売店 ハラダHQオンラインショップ

グランドセイコー人気ランキング【2024年最新版】

SBGA211のリストショット

グランドセイコーはムーブメントの設計から組み立てまでを自社で行う、国産の腕時計メーカーです。日本の美意識と技術力によって生み出される数々のコレクションは、世界中の多くの愛好家たちに評価されてきました。

本記事では、グランドセイコーの人気商品をコレクションごとに分け、2023年の1年間(2023年1月~2023年12月)のアクセス数が多かったものから順に、ランキング形式でご紹介しています。自分用や、贈答品用の腕時計を購入するときの参考にしてみてください。

また、惜しくもランク外でしたが、おすすめしたい人気モデルも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

グランドセイコーとは

GS初代モデル

グランドセイコーはスイス時計が全盛の時代に、国産の高級腕時計というコンセプトで誕生しました。当時はセイコーのフラグシップコレクションという立ち位置でしたが、2017年に高級腕時計ブランドとしてセイコーから独立。その知名度と人気を高め、現在ではそのシェアは国産腕時計の最高峰に位置しています。

もちろん、創業90周年以上の歴史を持つ高級腕時計正規販売店である当店にとっても、グランドセイコーは自信を持っておすすめできるブランドのひとつとなっております。

グランドセイコーサロン

さて、グランドセイコーのコレクションは以下の4つのシリーズによって構成されています。

・60周年を迎えた2020年に発表した新しいコレクション「エボリューション 9 コレクション
・グランドセイコーの王道を追及した「ヘリテージコレクション
・クラシカルかつエレガントなデザインが特徴の「エレガンスコレクション
・耐久性、機能性を追求する「スポーツコレクション」。

今回はそれぞれのコレクションとともに、注目されているモデルをご紹介します。

【歴史、魅力は?】一生モノにグランドセイコーという選択を

グランドセイコー 新着一覧

グランドセイコーエボリューション 9 コレクション

エボリューション 9 コレクションは、ブランド誕生60周年を迎えた2020年に、グランドセイコーの新たなデザイン文法「エボリューション9スタイル」と共に発表されました。

evolution(発展)という名のとおり、これまでの成熟したセイコースタイルを、多様化する価値観やライフスタイルに合わせてさらに発展させるべく、次のような方針を掲げています。

グランドセイコーエボリューション 9 コレクション SLGH005

・審美性の進化:日本的な美意識や自然観をより表現する
・視認性の進化:視認性を高めるために、針やインデックスの形状を進化させる
・装着性の進化:重心を低く首を太くして、装着感を高める

日本人の美意識に宿る光と陰を、巧みな製造技術によって表現したエボリューション9コレクションは、次世代モデルとしての地位を確立したと言えるでしょう。

グランドセイコー エボリューション 9 コレクション一覧

1位:グランドセイコー 9Sメカニカル SLGH005

グランドセイコー 9Sメカニカル SLGH005

9Sメカニカル SLGH005は、2021年に時計界のアカデミー賞ともいわれるジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ(GPHG)でメンズウォッチ部門賞を受賞し、海外でも高く評価されているモデルです。

通称「白樺」と呼ばれており、文字盤に「グランドセイコースタジオ 雫石」の周囲に広がる白樺林をイメージした、型打ちパターンが施されているのが特長です。

グランドセイコー 9Sメカニカル SLGH005

またムーブメントには9SA5を搭載し、毎時36,000振動のハイビートと約80時間のパワーリザーブを実現しています。機能性とデザイン性の高さはもちろん、薄型で装着感も良く、シーンを選ばずに活躍する腕時計です。

・駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻付き)
・ケースサイズ:40.0×47.0×11.7mm
・ムーブメント:9SA5

グランドセイコー 9Sメカニカル SLGH005 Cal.9SA5

【グランドセイコー メカニカル SLGH005 白樺】世界が認めたグランドセイコーの傑作モデルをご紹介

SLGH005 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

1,276,000円(税込)

販売価格 1,276,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

12,700円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ18,700
35,400 37,000
21,200 25,200
15,100 22,700
12,700 18,700

2位:グランドセイコー 9Sメカニカル SLGC001

グランドセイコー 9Sメカニカル SLGC001

SLGC001は、新たなムーブメント「テンタグラフ」を搭載した、ブランド史上初めての機械式クロノグラフモデルです。毎秒10振動による安定した高精度を保ちながらも、約3日間のパワーリザーブを可能とした革新的なモデルとなっています。

グランドセイコー 9Sメカニカル SLGC001

ブランドカラーのネイビーの文字盤には、機械式時計を生み出している「グランドセイコースタジオ 雫石」から眺める岩手山の山肌を表現した、繊細な型打ち模様が施されています。また独自のデザイン文法「エボリューション9スタイル」にのっとり、スポーツウォッチに必要な視認性・使いやすさに加え、ラグジュアリーな見た目が強化されました。

さらにケースとブレスレットには軽量で耐傷性の高い独自素材「ブライトチタン」を使用し、ビジネスからアクティブなシーンまで活躍する丈夫さを兼ね備えています。

・駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻付き)
・ケースサイズ:43.2×51.5×15.3mm
・ムーブメント:9SC5

グランドセイコー 9Sメカニカル SLGC001

【グランドセイコー SLGC001】見どころ満載!GS初の機械式クロノグラフモデル「テンタグラフ」を紹介

SLGC001 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

1,980,000円(税込)

販売価格 1,980,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

19,800円から購入可能!
55,000 55,000
33,000 33,000
23,500 29,500
19,800 19,800

3位:グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SLGA009

グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SLGA009

「SLGA009」は、スプリングドライブを搭載した白樺ダイアルモデルです。機械式の白樺モデルSLGH005に対して、こちらは「時の匠工房」近くの白樺をモチーフとしており、どちらかというとホワイトダイアルにも見えます。
スプリングドライブの特長であるスイープ秒針が、銀色に光る文字盤の上を流れるように動く様子からは、白樺林の静けさを感じられるでしょう。

またケースは職人の手により磨かれた鏡面と縦に伸びるヘアラインが調和して、落ち着いた印象を与えています。

グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SLGA009と 9Sメカニカル SLGH005

【写真】左:SLGA009、右:SLGH005

SLGA009はグランドセイコー60周年を記念するムーブメントの1種「キャリバー9RA2」を搭載しています。約120時間というロングパワーリザーブを搭載しており、精度は1月に10秒もズレない高精度を実現。さらに、このムーブメントは薄型化にも成功しており、腕時計自体の厚みも11.8mmにまで抑えられています。

・駆動方式:スプリングドライブ
・ケースサイズ:40.0×47.6×11.8mm
・ムーブメント:9RA2

グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SLGA009

【グランドセイコー SLGA009搭載ムーブメント】白樺スプリングドライブの心臓「Cal.9RA2」をご紹介

SLGA009 Grand Seiko グランドセイコー 9Rスプリングドライブ

1,276,000円(税込)

販売価格 1,276,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

12,700円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ18,700
35,400 37,000
21,200 25,200
15,100 22,700
12,700 18,700

グランドセイコーヘリテージコレクション

遺産・伝統などの意味を持つ「ヘリテージ(heritage)」の名のとおり、グランドセイコーの進化の歴史を感じられる王道コレクションです。

SBGA211 Grand Seiko グランドセイコー 9Rスプリングドライブ

飾りすぎることなくバランスの取れたこのコレクションには、グランドセイコーが誇る数々の名作の遺伝子が息づいています。例えばセイコースタイルの礎になった44GSを新解釈したモデルや、ブランド初の自動巻モデル「62GS」を受け継ぐモデルなど、時代を超えて愛される時計をオマージュしたコレクションが揃います。

またヘリテージコレクションは、多彩なニーズに応える豊富なモデルが展開されているのも特長で、グランドセイコーのラインナップの中心的な存在として展開されています。

グランドセイコー ヘリテージコレクション一覧 

1位:グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SBGA211

グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SBGA211

SBGA211は「雪白(ゆきしろ)」の愛称で知られ、多くのファンから愛されているロングセラーモデルです。特長的な白い文字盤は、SBGA211が作られる長野県の「信州 時の匠工房」から望む穂高連峰の雪景色をイメージし、繊細な型打ち模様で風に吹かれる雪面の様子を表現しています。

なんとこの純白の文字盤、白の塗料は全く使っていません。銀メッキの反射をなくすことで白の色合いが作り出されているのです。

グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SBGA211

ケースとブレスレットには、グランドセイコー独自のブライトチタンを採用しているのも特長です。ブライトチタンはステンレススチールと比べ約30%軽く、長時間身に着けていても疲れない上に、腐食しにくいため、長く愛用できます。

スプリングドライブを搭載したこのモデルは精度も高く、平均月差±15秒と正確に時を刻みます。青焼きの秒針が白い文字盤に映え、美しく流れるように動く様子には、思わず見入ってしまうでしょう。

・駆動方式:スプリングドライブ
・ケースサイズ:41.0×49.0×12.5mm
・ムーブメント:スプリングドライブ

グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SBGA211

【グランドセイコー SBGA211】一番人気モデル「雪白」の魅力を再確認!

SBGA211 Grand Seiko グランドセイコー 9Rスプリングドライブ

902,000円(税込)

販売価格 902,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

9,000円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ11,000
25,000 27,000
15,000 17,000
10,700 13,900
9,000 11,000

2位:グランドセイコー 9Fクオーツ SBGX265

グランドセイコー 9Fクオーツ SBGX265

SBGX265は、爽やかでありながら高級感もあるブルーの文字盤が印象的で、光の加減によって変わる表情を備えたモデルです。またステンレスのケースとブレスレットに施された鏡面加工と、細かい筋目からは、グランドセイコーの高い技術力が感じられるでしょう。

直径37mmと小ぶりなサイズでスーツの袖口にも収まりやく、ビジネスシーンで活躍します。またブルーの文字盤からはスポーティさも感じられるので、カジュアルシーンにもマッチし、何かと重宝する1本です。

グランドセイコー 9Fクオーツ SBGX265

SBGX265に搭載されているクオーツムーブメントは、正確さ・美しさ・見やすさ・長く愛用できる・使いやすさといった、腕時計の本質が追求されています。年差10秒の精度の高さに加え、他ブランドのクオーツ式には無い「瞬間日送りカレンダー」を搭載するなど機能性の高さも魅力といえるでしょう。

・駆動方式:電池式クオーツ
・ケースサイズ:37.0×44.6×10.0mm
・ムーブメント:9F62

SBGX265 Grand Seiko グランドセイコー 9Fクォーツ

308,000円(税込)

販売価格 308,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

3,000円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ11,000
8,500 10,500
5,100 7,100
3,600 9,200
3,000 11,000

3位:グランドセイコー 9Sメカニカル SLGH013

グランドセイコー 9Sメカニカル SLGH013

SLGH013は岩手山の春の雪解けをイメージしてデザインされた、文字盤に施された繊細な型打ち模様と淡いブルーの色合いが魅力のモデルです。

ケースとブレスレットには、世界最高レベルの耐食性を備えた「エバーブリリアントスチール」が採用されており、装着中の湿度や水分によるサビの心配がほとんどなく、ラグジュアリーな輝きを楽しめるモデルとなっています。

グランドセイコー 9Sメカニカル SLGH013

搭載されているムーブメントは、白樺ダイヤルで有名なSLGH005と同じく機械式自動巻きの「キャリバー9SA5」で、1秒間に10振動するハイビートに、約80時間のパワーリザーブ性能を誇ります。

機能性の高さとデザインの美しさを併せ持ったこのモデルは、ビジネスシーンとカジュアルシーンのどちらでも活躍するでしょう。

・駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻付き)
・ケースサイズ:40.0×47.2×11.7mm
・ムーブメント:9SA5

SLGH013 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

1,342,000円(税込)

販売価格 1,342,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

13,400円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ15,400
37,200 40,000
22,300 26,300
15,900 22,300
13,400 15,400

グランドセイコーエレガンスコレクション

エレガンスコレクションは、クラシカルかつエレガンスな腕時計が揃うコレクションです。また、特別なシーンで身に着けるためにデザインされた腕時計もラインナップされており、グランドセイコーが追及する日本の美しさと、見やすさ・使いやすさの両立が図られています。

グランドセイコー 9SメカニカルSBGK007

エレガンスコレクションのラインナップには、フォーマルなシーンに欠かせない革のベルトに薄型のケースが上品なクラシックモデルや、貴金属や貴石を取り入れて装いをさらに際立たせるラグジュアリーモデルなど、装いの格を上げるような時計が並びます。

この他にも、初代グランドセイコーのデザインを継承しながら最新の技術を注いだモデルなどが登場しています。

グランドセイコーのレディースモデル

レディースモデルも多くラインナップされており、ボーイズサイズも充実しています。ペアウォッチを選ぶ際にも、エレガンスコレクションから探してみると良いでしょう。

グランドセイコーエレガンスコレクション一覧

1位:グランドセイコー 9Sメカニカル SBGJ273

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGJ273

SBGJ273は、グランドセイコーでは珍しい、落ち着いた赤の文字盤が特長的なモデルです。磨かれた漆塗りの床に、庭の紅葉が映る「床もみじ」を元にデザインされており、日本らしい自然と文化の両方を表現しています。GMT針の金色と赤の組み合わせも、紅葉を思わせる仕上がりです。

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGJ273

SBGJ273はデザインの美しさだけでなく、機能の多さも特長です。搭載されているキャリバー9S86は、毎秒10振動のハイビートで正確に時刻を計測します。またGMT機能付きで2つのタイムゾーンを同時に表示できるため、海外への出張や旅行が多いビジネスパーソンにもおすすめです。

・駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻付き)
・ケースサイズ:39.5×46.9×14.1mm
・ムーブメント:9S86

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGJ273

【グランドセイコー SBGJ273】「床もみじ」を表現したクラシカルなハイビートGMTモデルをレビュー

SBGJ273 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

1,001,000円(税込)

販売価格 1,001,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

10,000円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ11,000
27,800 28,000
16,600 21,600
11,900 13,300
10,000 11,000

2位:グランドセイコー 9Sメカニカル SBGK007

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGK007

SBGK007は、手巻き時計ならではの薄いケースと、丁寧に磨かれたドーム状のサファイアガラスの風防が特長の、ドレッシーなコレクションです。

分針やパワーリザーブ針も盤面に沿うようにカーブが付けられるなど、職人の手で作られた機械式時計の歴史を感じられるデザインです。また3時の位置にパワーリザーブ表示、9時の位置にスモールセコンドが配置され、バランスの取れたクラシックな見た目を演出しています。

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGK007

手巻き式で定期的にりゅうずを巻く必要はありますが、パワーリザーブ表示も付いているため、突然止まってしまう心配はないでしょう。また、毎朝腕時計を巻き上げるルーティンはきっと日々の楽しみとなるはずです。

・駆動方式:メカニカル 手巻
・ケースサイズ:39.0×44.0×11.6mm
・ムーブメント:9S63

【グランドセイコー メカニカル SBGK007】手巻式の気品あふれる薄型ドレスウォッチをご紹介

SBGK007 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

1,001,000円(税込)

販売価格 1,001,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

10,000円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ11,000
27,800 28,000
16,600 21,600
11,900 13,300
10,000 11,000

3位:グランドセイコー 9Sメカニカル SBGJ249

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGJ249

SBGJ249は、淡いブルーの文字盤と、青焼きのGMT針の組み合わせが爽やかなデザインの腕時計です。文字盤にプレスされたパターンは、梅雨明けに吹く「白南風(しらはえ)」が水面に起こすさざ波をイメージしてデザインされ、日本の季節を示す二十四節気の「小暑」を表現しています。

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGJ249

9S86は、GMT機能と10振動による精度の高さが特長の、機械式ムーブメントを搭載しています。ボックスサファイアがクラシカルな本作ですが、その心臓部は最先端と言えるでしょう。

・駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻付き)
・ケースサイズ:39.5×46.9×14.1mm
・ムーブメント:9S86

SBGJ249 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

1,001,000円(税込)

販売価格 1,001,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

10,000円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ11,000
27,800 28,000
16,600 21,600
11,900 13,300
10,000 11,000

グランドセイコースポーツコレクション

スポーツコレクションでは、スポーツや趣味などアクティブなシーンに役立つ機能を備えた時計がそろいます。例えばストップウォッチ機能のクロノグラフモデルや、2カ国以上のタイムゾーンを同時に表示するGMTモデル、高い防水性や逆回転防止ベゼルを備えたダイバーズウォッチなど、さまざまなスポーツに対応した存在感のあるモデルがラインナップされています。

グランドセイコー スポーツコレクション

スポーツウォッチはカジュアルなイメージが強いですが、グランドセイコーのスポーツコレクションは、その一言では片付けられません。実用性を重視したデザインと機能性を採用しており、洗練性とどこか落ち着いたテイストも感じられるはずです。

光の加減で異なる表情をみせる文字盤や、職人の磨き技術が光るケース・ブレスレットは、機能性だけでなくビジネスや日常の装いのアクセントとしても魅力的に映るでしょう。

ここからは、スポーツコレクションからおすすめの3本を紹介します。

グランドセイコースポーツコレクション一覧

1位:グランドセイコー 9Sメカニカル SBGJ237

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGJ237

ベゼルの青と白の色彩が美しいGMTウォッチSBGJ237。光の当たり方によって、さまざまに表情を変えるコレクションです。ケースは44.2mmと大ぶりで、スポーツウォッチらしい存在感を放ちつつも、太めのベゼルにより、着用時のサイズ感は意外にも控えめに見えるでしょう。

また、活動中に手首にりゅうずが当たるのを防ぐため、4時の位置に配置されているため、ハードな動きでも違和感がありません。

SBGJ237に搭載されているムーブメントは、GMTモデルの「キャリバー9S86」です。安定した精度が出せるハイビートモデルで外圧にも強く設計されているため、アクティブシーンでも正確な時刻を確認できます。

・駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻付き)
・ケースサイズ:44.2×50.6×14.4mm
・ムーブメント:9S86

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGJ237

【グランドセイコー メカニカル SBGJ237】青白ベゼルが輝くハイビートGMTウォッチを紹介

SBGJ237 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

990,000円(税込)

販売価格 990,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

9,900円から購入可能!
27,500 27,500
16,500 16,500
11,700 18,900
9,900 9,900

2位:グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SBGA481

グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SBGA481

SBGA481は、獅子の爪をモチーフにした、金属のエッジを切り落としたような大胆なケースデザインが特長のモデルです。猛々しさのある見た目の通り、腕に力強く密着するような装着性があります。

シャイニーホワイトの文字盤には、獅子のたてがみをイメージさせる有機的なパターンが施されている他、幅広のインデックスと太めの時針により、見やすさと洗練された美しさも兼ね備えています。

グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SBGA481

ケースとブレスレットに使用されているブライトチタンは、グランドセイコー独自の素材です。軽量で錆びにくい上に耐磁性もあり、長く使い続けられるでしょう。

ムーブメントには高精度なスプリングドライブ「キャリバー9R65」が搭載され、文字盤の上を流れるように移動する秒針の動きも楽しめます。

・駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻付き)
・ケースサイズ:44.5×50.0×14.3mm
・ムーブメント:9R65

グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SBGA481
SBGA481 Grand Seiko グランドセイコー 9Rスプリングドライブ

1,474,000円(税込)

販売価格 1,474,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

14,700円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ18,700
40,900 42,500
24,500 28,500
17,500 21,500
14,700 18,700

3位:グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SBGE295

グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SBGE295

SBGE295は、深みのあるグリーンのダイヤルが印象的な、スプリングドライブモデルです。スプリングドライブの時計が作られる「信州 時の匠工房」から眺める、穂高連峰の夏の情景をモチーフにデザインされ、緑の文字盤には山肌を覆う緑の木々を連想するようなパターンが施されています。

このモデルのムーブメ ントには、GMT機能付きのスプリングドライブ「キャリバー9R66」が採用され、回転ベゼルでは3つのタイムゾーンを瞬時に確認できます。他にもパワーリザーブ約72時間や、20気圧の日常生活用強化防水など、高い機能を備えたスポーツウォッチに仕上がっています。

・駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻付き)
・ケースサイズ:44.0×50.8×14.7mm
・ムーブメント:9R66

グランドセイコー 9Rスプリングドライブ SBGE295
SBGE295 Grand Seiko グランドセイコー 9Rスプリングドライブ

880,000円(税込)

販売価格 880,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

8,800円から購入可能!
24,400 26,000
14,600 18,600
10,400 16,800
8,800 8,800

ランキング外のおすすめ商品

ブランド時計の正規品取扱店である株式会社ハラダは、徳島県で1929年に創業しました。創業から90年以上、腕時計の販売を通じて数多くのお客さまと信頼関係を積み上げて参りました。

豊富な知識と経験でお客さまの時計選びをサポートするだけでなく、購入後も長く使い続けられるように、点検や修理など無料のアフターサポートもご用意しています。

ハラダではグランドセイコーをはじめとする高級腕時計を取り扱い、時計とお客さまとの出会いを特別なものにしたいと考えています。

ここからは、惜しくもランキング外になりましたが、ハラダがぜひおすすめしたいモデルを紹介します。グランドセイコーのメンズ時計の選択肢にぜひ加えてみてください。

–>

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGW291

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGW291

SBGW291は、グランドセイコーのスタイルの礎となった「44GS」を、現代的にリファインした機械式モデルのひとつです。

文字盤とケースはシルバーのワントーンで統一、インデックスや針には多面カットを施すなど、視認性の高い仕上がりになっています。文字盤にはサブダイヤルや日付表示がなく、バーインデックスのみが配置されています。シンプルな美しさを追及したデザインが魅力です。

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGW291

ムーブメントには手巻き式の「キャリバー9S64」を採用し、その直径は36.5mmと小ぶりのケースを実現しています。スーツやシャツの袖に収まる使いやすいサイズ感で、ビジネスにもフォーマルにも対応できる時計です。

・駆動方式:メカニカル 手巻
・ケースサイズ:36.5×42.7×11.6mm
・ムーブメント:9S64

グランドセイコー 9Sメカニカル SBGW291

【グランドセイコー SBGW291】44GS現代デザインがぎゅっと凝縮されたドレスモデルをご紹介

SBGW291 Grand Seiko グランドセイコー 9Sメカニカル

726,000円(税込)

販売価格 726,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

7,200円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ13,200
20,100 22,500
12,100 12,100
8,600 12,200
7,200 13,200

グランドセイコー 9Fクオーツ SBGN027

グランドセイコー 9Fクオーツ SBGN027

SBGN027は、GMT機能を搭載したスポーティなクォーツモデルです。

ケースとブレスレットには細かいヘアラインが施され、スポーティテイストとブラックの文字盤が印象的なモデルです。先代モデルではオレンジだったGMT針を、モノトーンカラーに変更したことでカジュアルさを抑え、より多くのシーンで身に着けやすくなりました。

またりゅうずガードを取り払い、4時の位置へ変更して、活動時にりゅうず部分が手首に当たらないよう工夫されています。

先代モデルでは10気圧だった防水性も20気圧へ改良され、本格的なスポーツシーンでも活躍する腕時計となっています。

・駆動方式:アナログクオーツ
・ケースサイズ:39.0mm×45.9mm×12.3mm
・ムーブメント:9F86

グランドセイコー 9Fクオーツ SBGN027

【グランドセイコー SBGN027】スポーティ×モノクロカラーのシーンを選ばないクォーツGMTモデル

SBGN027 Grand Seiko グランドセイコー 9Fクォーツ

473,000円(税込)

販売価格 473,000円(税込)

無金利分割払いなら月々わずか

4,700円から購入可能!
100回分割払いの場合。初回のみ7,700
13,100 14,500
7,800 12,800
5,600 8,200
4,700 7,700

グランドセイコーの購入はハラダで

国産のハイブランド腕時計のパイオニアであるグランドセイコーには、魅力溢れる4つのコレクションがあります。

グランドセイコーエボリューション 9 コレクション
グランドセイコーヘリテージコレクション
グランドセイコーエレガンスコレクション
グランドセイコースポーツコレクション

全てのコレクションは、グランドセイコーが追及するデザイン文法に基づいた日本の美意識を反映したデザインと、職人の高い技術により作られました。

ハラダでは購入後も安心して時計を楽しむために、無料の点検や修理などのアフターサービスが充実しています。メーカー保証だけでは対応できない故障が起きた場合でも、3年間の腕時計専用保険が付く時計も多いので安心です。

今回紹介したモデルに限らず、グランドセイコーの腕時計の購入を考えている方は、ぜひ創業90年の高級時計正規販売店HARADAのご利用をご検討ください。幅広い商品ラインナップの中から、きっとあなたにぴったりな1本を見つけられるでしょう。

この記事の監修

グランドセイコー担当 藤本
グランドセイコー担当 藤本
資格:日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
担当ブランド:Grand Seiko、NORQAIN

腕時計販売店ハラダのオンライン担当。
腕時計の撮影、オンライン上でのマーケティング全般を担当。

最新のトレンドからクラシックなモデルまで、幅広い腕時計の情報を提供し、特に日本の腕時計ブランドであるグランドセイコーの魅力を発信することに注力。グランドセイコーの精密な技術と美しいデザインについて詳しく紹介し、時計の選び方や魅力を伝える事に生きがいを感じている。
NO IMAGE