
イーグルマークに釘付け!
ザ・シチズンから限定300本モデルが登場
日本が誇る老舗時計ブランド「シチズン」。創業から100年余り、「市民に親しまれるように」との願いを込め、実直で堅実な名品を数多く生み出してきました。
1995年に発表されたハイエンドライン「ザ・シチズン」は、シチズンが培ってきた技術の結晶ともいえる高品質、高精度な腕時計として、多くの時計ファンを魅了しています。
「ザ・シチズン」の持ち味として、高精度、視認性の高さ、飽きの来ない普遍的なデザイン、などが挙げられますが、本記事では、そんな「ザ・シチズン」では異例とも言えるブランドロゴを大胆にあしらった珍しい限定モデル「AQ4060-50W」をご紹介いたします。
「ザ・シチズン」のスペックをご紹介

「シチズン」のハイエンドラインである「ザ・シチズン」。
長きにわたって培ってきた技術力や時計作りのノウハウを凝縮した腕時計はその名の通り、「これぞシチズン」と言える名品ぞろいです。
なんといってもシチズンの時計の特徴はハイスペックだということ。

・面倒な電池交換の手間が要らない独自の光発電機能「エコ・ドライブ」
・見やすく、時代の流れに左右されない普遍的でシンプルなデザイン
・年差±5秒という驚異的な精度の高さ
・キズが付きにくい独自の表面硬化技術「デュラテクト」
・光の反射を抑えて日差しの強い場所でも時刻を読み取りやすくするガラス加工技術「クラリティ・コーティング」

など、どんなシーンでもきちんと活躍してくれる堅実な一本と言えるのが「ザ・シチズン」の腕時計です。
時計好きとして欲しい要素のほとんどを兼ね備えており、「一生に一本の時計」と評されるのも頷けますよね。
300本限定モデル
「AQ4060-50W」のデザインを詳しくご紹介

そんな、「ザ・シチズン」から登場した異例の一本ともいえるのが、300本限定モデルの「AQ4060-50W」です。
何といっても、シチズンファンの方なら、一目見た瞬間から「これは違う!」と気づいていただけるであろう珍しいデザインが持ち味の一本。
白蝶貝を使用したクリーンなホワイトが目を惹く文字盤には、ブランドロゴであるイーグルのマークが大胆にデザインされています。
これまでも、光を通しやすいためエコドライブに適しており、見た目も美しい白蝶貝をあしらった文字盤のモデルはありましたが、ここまでブランドロゴを大胆にデザインしたモデルはまさに異例。

かと言って、着用するシーンを選ぶような奇抜なデザイン、というわけでもありません。
ケースサイズは40.0mmで腕馴染みもよく、清潔感のあるホワイトがどんな場でも悪目立ちすることなく活躍してくれます。
本モデルは、大胆なデザインであることに加え、300本限定のため、人となかなか被らない一本とも言えるでしょう。
こんな方におススメ

・「我こそは熱狂的シチズンファンです!」という方。
「ザ・シチズン」がこれまで発表してきたモデルは、究極に無駄を省いて必要な要素だけを全部集めたような、クールでシックな印象の腕時計が多かった印象です。だからこそ、この異色の一本をシチズンファンの方にはぜひチェックしていただきたいと筆者は思っています。
・どんなシーンでも活躍してくれる「自分だけの一本」を求めている方。
限定300本であることに加えて、ブランドとしても異例のデザインのこの一本は、「ザ・シチズン」らしく高性能でありながら「あなただけの一本」になってくれること請け合いです。
まとめ
極限まで無駄を省いて、腕時計に求める要素のすべてを凝縮したともいえる「ザ・シチズン」から登場した異色の限定モデル「AQ4060-50W」。
筆者の印象は、遠目では「ザ・シチズン」らしいシンプルな表情の時計に見えましたが、手に取って見た瞬間に心惹かれる一本でした。
わずか300本の限定モデル、是非お早めにチェックしていただくことをおすすめいたします。
AQ4060-50W 詳細スペック
外装
ケース素材 | ステンレス |
---|---|
ケース表面処理 | デュラテクトプラチナ (ライトシルバー色) |
ケースサイズ | 40.0mm |
厚み | 10.1mm |
バンド | 三つ折れプッシュタイプ中留 替えバンド(ワニ革)付き |
ガラス | サファイアガラス(クラリティ・コーティング) |
ムーブメント
ムーブメント | キャリバー:A060 |
---|---|
精度 | ±5秒/年 |
機能
その他 |
白蝶貝文字板 秒針停止機能 日付早修正機能 0時ジャストカレンダー更新機能 時差設定機能 充電残量表示機能 充電警告機能 過充電防止機能 衝撃検知機能 針自動補正機能 |
---|
シチズンについて知る

なぜ「ザ・シチズン」が一生モノの腕時計にふさわしいのか

【ザ・シチズンはダサい?カッコいい?】 最高峰の実用時計ザ・シチズンに迫る

【ザ・シチズン Cal.0100】 シチズンが追い求めた究極の1秒

The CITIZEN 〜時計に課せられた『時を刻む』という使命を極限まで追求した至極のシリーズ〜

【ザ・シチズン 年差±1秒エコドライブ AQ6100-56L】 世界最高精度のクォーツウォッチをご紹介

【これぞ一生に一本の時計】 腕時計に求める要素を凝縮した「ザ・シチズン AQ6020-53X」

【最初で最後の一本はコレ!】シチズンが誇る、確かな精度とシーンを選ばないデザインを兼ね備えた高級時計「ザ・シチズン AQ6021-51E」

【特別店舗限定】 落ち着きと誇りをかけたザ・シチズンAQ6100-56A のご紹介

【ザ・シチズン 年差±1秒モデルAQ6010-06A】1秒の美しさと普遍の輝きを体現した最高峰モデルをご紹介

【The CITIZEN クロノマスター】世に名を馳せた最高峰のメイドインジャパン「AQ4054-01E」

42mmの小宇宙。カンパノラ NZ0000-07F「琉雅」の美しさの秘密

満天の星空をこの腕に。カンパノラ CTV57-1231「コスモサイン」

CITIZEN 引き算の美意識とモダンデザイン『Series8』の再始動

【機械式 Cal.0200搭載 特定店限定モデル】 メカニカルというザ・シチズンの新たな可能性

世界でわずか80本限定のカンパノラ20周年記念モデル。気品高き日本の美を放つ『彪目金(あやめきん)』を徹底解説!

特別認定店限定 世界限定90本年差±1秒 和紙文字盤モデル「AQ6101-02A」

【ザ・シチズン 年差±1秒エコドライブ AQ6101-02A】ついに登場!和紙文字板採用の90本限定モデルをご紹介

【シチズン870メカニカル】シリーズ8から新作ムーブメントが登場

シチズン│次世代のシリーズ8登場!白蝶貝文字板が放つ力強い輝き

スポーティな「シリーズ8」831をご紹介!オンオフ問わないラグスポ時計

ザ・シチズンから”情熱の赤”の400本限定赤文字板モデルが登場

【ザ・シチズン】10周年記念限定モデルの上品なオールブラック時計

ザ・シチズン真砂(まなご)250本限定の和紙文字盤モデルが登場!

イーグルマークに釘付け!ザ・シチズンから限定300本モデルが登場

【シチズン】復活したシリーズ8をご紹介!旧シリーズとの違いは?

【2022年新作 エコドライブワン コンフォートライン】 正規販売店が使いやすさと快適さを重視した新作シリーズをご紹介

【国産ブランド好きの40代以上の方必見!】大人の男性にオススメの高級腕時計5選

【シチズン】オールブラックのエコドライブワンAR5064-57Eは世界最薄で人気No.1!防水性能や価格をご紹介

【シチズン】エコドライブワン人気モデル”AR5074-53E”はセラミックを用いた最薄でタフなモデル

【シチズン】カンパノラの人気シリーズ深緋(こきあけ)から80本限定モデルが登場!

【2022春新作】ザ・シチズンの季節に合わせた緑和紙文字盤モデル『 AQ4100-06W』をご紹介!

【2022夏新作】ザ・シチズンの季節に合わせた海を連想する青和紙モデル『 AQ4100-14L』をご紹介!

【シチズン2022年新作】ピンクゴールドカラーが印象的な和紙ドレスウォッチAQ5012-14Aを紹介

【シチズン】シーンを選ばないエコドライブワンの青文字盤(80本限定モデル)をご紹介

【2022年新作】カンパノラから漆塗り×ムーンフェイズのエントリーモデル『俐月(りつき』が登場!スペックや価格をご紹介

【カンパノラ2022年新作】螺鈿細工にムーンフェイズが特徴の「燈寧(あかね)」が一本目におすすめな理由とは?スペックや価格もご紹介