MENU
AQ6110-10L
価格 880,000円(税込)
【平均10分以内に返信】 LINEで問い合わせる ▷
※LINEの問い合わせ 対応時間:10時〜19時00分まで
当店は日頃のお客様のご愛顧に感謝し、特定のシチズン製品をご購入のお客様に向け、ヒルシュ製レザーバンドのプレゼントキャンペーンを実施いたします。
シチズンの傑作コレクションに合わせたい上質なレザーを6色9パターンでご用意しております。 ぜひこの機会に購入をご検討くださいませ。
※お支払い方法は 無金利分割払い、クレジットカード決済、銀行振込がご利用いただけます。 ※当キャンペーンは終了期日を待たず、革バンドが無くなり次第終了いたします。あらかじめご了承くださいませ。
「HIRSCH(ヒルシュ)」は、腕時計の革ベルトを中心に、多くの皮革製品を手掛けるブランドです。 オーストラリアにて1765年に創業した250年以上の歴史を持つ老舗であり、革ベルトブランドとしては随一の知名度を誇ります。
そのコレクションには、100mの防水性能やレザーとラバーを組み合わせた特殊構造など、他のブランドにはない独特の魅力が備わっています。 また、バックルの開発にも余念がなく、2017年に登場した「HIRSCHマジックバックル」では革新的なクラスプメカニズムによって18段階もの長さ調整を可能としています。
これらの革新技術の開発によって、ヒルシュは腕時計の革ベルトブランドとして高い知名度を獲得しており、純正の革ベルトに採用している高級腕時計ブランドも少なくありません。 これまでのベルト販売本数は累計2億5千万本を突破しており、世界中で愛用されている革ベルトと呼べるでしょう。
ザ・シチズン年差±1秒及びメカニカルモデルをご購入されたお客様に、ヒルシュ製の革ベルトを一本プレゼントいたします。
カラーリングはブラック、グレー、こげ茶を含む6色9パターンをご用意しております。ブレスレットから交換してお送りすることも可能ですので、是非この機会にシチズンの傑作コレクションのご購入をご検討くださいませ。 なお、詳細につきましてはスタッフにお気軽にお問い合わせください。
1年間をわずか1秒以内の誤差で刻みつづける、世界最高精度年差±1秒「光発電エコ・ドライブ」の新たなる美の境地。
愛さずにはいられない、人生に永く寄り添うに値する1本を求めて。 辿り着いたのは、日本の伝色技法「藍染」を土佐和紙に施した、唯一無二文字板。 腕もとで静かに佇む、ジャパンブルーを纏った藍染和紙の姿は、人生の豊かさを知る貴方にこそふさわしい。
サステナブルな時計づくりの一貫として、ストラップには LWG*認証を受けたタンナー(製革業者)で製造されたワニ革を使用しています。
光を透過させながら美しい色味と風合を実現できる和紙文字板は、2017年に『ザ・シチズン』で初採用して以来、エコ・ドライブに多彩な表現をもたらしてきました。
今回発表する新作2モデルは、蓼藍(たであい)という植物の葉を乾燥、発酵させてつくる蒅(すくも)をもとに、木灰汁(もくあく)などを加えて染液を発酵させる日本の伝統技法「天然灰汁発酵建て(てんねんあくはっこうだて)」で染めた土佐和紙文字板が特長です。
「ジャパンブルー」ともよばれる深みがあり冴えた色合いが美しい藍色に手染めした和紙文字板はシチズン初の試みです。
年差±1秒のエコ・ドライブムーブメントCal.0100搭載の特定店限定モデル(AQ6110-10L)は、正面から見たときにぴたりと美しく切分に重なる秒針や高精度を司る「クリスタル(=結晶)」をデザインモチーフとしたケースのラグなど、細部に年差±1秒という卓越した精度を感じさせるデザインです。
明るい色調が特長の表面硬化技術デュラテクトプラチナを施したスーパーチタニウム™ケースにLWG(レザーワーキンググループ)認証のワニ革バンドをあわせ、上品で落ち着いた一本に仕上げました。
シースルーバックの裏ぶたからは、黒ルテニウムめっきと独自のストライプパターンが施されたCal.0100ムーブメントを眺めることができます。 年差±5秒のエコ・ドライブムーブメント搭載モデル(AQ4091-56M)はケースとバンド共に、スーパーチタニウム™を採用しています。
文字板とりゅうずに「常に先を⾒据え、理想を追求する」「⾝に着ける⽅に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の2つの意思を表す証である「イーグルマーク」を配しています。
スタッフ I
これまで色付きの和紙文字板モデルは、有色透明の板を上から被せて作成していましたが、こちらのモデルは徳島県の藍染工房で染色した和紙を使用しています。
帯状にグラデーションが施されており、6時位置と12時位置は濃く、中央部は薄い藍色となっている点は、染色者の技術の高さが窺えます。
やはり高知の和紙と徳島の藍染という、南四国コラボが生まれている点ですね。 弊社も徳島県にあるということで、実際に染色を行った藍染工房「Watanabe's」さんにお邪魔させていただきましたが、職人の手仕事を間近で見るという非常に有意義な時間を過ごしました。
蓼藍(たであい)という植物の葉を乾燥、発酵させてつくる蒅(すくも)をもとに、木灰汁(もくあく)などを加えて染液を発酵させる「天然灰汁発酵建て(てんねんあくはっこうだて)」で染めた土佐和紙文字板を採用。
阿波藍の産地として知られる徳島県上板町を拠点に、藍の栽培、染料となる蒅(すくも)造り、染色、製作を一貫して行う徳島の藍染工房「Watanabe’s」で土佐和紙を手染めしています。
自然由来のものだけで染められた、冴えた色合いと深みをもつ、藍色が美しい文字板です。
【ザ・シチズン 藍染和紙文字板モデル】藍染工房「Watanabe’s」渡邉健太さんにインタビュー
文字板やりゅうず、裏ぶたには『ザ・シチズン』のシンボルである「イーグルマーク」を配しています。
1000m先の獲物をも見つけられる卓越した視力を持つ鷲は、未来を見据えて行動する「先見性」の象徴であると同時に、古来より人とパートナーシップを築く生き物です。 イーグルマークは、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の2つの意思を表す証です。
『ザ・シチズン』に搭載されたCal.0100は、電波塔や人工衛星からの時刻情報に頼ることなく、自律した時計内部の機構だけで、年差±1秒という極めて高い精度で時を刻み続けます。
正面から見たときにぴたりと美しく切分に重なる秒針や、高精度を司る「クリスタル(=結晶)」をモチーフとしたケースのラグなど、細部に年差±1秒という卓越した精度を感じさせるデザインです。
軽くてキズに強いスーパーチタニウムのケースにあわせた竹斑が美しいワニ革バンドはサステナブルな時計づくりの一環としてLWG(レザーワーキンググループ)認証を受けたタンナー(製革業者)で生産されたものを使用しています。
この製品は特定店限定モデルです。 「シチズン フラッグシップストア」及び「シチズン プレミアムドアーズ」でのみ取り扱っています。
当ネットショップで取り扱っているモデルはお取り扱い品の一部です。 さらに豊富なラインナップはハラダ本店店頭でご覧いただけます。
ハラダの保証とアフターサービスについて
ハラダスタッフがシチズン本社の開発陣にインタビュー
【一生モノの腕時計にもおすすめ】シチズンの最高峰モデル「ザシチズン」についてご紹介
【ザ・シチズンはダサい?カッコいい?】 最高峰の実用時計ザ・シチズンに迫る
【ザ・シチズン Cal.0100】 シチズンが追い求めた究極の1秒
The CITIZEN 〜時計に課せられた『時を刻む』という使命を極限まで追求した至極のシリーズ〜
【ザシチズン 藍染文字板 AQ6110-10L AQ4091-56M】ついに登場したジャパンブルーの年差エコ・ドライブモデルをレビュー
【2022春新作】ザ・シチズンの季節に合わせた緑和紙文字盤モデル『 AQ4100-06W』をご紹介!
【2022夏新作】ザ・シチズンの季節に合わせた海を連想する青和紙モデル『 AQ4100-14L』をご紹介!
【ザシチズン】クラシカルな秋の装いの世界250本限定モデルは年差±5秒エコドライブを搭載
【ザシチズン】冬の装いを黒和紙とレザーで表現した 年差±5秒エコドライブ搭載モデル
【ザ・シチズン 年差±1秒エコドライブ AQ6100-56L】 世界最高精度のクォーツウォッチをご紹介
【最初で最後の一本はコレ!】シチズンが誇る、確かな精度とシーンを選ばないデザインを兼ね備えた高級時計「ザ・シチズン AQ6021-51E」
【特別店舗限定】 落ち着きと誇りをかけたザ・シチズンAQ6100-56A のご紹介
【ザ・シチズン 年差±1秒モデルAQ6010-06A】1秒の美しさと普遍の輝きを体現した最高峰モデルをご紹介
【The CITIZEN クロノマスター】世に名を馳せた最高峰のメイドインジャパン「AQ4054-01E」
42mmの小宇宙。カンパノラ NZ0000-07F「琉雅」の美しさの秘密
満天の星空をこの腕に。カンパノラ CTV57-1231「コスモサイン」
CITIZEN 引き算の美意識とモダンデザイン『Series8』の再始動
【機械式 Cal.0200搭載 特定店限定モデル】 メカニカルというザ・シチズンの新たな可能性
世界でわずか80本限定のカンパノラ20周年記念モデル。気品高き日本の美を放つ『彪目金(あやめきん)』を徹底解説!
【シチズン870メカニカル】シリーズ8から新作ムーブメントが登場
シチズン│次世代のシリーズ8登場!白蝶貝文字板が放つ力強い輝き
スポーティな「シリーズ8」831をご紹介!オンオフ問わないラグスポ時計
ザ・シチズンから”情熱の赤”の400本限定赤文字板モデルが登場
【ザ・シチズン】10周年記念限定モデルの上品なオールブラック時計
イーグルマークに釘付け!ザ・シチズンから限定300本モデルが登場
【シチズン】復活したシリーズ8をご紹介!旧シリーズとの違いは?
【2022年新作 エコドライブワン コンフォートライン】 正規販売店が使いやすさと快適さを重視した新作シリーズをご紹介
【国産ブランド好きの40代以上の方必見!】大人の男性にオススメの高級腕時計5選
【シチズン】オールブラックのエコドライブワンAR5064-57Eは世界最薄で人気No.1!防水性能や価格をご紹介
【シチズン】エコドライブワン人気モデル”AR5074-53E”はセラミックを用いた最薄でタフなモデル
【シチズン】カンパノラの人気シリーズ深緋(こきあけ)からグランドコンプリケーションモデルが登場!
【シチズン2022年新作】ピンクゴールドカラーが印象的な和紙ドレスウォッチAQ5012-14Aを紹介
【シチズン】シーンを選ばないエコドライブワンの青文字盤(80本限定モデル)をご紹介
【2022年新作】カンパノラから漆塗り×ムーンフェイズのエントリーモデル『俐月(りつき』が登場!スペックや価格をご紹介
【カンパノラ2022年新作】螺鈿細工にムーンフェイズが特徴の「燈寧(あかね)」が一本目におすすめな理由とは?スペックや価格もご紹介